商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sugayoさん
育児日記と、ブログモニター、レビューなど★についてのブログを更新しています。 毎日ママが楽しく過ごせますように~
■ブログ ままをだっこ
■Instagram @sugayo1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで、山善商会有限会社 さまの、 20種のおつまみを試食して、ギフト商品に入れるアイテムを6つ選んでください! の、企画に当選させていただきました 私おつまみ、大好きです というのも、ちょっとした、仕事の行き詰まりに これまでも 昆布などを噛んでみたり、 さきいかを食べてみるなど (なんじゃそれ、ですが) 堅いものを噛むことで、ストレス解消してきたところもあるので 頼りになるんです、おつまみ系は 自宅で仕事しているときしか、できないですけどね 今回は、そんな色々なおつまみを、 20種類も比較検討できるなんて、 すごい企画ですありがとうございます 昨日届いた、20種類のおつまみです 本当に、楽しみにしていました このなかから、ギフトにちょうど良い、 上位6種類を決めていくんですよ ひとつひとつ、ご紹介したいと思います まだ食べてないので、見た目ですが それぞれ、リンクを貼りましたので、 興味のある方は、飛んでみてっ(順不同) 1.ココナッツチップス これ、おいしいんだよねぇ 山善さまのも、きっとおいしいに決まってる 2.純国産 いかすみさきいか 黒い!興味ある! 食べたあとに、歯が黒くなりそう!? 3.国内産 函館こがね 函館っていうところが良いねぇ 4.国内産 辛子明太子さきいか 明太子と、いかも良いコンビっぽいよね 5.ぬれいか天 しっとりとしていて、おいしそう 6.国産 甘酢いか ホームページには見当たらなかったなぁ 肉厚ですね 7.ぬれのり天 海苔のてんぷらデスか?! 8.やわらかするめスモーク やわらかいするめを、さらにスモークしちゃうの? 9.北海道産 ゆず昆布味きらり ゆずと昆布なんて、初だわ 10.北海道産とろろ巻き昆布 巻きこんぶ、って何だろう 昆布は、噛んでると味出るよね 11.純国産 干しほたるいか 目が光ってて、ちょい怖い 眼光、鋭どすぎ 12.国内産サクサク昆布 こんぶもスナックになっちゃったのかしら 13.プロ仕様のミックスナッツ スペシャル4ミックスナッツ 栄養がありそうですな 14.純国産一夜干風あたりめ 一夜干しって、レアっぽくておいしいですよね 15.黒糖くるみ 甘すぎないか心配くるみ大好き 16.ちょっピリ!天するめ どれくらい、ピリなのか気になる 17.極上剣先あたりめ 何だか上品な色合いで、これぞ極上ですかね 18.純国産 一夜干風するめげそ 今度は、げそ来たよ 一夜干しで、旨み凝縮? 19.純国産炙りいかなんこつ いかのなんこつって、おいしいのかな こりこりしてるの? 20.サックサクのミニミニコーン 甘いのか、辛いのか、どっちなのか!? ずらっと、20種類です おつまみって、奥が深いのね この中から、試食して、上位6種類を決めてみたいと思います 食べ終わったら、じっくり吟味して、 山善商会有限会社 さまに、メールでご報告いたしますね やるき満々、がんばるぞっ このたびは当選、ありがとうございました おつまみ研究所ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさんの企画に参加します 私の好きなチャーシューは、ずばりこれ 札幌市、清田区にある「ちゃーしゅう革命」というお店の チャーシューです 焼き肉屋さん系列のお店なのでお肉のまわりがかりっとあがっていて さらに、中はとろとろ軟らかい とってもジューシーな味わいです ラーメンが濃いめなのですが、 とっても、マッチしていますよ 札幌に行った際には、ぜひ、寄ってみてください 私は札幌に住んでいた際、 関東からの帰省で新千歳からの帰りに、 良く寄っていました おすすめのチャーシューのお店です 「ちゃーしゅう革命」 http//wwwwelcomecitysapporojp/food/noodles/other_indexhtml#53 “肉”が違う!那須高原豚使用 松壱家特製チャーシューモニター10名募集! ←参加中 続きを見る ['close']
20種のおつまみを試食して、ギフト商品に入れるアイテムを6つ選んでください! ←参加中 山善商会有限会社 さんのおつまみ企画、 何度かモニプラさんで、応募していますが まだご縁が無くて 今回はギフト用のおつまみを厳選する企画だそうです 早速参加してみました 何と言っても、20種類もおつまみが試食できて、 ギフトにちょうど良い品を、選ぶのだそうで 通常、20種類のおつまみって なかなか比較して食べることが無いので、 おもしろい企画だなぁと思いました ギフトで、おつまみを送るっていう発想も 今までは無かったのですが、 良いパッケージができたらぜひ利用もしてみたいです 続きを見る ['close']
北海道の幸が満載のサイトですね! そして、自社でもたらこを製造販売されているとのこと!! そんな自慢のたらこを求めてサイトを覗いてみたのですが・・・ おいしそうなロールケーキに目を奪われて・・・ ぽちっとな、しそうです(^^
株式会社黒姫和漢薬研究所さまより、モニプラさん経由で、 三七人参の根と花、ウコン、杜仲などが入っている漢方のお茶、 快 三七人参花エキス湯をモニターさせていただきました三七人参というのは、漢方の一種で、 中国の、高山植物の一種とのこと 無農薬栽培されたもののみ使用しているのだそうです サポニンという成分がたくさん含まれていて、 「年齢が気になりだした人」には、良いんですって こんな感じに顆粒になっていて、サラサラです 漢方のにおいが、何とも効きそう お湯を入れて、お茶のように飲めるところも手軽ですね 早速いただいてみました 少し、お湯を多めでいただいた方が良いかもしれません お茶というよりは、漢方の味と思って、飲んでくださいね 私は最初、濃すぎてしまって、苦みをたくさん感じてしまい、 しばらく、飲むのをストップしてしまいました 多めのお湯で、顆粒を溶かすと、 少しの甘みも感じられて、杜仲のお茶の味も味わえました ターメリックで有名な、ウコンも入っているんだそうですよ 飲んでから、体が温まって来ました ちょっと最近、体調がすぐれなかったので (子どもの風邪が移ってしまって咳が出ます) このお茶でガードしたいなぁって思いました そして、じんわりとした効き目は、継続することで、 実感していくのかも知れませんね 株式会社黒姫和漢薬研究所 様、モニプラ様 ありがとうございました えんめい茶本舗ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次の5件>>