商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,081 名
クチコミ総数 17,425,555 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sugayoさん
育児日記と、ブログモニター、レビューなど★についてのブログを更新しています。 毎日ママが楽しく過ごせますように~
■ブログ ままをだっこ
■Instagram @sugayo1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
アトピタファンサイト参加中 低刺激で肌にやさしいベビー用シャンプー アトピタ 保湿頭皮シャンプーを モニターさせていただきました ありがとうございます うちの子は、肌のトラブルを年中抱えているので アトピタシリーズには これまでもお世話になっていました すぐにあせもになってしまったり 乾燥からかガサガサブツブツになってしまったり 皮膚科にも年中お世話になっていますし、 皮膚の薬も飲んでいます 皮膚がかゆいと、 赤ちゃんは本当にぐずります オムツかぶれだけでもむずがるので うちの子の場合は、オムツかぶれにならないよう うんちのあとは、その都度シャワーで洗っていました 外出先でうんちをすると、洗えないので そのたびに赤いブツブツになってしまって ただれたようになるのです 本人も辛いですが、親も辛いです 最近は、全身シャンプーだけでなく、 髪だけのシャンプーを使ってみたいなぁと思っていたので ちょうど良くモニターさせていたけて嬉しいです アトピタ 保湿頭皮シャンプーは、 すすぎ残しによる肌アレを防いでくれるべく、 泡切れが良くなっています すすぎ残しは、以外と肌トラブルの原因になることが多く 生え際付近のところにブツブツができてしまいます それを防ぐため、 洗浄成分が頭皮に残りにくい『低付着洗浄処方』が 使われているのだそうですよ また、乾燥によるカサカサを防ぐよう、 うるおい補給成分、ヨモギエキス、キハダ樹皮エキスが 配合されているのだそうです また、洗いすぎて皮膚の皮脂を取りすぎないよう、 アミノ酸系洗浄成分を主成分としたシャンプーになっていて もちろん、無香料無着色防腐剤無添加なので 赤ちゃんの肌にもやさしいです シュッと出してみると、 こんな感じ シュワシュワしている泡がこんもり うちの子の場合、3プッシュくらいで 洗っています 最近は汗によるニオイも気になるので すっきりと洗ってあげたいものの、 洗いすぎによるカサカサも気になっています アトピタ 保湿頭皮シャンプーで洗うと、 泡立ちが良く、洗いやすいのです それから、やはり泡切れが良いですね 長い間、お湯を髪の毛にかけていると、 子どもがぐずりますから、手早く洗いたいので その点は助かります 髪の毛がややきしきしする感じはしますが、 子どもの髪の毛ですので、 やさしく洗うことが第一かなって思います 泡切れが良く、さっぱりと洗えて、 ニオイも取れていたので良かったです 頭皮のカサカサも夏場でも相変わらずで 蒸れてかゆいのか、ますますかきむしっているので、 アトピタ 保湿頭皮シャンプーで 頭皮ケアを毎日続けたいと思います 気になる方はチェックしてみて下さいね 赤ちゃんの保湿に「アトピタ」 続きを見る ['close']
鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中北海道野菜で作られた野菜のジャム、ポタージャムをモニターさせていただきましたありがとうございます食べ物系の当選は本当に嬉しいですしかも、今、娘が離乳食を食べているので、野菜のペーストはすごい便利タイムリーすぎて、感動です市販のベビーフードも利用することはありますが、今回のような北海道の安心素材で作られた野菜のジャムは本当に嬉しいですこのポタージャムは、野菜のペーストにほんのりコンソメ味がついているという素材の味がメインのジャムお味は、じゃがいも、にんじん、コーン、かぼちゃです35グラムづつ小分けになっているので便利ですねカップに入れて牛乳を入れて伸ばすと、ポタージュスープになりますし一番はまったのが、蒸しパン作り一緒に同封されていたレシピ通りに作ったのですが、ポタージャムを入れて、シンプルな蒸しパンを作ると、おいしいです娘も小さくちぎって与えると、むしゃむしゃ食べてくれますニンジンペーストと小麦後、牛乳、ベーキングパウダーを入れて混ぜトッピングにレーズンを置いて、炊飯器で蒸しましたすると、こんな感じで、ほんのりオレンジの蒸しパンができますそれから、これはカボチャのペースト同じ分量で作ってみますトッピングにはチーズを散らして、こんな感じで美味しそうな蒸しパンが完成です他にも、そのままおかゆに乗せて娘にあげたり、ヨーグルトに入れたり活用させてもらっていますホームベーカリーでパンを焼くときに混ぜ込んでもよさそう万能で使えるので、良い感じですよコンソメの味のついていないタイプもあると、甘みがより際だって良いかも気になる方はチェックしてみて下さいね ブログネタ:冷やし中華と冷やしうどんどっちが好き? 参加中私は冷やしうどん派!うどんが好きなのでついついいろいろなアレンジができるのが良いですよね冷やし中華と冷やしうどんどっちが好き?冷やし中華冷やしうどん 続きを見る ['close']
