商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
erikorinさん
■ブログ Go to Front Low
■Instagram @wcgm358
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私の手作りお弁当の定番は、サンドイッチ!! イギリス住んでいたころは、ほぼ毎日ランチはサンドイッチだったので、サンドイッチにはこだわりがあります 今でも、毎週1回は手作りサンドイッチを職場に持参しています いろいろな具を入れるのが、好きなのですが、なんといっても、サンドイッチの具の定番に欠かせないのは、タマゴ♪ 私はいつも、このように卵の黄身をつぶして、マヨネーズ、塩コショウでまぜて、刻んだ白身をざっくりまぜてパンに挟んでいます でも、この具の気になるところは、マヨネーズを使うことによって、なんだかアンヘルシーなものになるんじゃないかなーと思って、いつもマヨネーズは控えめにしていました でも、ちょっと健康によさげないいマヨネーズをみつけちゃいました なんと、アマニ油が入ったマヨネーズ!! http//wwwnippncojp/products/new/detail/1207336_4201html アマニ油は、オメガ3(αリノレン酸)が豊富な、非常に健康に良いといわれている油の1つですが、加熱すると栄養分が失われたりするので、なかなかお料理に取り入れにくくて、 摂りたいんだけど、摂れない油でしたが、そうか!その手があったか!!マヨネーズにすればいいんだ!! だいたい大匙2杯で1日の目標のαリノレン酸が摂取できますもう、本日のサンドイッチで、摂れちゃったわね! マヨネーズに入っていれば、日々の生活で簡単に取り入れることができて、嬉しい限り♪ これからもサンドイッチを作り続けようと思いますw 日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
明色化粧品のオーガニックサボンヘアウォーターを使ってみました! http//wwwecosmeticscojp/j/organichaircare/ ドライヤー前に髪全体にスプレーすると、ドライヤーの熱から髪を守ってくれるし、ホットカーラーやコテの前のカールローションとしても使えます たばこのニオイやUV、静電気もカットしてくれる、1本あると大変便利なヘアウォーターです しかも、ノンシリコン♪ 私はなるべく髪にシリコンが入ったものを使いたくないので、これはとっても嬉しいです 香りはアロマシャボンの香りで、ふんわり、シャボンの香りが髪から香るようになるのも、香りアイテムが好きな私には大満足♪ 使いやすい霧吹き仕様なので、髪全体に行きわたりやすく、とても使いやすいです オススメ♪ 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
表参道のスパイラルホールで開催されている「楽園のステージ」という、水着の歴史をたどる展示会に行ってきました http//wwwspiralcojp/e_schedule/detail_1492html 1955年2015年までの水着のデザインの移り変わりを一気に見ることができます 水着にも、いろいろ歴史あり!デザインの変遷から、素材の開発まで、いろいろあるのね 会場内には、三愛の水着の新作も展示されていて、今年の水着はどんなのがいいかしら?と迷うところ 私が行った日は、プレスデーだったので、水着のファッションショーなるものがありました! 今年の新作水着を、キャンギャルのみなさんが着こなします 今年は、ブラの部分がヒラヒラしているデザインが新鮮でした! 私、思うに、年々、水着は露出度がそうでもない、洋服みたいな、デザイン性が高いものが増えているような気がします 究極に言えば、家から着て行けます!みたいな 夏はもうすぐ!! 水着を着こなせる体になるために、ダイエットとワークアウトです!! ワコールファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ブランド洋食器専門店のルノーブル代官山がルノーブル祭というものを開催していたので、行ってみました! http//wwwlenoblecom/indexhtml会場では、ガラス専門バイヤーさんによる、無料のワイングラスセミナーが開催されていて、 実際に紙コップで飲んだ場合、ちゃんとしたワイングラスで飲んだ場合の味のちがいを試すことができました うん、気分的なものなんじゃないの?と、はじめは思ったのですが、味のちがいは、グラスのつくりで出てくるんだとか! 人間は、舌の先端であまみを感じるらしく、当然、口をすぼめて飲まなくてはならない飲み口が小さいグラスのほうが、ワインの甘みをより感じることができるそうです! ワイングラスの違いは、それぞれ意味があってグラスを変えてソムリエさんが出してくれるんだそうです 家で美味しくワインを飲むには、グラスにもこだわらなくっちゃね! そして、会場内でおもしろいワイングラスを発見しましたこちらのコロン♪としたタイプのグラス!! イタリアのワールドズベストというブランドのものです http//wwwlenoblecom/promo/140304worldsbest/ このグラス、ちょっと渋い赤ワインを入れておくと、まろやかになるそうなんです! ちょっとしたデキャンタの役割をするんだとか そして、グラスをぐるぐるすると更に空気を含んでまろやかに、美味しくなります いろんなサイズがあって、それぞれシャンパン用、白ワイン用など、、、 私が、これ、いいなーと思ったのは、割れ無さそう!!っていうところ グラスのネックの部分が無いから、ポキッとならなくてすむし、保管もしやすそうです ホームパーティーで出したら、珍しくて話のタネになるんじゃないかしら? 美味しいワインを更に美味しく、楽しくいただくために、これからはグラスにもこだわりたいと思います! ブランド洋食器専門店 ルノーブルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ダイエット女子の強い味方♪マンナンライフの蒟蒻畑 パイナップル味を試してみました! http//wwwmannanlifecojp/lineup/crash_aloe_pinehtml コンビニのみで発売されている商品です 食感は、大粒のアロエが入っているので食べ応えあり1個でかなり満足がいく、まさに、ダイエットに最適♪ 普段はこのまま吸って食べてしまいますが、、、今回は中身はどうなっているんだろー?ということで、出してみました! 中身はこんな感じのゼリーデザートです♪ クラッシュタイプなので、見た目もわりといいですね、涼しげな感じ これ、こんな感じで中身を出せば、普通にデザートになるんじゃないかしら? スプーンで食べるから、食べてる!って感じがして、更に満腹感が増すし ホームパーティーのデザートとして出しても、じゅうぶんイケるような気がします これでカロリー51キロカロリー! ダイエット中のお友達も喜ぶことまちがいなしです マンナンライフファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>