商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
買占めや配送困難な状況でしばらく店頭で見なかったカップ麺が やっと陳列棚に並ぶようになりました 私はともかく、 カップ麺大好きなわが家の住人たちは大喜び 留守がちな私のせいでランチやおやつはカップ麺を食べていた 哀れな子供たちですから…(^_^;) 本日、モニプラで ヤマダイ株式会社さんのイベントを発見 【ニュータッチ】なんと12個!凄麺から仙台辛味噌ラーメンのモニター10名募集! すごーい ヤマダイさんの人気シリーズ「ニュータッチ」からの登場です 仙台の名産品としても名高い「仙台味噌」をスープを 100%使用した弊社定番商品「仙台辛味噌ラーメン」だそうです 今震災で大変な仙台の名産品 幻になってしまうかもしれないその噌味スープ… なんだか考えただけでヨダレがでそうです 具材ももやしやキャベツの他に斜めネギも併用とか 見た目もボリュームたっぷりのこのカップ麺は、 内容量は162gで、希望小売価格210円(税抜) 被災地への支援や節電を考えながらも、 家族のささやかな楽しみを叶えてあげたいと思って 応募したしますm(__)m 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る
モニプラ参加企業の株式会社ハーベストさんが 「ブログ記事を書くだけで募金になります」 という企画をだしています もちろん、3月11日におきた 東北地方太平洋沖地震への募金です日記からの抜粋になるかも知れませんが、参加しました 地震発生から一週間以上たちました 今、被災地を元気づけるのは 私たち被災地以外の人間しかいませんね 一緒に暗くなっていては元気づけられない、と 私もやっと日常を取り戻そうとしています 読みかけの本を読み終わり、 友人たちとも連絡をとり、部屋の模様替えも考えました いつも通り、いつも通りと、心で念じながら… その一方で、 どうしてもぬぐい去れないこの国トップへの不信感が残りました 震災に続く災害にこんなに遅い対応でいいのだろうか 何か、隠しごとしていないか なんだか疑心暗鬼になってしまいます 震災後に感じたことなのですが… 正しい情報は自分で捜し出して確認し、決して人の話を鵜呑みにしないこと噂とデマは被災地以外の人にも混乱を招きます 日頃からの災害に対する準備も重要 家族との連絡方法、集合場所、確認とっておく必要ありますね 被災地以外の私たちには何ができるか、善意あるボランティア活動の妨げにならないように、考えて活動しましょう もうこれ以上の災害が拡大しないように、 被災者の方々が一日でも早く普段の日常生活に戻れますようにと、 祈りにかえて、私も本日の募金とさせていただきます あなたの記事が募金になります ←参加中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
あいかわらず食材が手にはいりにくい都内ですが、 温かいご飯だけとみそ汁は食べられます 毎日の食卓を家族で囲み、 ささやかなディナーができる幸せをゆっくりかみしめています このたび、株式会社 舞昆のこうはらさんの 『生姜舞昆』お試しの機会に恵まれました 昆布にパイナップルやリンゴ、ミカンなどの果物を加え、 大きなタンクの中で寝かせて発酵させて作り上げた 自慢の人気商品の『生姜舞昆』です おかずの少ないこの時期になんとありがたい一品でしょう あつあつごはんにのせて「いただきます」 生姜も昆布もやわらかく煮込まれ、 濃すぎることも、薄過ぎることもない、 まろやかな味に止まることなく箸がすすみます 「うん、旨い」のひとことで、あとは 無言でガツガツと食べる息子の姿を見るのもうれしい こんなにしっかりとした味付けなのに、 説明書を読むと、 健康を気遣う配慮がたっぷりされているのにもビックリ 本当に素敵な「ごはんのとも」です お店エピソードのアニメも付けられ、 美味しく、おもしろく、 このお試しを楽しませていただきました 「いざ!」と言う時に このような健康を配慮した保存食は本当にありがたいと思います さすがは、大阪府の知事賞(平成20年3月)受賞者、 「味覚の魔術師」とも言われる 株式会社 舞昆のこうはらさんですね これからも、数々のおいしい商品の開発に期待しています 天然酵母が育てた贈り物 舞昆ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
