商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
写真を見てビックリ とっても豪華でボリューム感たっぷりの鉢植え 『ペチュニア“さくらさくら”』 です ボリューム感が魅力の、直径24cmの8号スタンド鉢商品 アポロリテイリング株式会社さんが 母の日父の日に贈りたいひとことを募集されています 1名ですが… 上記の素敵なお花をモニタープレゼントして下さるそうです 本当に豪華ですね まるで鉢植えの桜の木みたいです こんな素敵なお花が当たることを夢みて 私が母や父へ贈りたいひとことは… 『いつまでもお元気で』 「ありがとう」も言いたいのですが、 そろそろ80歳を目前に控えた母や父には 「いつまでも…」というひとことを贈りたいです 母の日に贈りたい一言は?‘さくらさくら’モニター1名プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
今日のスイーツはこんなおやつ… 通販イムネット(株式会社ナイガイイム)さん自慢の 歯ごたえがありダイエット効果の「豆乳おからクッキー」です 6種類もあるクッキーの中から、プレーンの7個入りをお試しするチャンスをいただきました ワーイと喜んでいただきましたが… おからという名前から ふわふわのソフトタッチのクッキーをイメージしていましたので、 とても歯ごたえのあるクッキーにまず驚きました でもこの固さがいいのです 型崩れしないし、このご時勢、携行食にもってこいです 原料もおからと豆乳ですので、ヘルシーで栄養価は高い 味もプレーンだから、シンプルでほんのりと甘い やみつきになる美味しさです 乾燥おからは水分で膨張するので、 ティ―タイムにお茶と一緒にいただくと、 充分な満腹感が得られました 少し前ならダイエットに利用したかもしれませんが… 今はこんな素敵な携行食があったなんてと思います 乾パンはいかにも非常食って感じなのですが、 この「豆乳おからクッキー」は 1個ずつ包装されていることもあって、 ちょっとしゃれたスイーツタイプのお菓子です 携行食も兼ねて購入したい商品ですね IMUnetファンサイトファンサイト応援中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
被災地への義捐金募集イベントをまた発見しました 韓国の美容アイテム株式会社セレブさんのイベントです 先日の東日本大震災 日記をめくると、もう2週間になるのですね 都内在住の私にとっては生まれて初めての大きな地震でした 東北地方は津波でさらなる打撃をうけ、 いまでも悲惨な状況ですね 地震にあってから どんなに自分が無防備だったか良くわかりました 今では、家族との連絡方法を確認し、 最低限度の必需品を揃えておくようにしています 辛抱強さ、人の情け、人命救助の大切さ 改めて大自然の恐怖と人間の温かさを認識しました 普段の生活のありがたさも痛感しました 新聞の社会面、良く読むようになり、 確かな情報を得る努力をするようなったのも大きな変化です そんな毎日でも、 都内では計画停電や放射能の恐怖が今だにあります けれども、みんな、我慢、我慢 被災地の皆様のことを思えば、我慢できます 「頑張って下さい」と言うのは簡単なこと もうその時期は過ぎて来たと思いますので、 今回はただひとことのみ、言わせて下さい 日本はひとつ「みんな」で我慢して、 この非常事態をのりこえましょう 【ご協力のお願い】あなたのブログ記事が100円の義援金になります ←参加中 続きを見る ['close']
まだまだ続く震災の余波に不安を隠せない毎日ですね 被災地の皆さんへの義援金募集案内やイベントなど、 皆さんに元気になってもらおうとするイベントも 数多く見られるようになりましたなかでも私の注意を引いたのが 株式会社エルテ化粧品さんのイベントです 【復興支援友のために祈りをチャリティーエコバッグ販売】 便利なエコバックをチャリティーグッズ(東日本大震災用の500円寄付金)とし、収益金を日本赤十字社を通じて、被災地へお届けするというものです 4月1日からの販売ですが、 3月31日までは電話での予約受付もということです 「we pray for the friends 友のために祈りを」 とうコピーには、 一人でも多くの人に助かってほしい 一日でも早い復旧を そして被災者に笑顔が戻りますように という、祈りが込められています 被災地への復興への道はまだまだ遠いようです 私たちにできることをどんどんしましょう チャリティー、義援金、節電 etc それらを通して 少しでも復興のお手伝いができればいいなと思います 復興支援友のために祈りを チャリティーエコバッグ販売 【エルテ化粧品】 ←参加中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
「原点に近いお菓子を」をコンセプトに 富良野の新鮮な素材を使って美味しいスイーツ作りをしている 株式会社ルノールさんの『菓子工房フラノデリス』 フラノデリスの通販サイトには作ってみたい美味しそうなスイーツがいっぱいです 人気№1の「ふらのプリン」をはじめ、 チーズとムースで2層の美味しさの「ドゥーブルフロマージュ」や 季節限定のイチゴスイーツ…etc 中でも私が一番作ってみたくなったのは 「ドゥーブルフロマージュ」 1W 1890円(税込) しっかりとした食感のベークドチーズに、 ふわふわのマスカルポーネムースを乗せて2層にした生ケーキ… 北海道直産の乳製品をたっぷり使ったフロマージュのことが、 頭から離れません キャッチコピーの「ふたつでひとつのチーズケーキ」は オシャレな感覚で ドゥーブルフロマージュの特徴をピタリと言い当てていますね どうすればこのような2つの味になるのかしら? 実は、次男の大好物なのです、チーズケーキって あまりお菓子作りの得意でない私、 いつか次男にもおいしいスイーツを作ってあげようと 思っているのですが、なかなか思うようには 美味しそうなレシピを見ると簡単そうなのですが フロマージュは難しいでしょうね 何だかスイーツ作りをしたくなる今回のレシピ ハードル高そうだけど、 あまりに美味しそうなので作ってみたくなるのかも知れません 母の務め…そのうちに作って上げるから、待っててね あなたが作ってみたいフラノデリスのスイーツはどれですか? ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 150 151 152 153 154 155 156 157 158 次の5件>>