商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みょんママさん
初めての子育てに奮闘中のアラフォーママです。なんにでも持ち前の好奇心で飛び込んでいきたいです。
■ブログ 一期一会
■Instagram @myonmama
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニタープラザさんの企画 GREEN BLOGGER NETWORK(GBN) 「グリーンEXPO記念我が家の3Rを教えて」に当選しました(先着100名だけど) そしてこちら 1.本や書類の持ち運びに便利! オリジナルエコトートバッグ 2.リサイクル石鹸「モスの石鹸」 3.お部屋があっという間にスッキリ! エコ回収サービス2,100円割引クーポン (首都圏対象)をいただきましたありがとうございます 引越し前なのでエコ回収サービス2,100円割引クーポンとっても嬉しいです 子供が出来てから真剣にエコを意識するようになりましたね やはり地球に生かされている存在だから、迷惑を掛けないようにしないと 7月の4(土)5(日)に横浜でグリーンEXPOが開催されます 予定が合えば、家族で出かけて行きたいと思っています 詳しくはこちらをクリックしてみてください みんなでエコの輪を広げていきましょうね、小さな1歩です モニタープラザでクチコミ中! 続きを見る ['close']
モニタープラザさんで当選していたペット用品通販サイト「ペットファースト」さんの自信作 クールマットのるだけを試してみました うちのたいちくんはかなりの臆病もので、匂いをかぎにきたものの 全く乗る気配がありませんなんだよ、せっかく君の為に頂いたのに いつも寝ているお気に入りのところに置いても、シャカシャカ音がするのを 嫌がってしまって、効果なしで3日が過ぎました お母さんも堪忍袋の緒が切れて、「乗りやがれ猫やろう」と言いながら 無理やり乗せてみました30秒で涼しさを感じるらしいので、暫くの時間あやしながら乗せておきました そして3分経過したら涼しさを実感したみたいで急に大人しく、涼しい顔して乗ってました その後主人が肉球を触りに近寄ったので逃げてしまいましたが 一度涼しさは実感してくれたので、これからは自発的に乗るでしょう カバーは洗濯出来て、効果は永久的に続くマットなので、もちろん新築の家にもお引越しします こちらから購入も出来ますので、見てくださいね モニタープラザでクチコミ中! 続きを見る ['close']
C1000を有名人が飲んでいるとしたら、どんな人を思い浮かべますか このお題を読んで、真っ先に思いついたのが少年隊の東山紀之(ヒガシ)です もう少年じゃないヒガシだけど、他の二人に比べると‘少年‘に近い感じには見えますね 自己管理が凄いと言われていて、自宅に酸素カプセルまであるそうです その中で毎日数時間過ごして、若さをキープしているとかしていないとか すごく自分に厳しくて、自分大好きな感じもしますね ビタミンとか気にしてしっかり取ってそうです トレーニングをした後に冷蔵庫から「C1000」を出して、ゴクゴクと飲んでいる姿が 想像出来ます上半身裸で、肩にタオル掛けてて 冷蔵庫にはげんを担いで8本(風水で8は末広がりでいい数字)、きちんとラベルが同じ向きに 並んでいて、横には深層水がやはり8本置いてありそう 想像しだすときりがなくなります これからの季節、東山くんで無くても飲みたくなりますよね、C1000は 携帯サイトもプレゼント情報などもあり、充実してきてます 森光子さんも飲んでるかもどこまでも続くC1000の輪 C1000と楽しもう!C1000を飲んでいそうな有名人は誰? ←参加中 続きを見る ['close']
自宅で今実践しているエコといえば、本当に些細なことばかりです まずはペットボトルのふたを集めていますこれはリサイクルで燃料になるらしく 近くにある薬局で回収してくれますちょこちょこ飲むたびに捨てずに集めて 結構な数になってきました そして使用し終わったバスタオルを小さくカットして、雑巾代わりにしています ざっくりと切っただけだから、タオルのこなこながでるのが玉にきずですが、役にたってます そしてこちらが箱のないテッシュペーパーです こうやってカバー掛けて使ってますこれはジャスコで売っていますよ あとはなんだろ、お茶は自分とこで作ってますが、これはほとんどの家庭でしてますよね 今度の新築の家はオール電化なので、少しは地球に優しくなるかな 予算の関係で太陽光発電はつけられなかったけど、3年後にはつけるつもりです 身近な小さいことから、コツコツとエコして行こうと思う今日この頃です 写真のセンスがいまいちですね 続きを見る ['close']
ロングヘアーとシュートカットどちらが好き? と聞かれたら、ううーんそうですねーどちらもって、優柔不断な事を言ってしまうかも ご好評につき第4弾!【アミノ酸シャンプーモニター募集】←参加中 今は子育て中で自分に時間が掛けられないから、結びやすく手入れの楽なロングヘアーにしています もっと歳をとったら、髪も汚くなりそうだから今のうちにロングを楽しもうという考えもあります ロングヘアーだと性格も少し女らしくなる気がしますし、シュートにすると活発になった気がします 20代のころ友人が美容師だったこともあり、ベリーショートにしてました 原宿の竹下道りで働いていたときは、金髪ショートでした時代を感じるお化粧です(笑) 今回は株式会社パイナチュラルさんのアミノ酸シャンプー 【ゲルファミリーアミノ酸シャンプー】のモニターに応募しました アミノ酸のシャンプーは以前の美容院で購入して使っていました 本当にシャンプーだけでサラサラになったので、ちょっとお高かったですが 継続使用していました 昨年この不景気でそこの美容院は閉店してしまい シャンプーを買い続けることが出来なくなっていました 市販のシャンプーも色々試していますが、アミノ酸シャンプーに勝る商品はまだ発見出来ていません こちらのゲルファミリーアミノ酸シャンプーはオレンジの香りがするそうなので シャンプーしながら癒されそうです 是非チャレンジさせてください 続きを見る
<<前の5件 128 129 130 131 132 133 134 135 136 次の5件>>