商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数61件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みょんママさん
初めての子育てに奮闘中のアラフォーママです。なんにでも持ち前の好奇心で飛び込んでいきたいです。
■ブログ 一期一会
■Instagram @myonmama
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近骨盤開いてまっせーなわたし モニプラさんで見つけたこの企画のモニター是非したいです 通販大国^っていうCMのフレーズが 自然に鼻歌になっちゃうほど通販業界ではメジャーなこのサイトで、今回モニターさせて頂けるのは 座るだけで骨盤を引き締めるマジって感じのいす用スリムクッション この‘座るだけで‘って、すばらしくないですか いつもパソコンやっている時に座っているイスにこれを乗せれば、それだけで 骨盤を引き締めてくれるんですよー ‘シンジラレナーイ‘BYヒルマン そして今回のお題は 「寒くてついズボラになっちゃった話」 何かあったけなーと考えてたら、ありました、とびっきりのが それはわたしが20代のまだピチピチだった頃のお話 まだバブルがはじける前の頃に、渋谷で高級クラブのヘルプをしていた時期が ありました(週3回で時給3000円ちょっとかなー) たまたま昼間の仕事が休みで自宅から出勤するのに、その日は猛烈に寒くて 「まあ、これもありでしょうー」って 着替えて出かけました バブル真っ最中だからお店も超混みで、わたしは直ぐにテーブルに着かされました その席のお客さんはたしか3回目だったかな?? 日本ビクターのお偉いさんだったみたいですが、わたしには‘小さいおじさん‘としか 映っていなくて、かなり自由な接客してました ポールマッカートニーと、名前で呼び合う仲だったらしい 「お前太ったか?ちょっと見ないうちに」 「失礼な、太ってないですよー ただ着膨れしてるだけ」って 「このスーツの下、着替えるの面倒でパジャマのまま着てきちゃったんんです、テヘッ」 赤いスーツ着てたのですが、下に部屋で着てたパジャマそのまま着て、見えないように 上手く隠して 「お前、面白いなー いいよ、その発想 いやいやびっくりだよまさかここでパジャマとはハハハッハーーー」って すごく笑ってくれました その後わたしの大のお得意様になったことは、言うまでもありませんよね わたしは小学生の頃から面倒臭がりで、 「これからお布団自分で敷いて寝るのって考えるだけで面倒」 そう真面目に考えてました 実家で暮していた時も、冬の朝は寒いから、朝の支度している最中ずっと 腰を曲げたまま 「だって身体まっすぐにすると、寒いんだもん」 親に注意されるとそう言って逆ギレしてました それこそ面倒な子供でしたね うちの子もそうなっちゃうかなー、怖い怖い もう寝ないと 寝るのも面倒って、それは無いか いいもの王国★座るだけ!骨盤引締め♪《いす用スリムクッション》モニター大募集 ←参加中 続きを見る
先ほどメールチェックしてたら おめでとうございます、 モニターに決定させて頂きましたオオオーーーー 何度見てもこの一文、嬉しすぎます モニターさせていただくのは、今の時期に大活躍するであろう こやつ 可愛いのう はらまきではなく おなかくるりです 最近めっきり冷え性になってしまたわたくし 家の中でも靴下とはらまきは欠かせませんです、はい このおなかくるりだったら、そのままのかっこで外出しても 全然オッケーなので、洗うの忘れるほど活躍しそうな予感 これで年越しの準備もばっちりかしらー 毎年大晦日にみんなでお参りいくから、冷えないようにこれをしっかり身につけて ‘今年もいい年でありますように願わくば懸賞運も授けてください‘なんて 祈ってきちゃいますよー こういう画像がいちいち可愛いのですよ、ここのショップ 届くの楽しみにしてまーす おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイトに参加中 続きを見る
