商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みょんママさん
初めての子育てに奮闘中のアラフォーママです。なんにでも持ち前の好奇心で飛び込んでいきたいです。
■ブログ 一期一会
■Instagram @myonmama
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラで開催されていたオリジナルiPhoneケース、alifeファン登録キャンペーン!こちらに当選させて頂きました今回は200名のモニター募集だったので、お揃いになった方もいるのでしょうね??■FERIA DESIGN CLOSET■深夜の都会に現れる大人達の遊び心をテーマにしたセレクトショップOPEN 1800 500今は8周年の記念イベント開催中ですこちらのケースをデザインされたのは■デザイナーkaren joubert coudier■1954年8月29日生まれセーヌ川沿いのヌイイ出身のアメリカ系フランス人パリのシャルパンチェスクールにてアートとデザインを学ぶ美術品収集家であるDaniel Cordier(ダニエルコルディエ)の指導の下で、自身のペイントワークを始めた彼女の名は、 現在では著名な国際的なコレクションやフランスの各美術館において見受けられます◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇これを頂く前に使っていたのは、シリコン製のケースでした子供がiPhoneで遊ぶので、衝撃を吸収してくれそうなこの感じがいいかなと思ってつけてましたが、これは少し浮きが出来るので、それが気になるらしくずっとカバーを外そうとするんです頂いたものはこんな可愛いケースに収められていましたこれ贈り物にもいいですねこれ使っていたら主人が「ずいぶん派手なのに変えたんだね( ̄□ ̄;)って」「ちょうどモニターで当たったからね柄も色も結構好きな感じなんだ( ´艸`)」「へー俺は無理だけど、いいんじゃない目立って」だってこの柄可愛いというのは違うかもですが、なんか好きな感じ上手く表現できないのがもどかしいですが素材自体すごくしっかりしているし、硬いので本体に傷がつくの守ってくれそうです何より人と間違えなくて良さそうモニプラ仲間で無い限り、そうそうこの田舎でこれを持っている人っていなそうな気がするとってもいいもの頂けてウキウキです子供いると自由になれる時間ないけど、この柄見ながら気持ちだけでもウキウキとさせていようと思うアラフォーママなのでした今回8周年とうことですが、わたしがまた夜飲んだり出かけたり出来るまでどうかがんばってお店続けてくださいねいつか必ず買い物行きますから今回は本当にありがとうございましたヾ(@^(∞)^@)ノエーライフグループファンサイト応援中 続きを見る ['close']
印鑑 通販 ハンコヤドットコムファンサイト応援中印鑑のハンコヤドットコム 様から頂いたハンコ春がテーマだったのですが、わたしの手違いで届くまでに時間か掛かってしまったので、春じゃなくなってしまってすいません頂いたのはこんなにキレイなカラーのハンコですiHanko(アイハンコ)12mm ホワイトラメケース付きとってもおしゃれな印鑑(ハーフスケルトンラクトの認め印)です「はんこ」って何となく堅苦しいイメージがありますよねそんなイメージを一新させてくれる印鑑です 学校でもオフィスでも目立つこと間違いなし!男性でも女性でも、個性派のあなたに保存に便利なかわいいホワイトラメの印鑑ケースも一緒にお届けしますわたしは金銭アップを見込んで、キラキラのパインにしました今までは銀行印が主人と一緒だったので、いちいち「今日実印使うから貸して」って、断りいれないといけなかったので、面倒だったのです主人は慎重さんだから、自分の部屋(鍵がしまる)で厳重に保管してますこれであの気苦労から開放されると思うと、嬉しくてしかたないですさっそく銀行にいって届け印変更の申請書に書いて提出待つこと3分くらい?思ったよりも早くて、美音の機嫌を取ろうと用意してた絵本が必要なかったほど(もちろん銀行のね)これで晴れて印鑑のハンコヤドットコムさんのハンコがわたしの銀行印となりましたケースもしっかりしてるし、押した感じも良かったしなにより色が気にいっていますわたしの一番好きなカラーは黄色なのでこの度はとてもご面倒をお掛けしてすいませんでした(ハンコやさんに謝罪)そしてモニプラを通じて、この商品をモニターさせて頂いてありがとうございました 大切に使っていきます 続きを見る