地震の影響かしら? 何かおかしい 東京に異変が起こっているようです ガソリンをはじめとするモノ不足の実態、 空っぽになったスーパーの陳列だなにギョッとしました 普段から買いだめはしていないので、 毎日さて今日の晩御飯は何にしようかと悩んでしまいます とりあえず、目についた食材を買って、 あり合わせでつくろうかと… 自宅近くの小さなスーパーはわりと穴場のようでした 野菜も肉も魚もあります 贅沢はしないつもりで、サラダをつくろうと、 レタスやキュウリなど野菜を購入 こんな時の強い味方はサラダにかけるドレッシングですね 株式会社ナリスウイングスB&Hさんには ライトでヘルシー、おまけに低塩減塩で美味しい 調味料シリーズ「うすしお味生活」という調味料があります 「なりすドレッシング 煎りごま」 塩分を1/3に抑えた薄味が魅力的な クリーミーでコクのある香り豊かな味わいの煎りごまドレッシング 「なりすぽん酢」 橙の風味豊かな優しい酸味と、昆布と鰹の上品なだしが、 素材のおいしさを引き立て、塩分1/3でおいしさそのまま 「オニオンペッパーだれ」 オニオンがたっぷり入ったお酢ベースのあっさりダレと ピリリと効いたペッパーが、 肉の旨味と絡み合って引き出す絶妙の味わい ヘルシーな料理を提供する魔法のような3種の調味料を モニタープレゼントしてくださるそうです 素材の美味しさをいかせる薄味調味料は 今のわが家のキッチンにはとっても役に立ちそうです 限られた材料でいかに健康的で美味しい料理を作り出すか この「うすしお味生活」シリーズを使って いろいろな料理をつくり、 そのレシピを記事にしてみたいと思っています うすしお味生活から3種セット「ドレッシングぽん酢焼肉たれ」試食モニター50名 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る
毎日のように東日本大震災のニュースが飛び込んできます 地震にはじまり、津波被害&原子力発電所の異常 対策として始めた計画停電は首都圏を混乱させ、 原子力発電所からの放射能漏れも心配です でもでも本当に苦しんでいるのは被災地の方々 先日も日記兼ブログに書いた「無事メール」 短い文面からでもどれだけ安心しましたことか… 被災地の皆様が頑張っておられる様子を知るにつけ、 私たちにできることを 精一杯させてもらおうという気持ちでいっぱいになります モニプラさんでは今、 東北関東大震災の被災者の方々への応援メッセージ投稿募金呼びかけにご協力くださいと、呼びかけています 先日ある方からの連絡で 作家石川結貴さんからのお願いメールを知りました 『仙台の兄一家は現時点で無事ですが、先日お伝えしましたように、兄は人工呼吸器を装着した難病患者です 電気、ガス、水道、ライフラインすべて停止しており、明かりも暖房もなく、もちろん人工呼吸器は動きません 家族が「不眠不休」で、アンビュー(手動吸入)で酸素を送り続けていますが、とにかく5日間、もう限界です このような危機的事態を受け、私のオフィシャルサイトで緊急のメッセージを掲載しました 節電、節約等にご協力いただけましたら幸いです http//ishikawayukicom/report/post7html 』 石川結貴さんは 『ブレイクワイフ』や『モンスターマザー』などの著者… その作品には、独自の視点で取材した現代家族のリアルな問題が書かれてます 大事な人のためにここにも一生懸命に 心からの呼びかけをしている方がいらっしゃいました オフィシャルサイトを見ますと、 やっと電気は復旧した様子ですが まだまだ足りない物がいっぱいあるとか やはり、私たちにできることは、 節電節約、そして物資支援、募金なのです 亡くなった方のご冥福を祈るとともに 少しでも早く多くの人が元の生活に戻れますように、 支援をさせていただこうと思いました 皆様、頑張って下さい 東北関東大震災の被災者の方々への応援メッセージ投稿募金呼びかけにご協力ください ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 151 152 153 154 155 156 157 158 159 次の5件>>