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中タカナシ乳業さんからモニプラさん経由で、Wの乳酸菌をいただきましたありがとうございますWの乳酸菌は、「アレぎみな春の対策」用のヨーグルトとのこと本当に最近は、花粉が多いなぁと感じています喉や鼻、目に刺激を感じています何か内側から対策できないかなぁと思っていたので、試すことができてうれしいですLGG®乳酸菌とTMC0356乳酸菌がこのヨーグルトに使われていて、なかでも、TMC0356乳酸菌というのが、このヨーグルトのために選び抜かれた乳酸菌とのこと継続して食べることで、春のアレた季節の対策になるとのことですよあけてみると、とろっとした感じです香料不使用だけど、なんとなく甘い香りがして良い感じ甘みもすごく自然で、酸味が少なくてとてもおいしいです子どもも大好きになってしまったようで、私よりもたくさん食べていたといううちの子も花粉症なので、少し違ってきたかな??どうだろうおいしいけれど、低脂肪なので、毎日続けても、安心ですねすごくおすすめのお味ですそして、このWの乳酸菌なのですが、PRキャラクターが不思議キャラさんバリアさんっていうんですって謎めいていながらも、どこか懐かしい系の劇画調のイラストが気になってしょうがないです気になったものを広める主婦だそうで旦那さまが結構年上(55歳)、3人の子持ちだそうですよ弟が37歳だけど、バリアさんは職場では20代で通っているという全身白タイツが目印ですスーパーで探してみて下さいね(画像はタカナシさんホームページから拝借しました) ブログネタ:スケジュール管理はデジタル?アナログ? 参加中私はアナログ派!家のカレンダーが唯一、スケジュールの管理表になっていますそこに家族の全員の予定が書いてあるという一度帰ってからでないと、約束が確定しませんスケジュール管理はデジタル?アナログ?デジタルアナログ 続きを見る ['close']
アトピタファンサイトファンサイト参加中丹平製薬株式会社さんからモニプラさん経由で、アトピタシリーズの保湿全身泡ソープ (350mL(ポンプ式)1,250円(税抜))保湿全身ミルキィローション (120mL650円(税抜))薬用保湿入浴剤 (500g(ボトルタイプ)1,400円(税抜))以上3点セットを、モニターさせていただいていますありがとうございます今回はレポート4回目最終となります娘の乾燥肌ですが、春先にもかかわらず、ますます乾いています花粉の季節にもなっているので、それももしかしたら、刺激になっているのかもこまめに保湿をするようにしていますが、その際にはこちらを使っています1日数回塗っています↓とってもさらっとしているので、広範囲、全身に塗るときなど、かなり便利ですお風呂上がりの娘に、さーっと塗ってあげられますこれでもお腹の方のカサカサ、乾燥は、だんだん和らいできた気がします足のふともも、ふくらはぎについては、まだちょっとカサカサかなぁローション、重ね塗りしています顔にもアトピタローション塗ってあげていますが、乾燥によるブツブツを娘がかきむしり、ちょっとひどくなってしまったので、小児科で薬を処方してもらいました夏だったら飛び火になってしまうとのことで、早めのケアが必要ですね入浴剤、ローション、ボディソープ、全て継続しています肌のトラブルは一朝一夕には治らないし、根気が大切ですね夏場でも汗などでのトラブルが増えてくると思うので、アトピタでケアし続けてあげたいと思っています気になる方はチェックしてみて下さいね赤ちゃんの保湿に「アトピタ」 ブログネタ:化粧しない日ある? 参加中私はある派!1日外に出ない日もあるので、そんなときはしてないです肌を休めることになっているかなぁ化粧しない日ある?あるない 続きを見る ['close']
明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中馬油とスクラワンが配合されているリモイストクリーム<リッチタイプ>をモニターさせていただきましたありがとうございます30g入りで1,058円(税込)となっております手に取りやすい大きさで、ポーチに入れておいても邪魔にならないサイズ持ち歩きにも便利ですねリモイストクリーム <リッチタイプ>は、人間の肌にやさしいという馬油と、スクワランが配合されたリッチなクリームハンドクリームとしてだけでなく、うるおいを逃したくない目元や、かさついているところなどを部分ケアしたりなどすごく使い勝手が良いですこんな感じの手のひらサイズテクスチャは、さっくり、こっくりといった感じで、とても伸びが良いです手肌にのばしてみると、何だか懐かしい香り良い香りの糊みたいな???そして、肌がすべすべになります水っぽくもなく、油分がちょうど良い気になる手肌や指先のうるおいを保ってくれるし、ハリが出てくるような感じです私の場合は、乾燥が気になるくるぶしや、ひじなどにも塗っていますよ馬油は、昔から肌にやさしくて、万能、それから肌馴染みやすいと聞いていたので、これからも使ってみたいと思います気になる方はチェックしてみて下さいね↓ ブログネタ:実家は近い? 参加中私は遠い派!都内だけどやはり1時間半2時間はかかってしまうちょっと子どもを預けるとかは出来ないなぁ実家は近い?近い遠い 続きを見る
<<前の5件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の5件>>