商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,081 名
クチコミ総数 17,425,555 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sugayoさん
育児日記と、ブログモニター、レビューなど★についてのブログを更新しています。 毎日ママが楽しく過ごせますように~
■ブログ ままをだっこ
■Instagram @sugayo1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで、当選させていただき、cocoal(ココアル)フォトブックを作らせていただきましたこれまでにもフォトブックは45社くらい比較していましたが、今回のcocoal(ココアル)フォトブックは、そのなかでも、一番画像がきれいでしたこれ本当に、感動しました息子は、七五三や入学記念などで、写真スタジオで写真をとってもらっていますそのスタジオでは、写真はすべてデータ渡しなので、自分でフォトブックを作って、親戚に配ったり、記念に手元に置いて眺めたりしていましたスタジオのオリジナルのアルバムよりも、自分でレイアウトして、作るほうが何となく嬉しいのです確かに手間はかかるかもしれないのですが、ああだこうだしながら、作っていくのが楽しいですこれまで注文してみたフォトブックでは、正直、普通の雑誌と比べてみると、印刷の質が良くないなって思っていましたこれは、何社か作ってみて分かっていたのですどんな感じかというと同じ写真で比べてみます写真と同じフォトペーパー(絹目)に印刷しているもの画像は鮮明だけど、本ではない印象写真を束ねただけこちらも、フォトペーパーに印刷されているが、やや薄手の紙質色が全体的に青みがかっているフォトペーパーではなく、光沢紙色が黄みがかっている鮮明でないここの会社が一番良くなくて、旦那も、なんだこりゃ?と言っていましたが光沢紙だけど、紙の質が悪い気がする鮮明でもないし、色むらもあるし、粒がみえてしまうほどに画像が荒い色合いも、影が強く出ていて黒いこんな感じでしたのでフォトブックも、普通に雑誌とかのように、きれいに印刷してくれれば良いのになってずっと思っていましたせっかく自分でレイアウトして、時間をかけているので、やっぱり、PCで見るよりもよりきれいに、出力して欲しいですよね今回、cocoal(ココアル)でフォトブックを作ってみて、予想以上の仕上がりで嬉しかったですレイアウトもあらかじめ用意されているし、写真をはめていくだけなので、やりやすいですいろいろなテンプレートがあって良い感じ水玉や、ウッド調布こちらも木でできている壁のような感じカンタンに作っていけるので良い感じですでもやっぱり、画像のきれいさでジャストシステムcocoalココアルが良いと思いましたそして、今回、届いたときもかなりかわいい箱で届きまして、これなら、直接プレゼントとしてお送りしても大丈夫そうこれから、cocoal(ココアル)なら、印刷の質を心配せずに、高品質なフォトブックが注文できそうですココアル[cocoal]ファンサイト参加中 ブログネタ:AmebaGGmom's限定ママになってよかったこと、トクしたことありますか? 参加中ママになって良かったことトクしたこと?こんな感じで子どものフォトブックなど作れるところかなぁ子どもがいると、大変だけど、世界も広がると思いますセーブザチルドレンジャパン 続きを見る ['close']
お総菜やさんで売っていた、甘辛い味の、ちょっと乾いた系の、半生っぽい切りイカが思い出に残っています 母と、小さい頃に買いに行った思い出があります(^^ 結構これがご飯に合って、おいしかったです
【合計40名様!】母の日にぴったり!あなたのお好きなバッグ財布をプレゼント♪ ←参加中モニプラさんで見かけたThink Bee! イベント普段から、カバンなどはつい買ってしまう私反応してしまいましたThink Bee!さんでは、母の日キャンペーン「Bee! Mother's Day」を開催しているとのことです母の日のキャンペーンで発売している商品のなかで、私のベスト3を書かせていただきますまずはこちらクリムトスペシャル 長財布です色合いと柄がかわいいと思いました長財布は普段使っていないのですが、これを機会に使ってみたいなぁと思いましたクリムトってあの画家のクリムトです素敵ですね2つめはマーガレット2 ラージショルダーバッグ&ポーチ大容量なので、荷物の多い私にも、うれしいですポーチもついているので、化粧品なども入れられそうです柄が花柄で、かわいいなぁと思いました3つめは、マーガレット2 2ウェイショルダーバッグ小降りなので、パーティでも活躍してくれそう普段使いにはちょっともったいないなぁと思いましたが、ここぞというときに、使いたいです喪服を買ったときに黒いバッグは買いましたが、かわいいパーティ用のカバンって実はまだそろえていないんですかわいいカバンって、気持ちも盛り上げてくれますねコートや服が地味だとしても、カバンがかわいいと、それだけで、良い感じです母の日で私から母にあげたいという気持ちもありますが、私ももらいたいです ブログネタ:「今でしょ!」は流行語大賞とると思う? 参加中私はとる派!林修先生みたいな先生に私も受験生時代に習いたかった東進のyoutubeみてみると、最初のTVCMの、「今でしょ!」が自然体だったのかと思ったりその後は、何度か撮り直ししているようですが、カメラ目線すぎたりこのTVCMが元祖なのかも??「今でしょ!」は流行語大賞とると思う?とるとらない 続きを見る ['close']
野菜のサブウェイに、久しぶりに来店してみました 私が今回行ってみたのは、横浜西口のダイエー内にあるサブウェイです フードコートのなかにあるので、親しみやすい感じです今回、モニプラさんでチケットをいただいたので イベリコベーコン&アボカドをいただいてみました 450円で394kcalとなっております サブウェイといえば、野菜増量でと、お願いできるとツイッターで知り、 それ以降、すべて野菜増量しています 究極では、パン抜きにもできるのだそうですよ それは、もうサラダですよね こんな感じで野菜が並べられているので、 スタッフさんが手際よくサンドイッチを作ってくれます 今回いただいた、イベリコベーコン&アボカドは 「厚切りのイベリコ豚のベーコンに、 栄養たっぷりのアボカドが入った ボリュームたっぷりのサンドイッチ」 なのだそうですよ イベリコ豚というのは、ビタミンB1やタンパク質が含まれていて 食べても脂肪が体に吸収されにくいのだそうです ヘルシーなお肉なのですね そしてその、野菜全部増量はこちら どっさり系です 本当に、サラダのようですね 食べるサプリメントお野菜のエネルギーチャージです ちなみに、パンはハニーオーツを選びましたが ほんのりとした甘みがおいしかったです トマトのソースも合っていました ただアボカドの風味が少し弱かったかな オニオンの辛みが、効き過ぎていたかしら あとは、下の写真がサブウェイサイトの見本写真だったのですが、 ベーコンがそこまで大きくはみ出すほどでなく、 厚みも、写真よりは薄めな気がしてもう少し存在感が欲しかったです でも今回、モニプラさんでモニターさせていただいたき、 かなり久しぶりの当選で、本当にうれしかったです これからも、サブウェイ、お昼に野菜増量で、 食べたいなぁと思いました 野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
九州の食材は取り寄せてみたいなとずっと思っていました顔が見える農産物って良いですね!
<<前の5件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の5件>>