NPO 自分自然かいさんでは ‘石にまつわる思い出やエピソードを教えてください‘という企画を モニプラさんで開催しています 石にかかわるものって言われて、一番最初に思い出したのが、33歳の時にインドに行って 向こうの占いの人に将来の結婚のことを相談した時に、‘この石を身に着けるといいよ‘と アドバイスされて向こうで買って帰ってきた‘ラピスラズリ‘の指輪 ずっと身に着けていて、帰国して半年後に今の主人と知り合って 初めてデートして会った時にもつけていました 「綺麗な医師ですねなんて石なんですか?」って聞かれて インドの話をわたしが始めて、会話が盛り上がったのを今でもはっきりと 覚えています その後3ヶ月で彼とゴールインしてしまったので、やはり‘幸運の石‘だったのかなと そしてうちの娘もとっても‘石‘が好きです ‘石‘といっても‘ただの石‘ですが 公園に遊びに連れていって歩かせてると、必ず‘石‘を拾います そして私に渡すのです 何故か得意げな顔してます もうひとつ、わたしは今でも父親の‘お墓の石‘を、お財布に入れて 持ち歩いています 何かしら結びつきが欲しかったので、お墓参りに行った時に拾って 持ってきたのです 人から見れば‘ただの石‘でも、その人によっては‘大事な石‘になる、 なんでも大事にしていきたいですね あなたの『石』にまつわる思い出教えてください!図書券1000円×20名様 ←参加中 続きを見る ['close']
毎朝起きたら、まずお湯を沸かします 美音のミルクと私達のコーヒーを入れる為に そこで登場するのがこちらです インスタントじゃなくて、ちゃんとドリップしたコーヒーが飲みたいから これで入れたり、1人だと1杯分のドリップパックを使ってコーヒー飲んでます 道具がシンプルなもので、時間と手間がかかるのですよ、ドリップし終えるまで 2回目に飲みたいときは粉を足してまたお湯を入れますが、そうすると フィルターが詰まって、さらにドリップ時間が掛かるのです そして保温が出来ないから、冬なんかはすぐぬるくなってしまうし どうにかしたいなと思っていたら、 こんな素敵な企画をモニプラさんで見つけたのですよ 主人の知り合いに電話を掛けてくると必ず自分の事を‘◎◎ですよ‘と ‘ですよ‘をつけて話す人がいて、今うちの中では‘ですよ‘ブームが熱いです!! モニプラさんで好評開催中の今回の企画 アンジェ web shopさんでは アンジェのホームページを見て欲しい商品1点を、1名様にプレゼントしてくれる そんな嬉しいことをしてくれるそうです すいません、初めてwebページ見ました 可愛い洋服や小物などを扱っているのかと思えば、ありとあらゆる商品を扱っていて びっくりしました そしてそれらがセンスが良く、オシャレで、ため息がでるようなものばっかりだったのです、 その沢山の商品の前にワクワク買い物気分をバーチャルで味わいながら 探検しましたそして‘これ欲しい!!‘って思ったのが デバイスタイル サーモマグ コーヒーメーカー (マグカップ2個セット) どーです??すっごくスタイリッシュでしょう こだわり派のコーヒー好きな方にオススメなこのコーヒーメーカーは、 付属の真空2重構造マグカップにダイレクトにドリップするタイプ だから、抽出後はそのままカップを外して直接お飲みいただけます サーモマグは真空2重構造だから冷めにくいし、フタ付きだから持ち運びやすいです 朝はキッチン周辺で、夜はPC周辺で、主人は自分の書斎へ持っていって 自分たちのライフスタイルに合わせて使えます わたしコーヒーって、がっちり一気に飲むのではなく、気分転換とかに チビチビ飲みたい派なんで、このサーモマグタイプを使ってみたいのです だっていつも温い(ぬるい)コーヒーを飲んでいるから そしてこちらが欲しい理由もう一つは、夏でも冬でも大活躍してくれるから こういったコーヒーメーカーって、大概ホット専用ですが、 こちらの商品を使うと、アイスコーヒーも簡単に出来てしまうのです すごい優れものですよね 他にもアンジェさんで見て欲しかったのは Tivoli Audio(チボリ オーディオ)システムのコンポです インテリアに馴染みながらその風格は損なわない、とてもモダンなオーディオです はじめチェックしたときは14,800円かと思ったのですが、148,000円でした さすがにこれは‘欲しいです!!‘なんて言えませんでした こういうのはお金を貯めて、自分へのご褒美として買いたいですね(時間掛けて) アンジェ web shop 沢山魅力的な商品を扱っていましたが、個人的にはインテリア家電が熱いなと 思いました アメトークの‘家電芸人‘ばりに話したい そんな軽い興奮を覚えた時間でした アンジェ web shopの商品の中から、欲しいものをブログに書いてGET! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 106 107 108 109 110 111 112 113 114 次の5件>>