商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みょんママさん
初めての子育てに奮闘中のアラフォーママです。なんにでも持ち前の好奇心で飛び込んでいきたいです。
■ブログ 一期一会
■Instagram @myonmama
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日株式会社USEN さんよりの企画で、 「私は系で、トクした!失敗した!」おもしろエピソードに応募させて頂いていて 当選させて頂きましたありがとうございます 頂いたのがAmazonのギフト券でしたので、これから何を買おうか わくわくです このときのテーマで‘おっちょこちょい系‘宣言をしたのですが 最近もやりまくってます 何度も言いますが、お財布なくしたり、 写真の画像をもっと有効に使いたいと思い、本屋で買ってきた本が説明書で、 本体のDVDを買わないと役に立たないことにもショックを受けております 欲しい本体DVDはAmazonで15000ほどしました どうしよう 昨日は茶碗蒸し作ろうとして失敗し続け、玉子10個全部駄目にしました 駄目なオンナですわちょっとへこみます ヒーローズでも見て、気分変えないとなー なにはともあれ、USEN様ありがとうございました USEN ギャオネクストファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
先日モニプラさんので当選させて頂いていた クイーンズバスルームたっぷりトライアルセット 早速使わせて頂いてます 「お客様のお肌に直接触れるもの」は「肌や髪にやさしい素材で」がQEEN'S BATHROOMさんのポリシーということですが、使用する身としては とても嬉しいことです 洗浄力や香りなどを重視された商品じゃ、髪も頭皮も可哀相ですから 無添加ではないそうですが、時間を掛けて試行錯誤をしながら処方していると いうことなので、大丈夫かと思います 友人でシャンプーやお化粧品を扱うメーカーに勤めている子がいますが、 「お化粧品やシャンプーは3ヶ月で在庫を破棄している」と言っていました 防腐剤の使用量などがからんでいるらしいですが、それでも1消費者からすると もったいない話ですよね あらら、話が横にそれてきたので、軌道修正します こちらからは丁寧に洗い方の説明書も貰いました その通りに1回目は軽く洗って表面の汚れを落とし、 2回目は地肌まで丁寧に指で洗ってしっかりすすぎをしました 2度洗いすることで1度のシャンプーでは取りきれない汚れを取れますし、 シャンプーの有効成分がより効果的に浸透するらしいです 洗ってみて感じたのは、泡がとてもキメ細やかで、頭も洗っている指も 気持ちよかったです 2回目なんかは指の通りも絶好調で、こんなに洗ったことないよねってくらい しっかり洗いました そしてトリートメント ‘水分を閉じ込めるという発想のトリートメント‘ 痛んだ髪に有効な厳選した高級保湿成分(ヒアルロン酸リピジェア)を贅沢に配合しているそうです この‘贅沢‘にやられました トリートメントをして数分で流してみたら、いつもは髪の表面だけつやつやしているのが 髪の内側まで指がするってはいったのです 私的には大満足でした 毎日2回使っているのでものすぐなくなりそうです どうしよう 買いたいけどお財布無くしたばかりなんです 家計と相談しまーす QUEEN'S BATHROOMファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんとハウスウエルネスさんの企画が面白いので 参加してみます 毎回面白いお題を出してくれるんですが、今回は お店に並んでいるC1000そのC1000に一声かけてください 一声かけるとしたらなんと言っていただけますか? そうですねー、わたしだったら 「今日も元気だねー」 ですね 黄色ってその色だけでパワーを感じる色だし、パワーを感じるから 元気にもなるし、C1000は毎日黄色いわけだから パワー全開、元気いっぱいって感じがします だから自分が落ち込んでいたり、元気がないときに店先で見かけたら 「いつも元気だねーその元気分けてよー」って言いたくなりますね 「何かあったの?」 「お財布なくしちゃってさー」 「あらー、それはちょっとしんどいな」 なんてC1000ちゃんと会話が弾んでしまうかも まあ商品購入して飲めば元気チャージできるんですけどね 黄色って大好きな色なので、娘にもよく着せてます C1000と楽しもう!お店に並んでいるC1000に一声かけるとしたらなんていう? ←参加中 続きを見る ['close']
多目的バスケット 『ぷりる』 ディンプリン 「あなたならどう使いますか?」 うちなら迷わず 娘が寝てるときはかろうじてこんな状態を保っていますが、 起きたと同時くらいには、かごなどひっくり返して、上の状態になってしまいます 子供がやることだから仕方ないのですが、心の狭い母は‘イラっ‘っと してしまうのです そんな時にこのぷりるが目に飛び込んできたら よどんだ気持が‘にっこり‘に変わる効果があると思うのですよね だって、こんな顔してるんですもん 素材もいいですよね、ふにゃっと柔らかそうで、癒されます 子供が持ち歩いても、もちろん投げたりしても危なくないし、最近なんでも投げるから 新居の床も傷つくことないので、母大満足でございます 普段の置き場所はテレビの横がいいかなと思います やはりテレビを見ているときにぷりるが見えたら、癒されますから 今回モニタープレゼントしてくれるのは、410cmx330cm(楕円) 高さ400cm のLサイズで結構大きめです この大きさならある程度のものも納まるのでいいですね 子供のおもちゃ入れの役目を終らせたら、わたしの趣味の編み物入れにしたいです かわいくて持ち運びできるし、人が来たときにそのままのぷりるを見せても 「それ何ーー可愛いねーーー」 「可愛いでしょーこれはね」 なんて感じで話が弾みそうです ママ友にももちろんお勧めします 子供のいる友人へのプレゼントにもいいですね 子供が数人いたら、8色あるのでそれぞれに色を変えてあげても喜ばれそうです 友人に5人子供がいる子がいるので、5色になるとカラフルですねー このぷりるは さんで販売しています ぷりるを見てみんなで癒されませんか? あなたならどう使う?多目的バスケット 『ぷりる』 ディンプリン ←参加中 続きを見る
今後、妊娠プレゼントの授祝を贈ってみたいな♪ ←参加中 ‘授祝‘って今回のプロジェクトで初めて知りました ‘出産祝い‘は当たり前になってますが、本当は子供が出来た(妊娠した)っていう 行為自体がお祝いに値するものだよね、と改めて思いました わたしが授祝したいのは、高校生のときからの親友の子です 来年2月出産予定と言ってました 彼女とは長い付き合いです 高校のときよりも、卒業してから仲良くなりました わたしが都内で一人暮らしをしている時に、美容師になるために 部屋を探していた彼女と2ヶ月一緒に住みました 彼女が引っ越ししてからも家が近かったので、マメに遊んでいました わたしが失恋して同棲していた家を出た時には彼女の家にお世話になったり お互いが実家(埼玉)に引っ越しした後の2年間くらいは 毎日のように会ってました(2人とも彼が出来なくて) そんな彼女が14歳下の彼と妊娠をきっかけに結婚しました 良かったねというのもつまの間、流産してしまう辛い思いをしました わたしが先に妊娠&出産することになったので、 娘を産む直前に‘富士山‘と書いたメモを後から彼女に渡しました なんでも出産直前にメモに‘富士山‘を書いて、それを貰った人は必ず妊娠すると、 そういう噂があるらしく、実践してみたのですが 見事妊娠したのです、40歳にして 不妊治療に行った病院で「あなた来る必要なかったね、妊娠してるじゃないおめでとう」って 先生に言われたという事です その彼女が来週旦那と新居を見に遊びに来てくれます その時に何か‘授祝‘出来たらなと密かに考え中です 先輩として実用性のあるものを選んで贈りたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次の5件>>