株式会社 黒龍堂ファンサイト応援中株式会社黒龍堂さまから、こちらの商品をモニターさせて頂きましたヴィヴィ ボディモイスチャー【見せたいBODY 自分でプロデュース】をコンセプトに女性らしさを最大限の武器にするうるおいと香りのボディクリームです【ヴィヴィボディモイスチャー(ボディ用保湿クリーム)】極上のうるおいをボディにまとって心地よい香りでリラックスしながら、うるおいのヴェールで守られた肌はしっとりツヤツヤ♩*触れられたら溶けてしまうようなやわ肌に乾燥でゴワついた肌カサカサになった肌をとろけるようにやわらかな感触のクリームでしっかり保湿します*スパチュラ付きなので清潔に保てます*肌にうるおいを与える美容成分キイチゴエキスホエイ(牛乳)スクワラン蓋を開けるとローズ系の華やかな香りが 一瞬で幸せモードにスイッチが入りました付属のスパチャラ(面白い呼び方ですね)を使って救えるのでこういった容器にありがちな、指べちゃがないのもいいですねきちんと適量をすくってお肌の上に乗せ、軽く馴染ませます肌に馴染ませるとすーと浸透していきます普段お手入れしていない乾燥気味のお肌が、「ありがとーー」って喜んでくれてるように、ピカピカに輝きました普段はちょっと見せたくない足ですが、このツヤ、分かりますか??腕もカサカサかかともしっかりケア出来ますしっとり調子いいのもそうですが、香りがたまらないのですよねわたしの体の半径1メートル確実に華やいでますうーん気持ちいいこの贅沢感今回は気持ちリフレッシュさせてくれるボディークリームをモニターさせて頂いてありがとうございましたゴシックガールには成れなくても、ゴシックガくらいには成れた気分です 続きを見る
カミカウcomファンサイト応援中さんのご好意でとっても気になっていたものモニターすることが出来ることになって嬉しいですこんなに可愛い包装袋で届くとは思っていなかったので、この顔みただけでテンションあがっちゃいました中にはしっかりとしたトイレットペーパーが2ロールこれだけなのにずっしり重い!!さすが7倍だけあるって感じですうちで普段使っているのと比較うちのはちょっと手が滑ると、どんどん紙が滑っていってしまうのですが、このゆるい巻きを見るとそれも納得最近娘が一緒にトイレに入ってきて、トイレットペーパーを引っ張って遊ぶのですその時もダダーーーと滑っていっちゃって、「もう勿体ないでしょ!!」って怒るのですが、それもこの7倍ロールだとなさそうだってものすごく堅くしっかり巻かれているからこれ足に落としたら痛そううちはトイレが1階と2階と二箇所あります今は1階=私専用2階=主人専用そんな感じで使っていますトイレットペーパーの交換は大体1週間から10日に1回ですね丁度取り付けたのが7月1日でしたなのでカウントしやすいですね2階で何個変えたか分かるように、芯を取っておくことにしました7個変えた時点で1階はどの程度残っているのか??かなり長期的なモニターになっちゃいますが、いいのかな?途中経過はいれますねだって普通に考えたら2ヶ月は掛かるから( ̄Д ̄;;今回わたしがモニターさせて頂いたのは、下記のロールペーパーです使い心地は薄くてちょっとだけ前のに比べると堅いかなまあしょうが無いですよ、これだけ使用量に差がでるんですからしっかり拭く事は出来るので、問題はないと思いますそして7倍はちょっと心配って方には、なんと3倍なんて商品も作っているそうなんですよ痒いとこに手が届く的な、気の使いようですね応募記事でも書きましたが、ほんとにわたしトイレットペーパーを買うのが苦痛なんです出来れば買わないで過ごしたいこのみたいに通販で買えて、しかも相当長持ちするってこれとっても便利でいいですよねあとはどのくらい持つか7個分余裕でぶっちぎって欲しいものです 続きを見る ['close']
「暮らしのこだわり」写真コンテストオリジナルアントラーズQUOカードプレゼント ←参加中 モニプラさんのモニターイベントに参加しています まだ誰も記事書いてなかったから、一番乗りかな?? こちらのモニター参加は2度目です 前回は残念でしたが、毎回お題がとてもいいので参加したくなるんです ▼今月のテーマ : 大好きな人とココロが通い合うコミュニケーションしてますか? 今回は人と人との絆がテーマです 家族の絆をあらためて感じた旅行、お子さんからの絵手紙、手作り料理で盛り上がった1日など、ふとした瞬間に「ココロが通い合った!」と感じた思い出や出来事の写真にエピソードを添えて投稿してください うちの主人と結婚して一番びっくりしたのは、家族がものすごく仲がいいこと 親との旅行も当たり前 (社会人になっても) 別に暮していても誰かの誕生日には集って食事したり クリスマスはプレゼント交換なんてのもするし、 年末の年明けは主人の実家にみんな集って過ごします それも誰も義務としてやっていないところが凄いなーと、うちの実家(兄弟)では ありえない事なので、毎回感心していたのです その中心にはいつも主人のお父さんがいました 明るくてく朗らか 誰にでも優しく人懐っこい性格 もちろん嫁に来た私にも昔からの知り合いのごとく接してくれて、嬉しかったのです そんなお父さんがある日ゴルフのラウンド中に倒れて、そのまま 帰らぬ人となってしまいました しばらくみんな元気がない日が続いて、集りも少なくなりました お父さんが亡くなってから産まれた美音と航成くん 2人の新しい孫を加えて、このゴールデンウイークに主人実家で バーベキューをしました 子供の日にみんなで集まってする庭でのバーベキューがお父さん大好き だったんです 普段忙しくて中々集れない、妹さんのご主人も 早めに仕事を切り上げて参加してくれました あいにくの強風でしたが、お肉はよく焼けました とっても美味しかったです 子供達は室内でお食事 久しぶりに集ったのでとっても嬉しそうです 「お父さんいなくなってから余計に絆が強まった気がする」 主人もそう言っていました 今年の夏には4家族10人で伊豆に旅行に行く予定です ちっこいのキャーキャーうるさいだろうけど、楽しいだろうな 今からとっても楽しみです 続きを見る ['close']
<<前の5件 74 75 76 77 78 79 80 81 82 次の5件>>