商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
去る1月末の月曜日、 テレビ朝日『お試しかっ!』でも放映された サブウェイの人気メニューTOP10 「なるほど…」「やっぱり…」と思うメニューばかりでした ざっとあげると、 1位えびアボカド、2位BLT、3位オーブンポテト、 4位チーズローストチキン、5位ローストビーフ、 6位炭火てり焼きチキン、7位アボカドベジー、 8位サブウェイクラブ、9位ケイジャンチキン、10位ベジーデライト 私のお気に入りの「BLT」は2位に入っていましたが、 サンドメニュー以外で TOP10にはいっていたメニューも幾つかありますね 中でも「オーブンポテト」は第3位 これも納得のいく結果でして… 急にこのメニューが食べたくなり、 サブウェイへ足を運んでお茶をしました このオーブンポテトは、 細長いフライドポテトではなく、 櫛形にカットしたポテトをオーブンで焼き上げたものです 外はカリカリ、中はホクホク、 通常の油であげたものよりもカロリー50%カットとあって とてもヘルシーです 味もレギュラー(塩味)の他、 チーズ、バジル、ピリ辛バーベキューと4種類もあって どれにしようか迷うほどでした サンドイッチは種類も豊富で美味しいですが、 サイドメニューのポテトもヘルシーに仕上げられ、 どこまでも健康に気を配るサブウェイさんの 温かい心が感じられる一品だと思いました 昨年度のように、 オープンポテトの増量キャンペーンもあれば ポテトファンには、うれしいのですが… 野菜のサブウェイのサンドイッチのTOP10感想を大募集!! ←参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
モニプラからのご縁で知ったオアシス珈琲有限会社 「日本中にきれいなコーヒーを」をキャッチコピーにされています きれいなコーヒーとは、 輸入された原料の生豆をジェット水流で 一粒一粒丁寧に短時間で洗浄して焙煎した オアシス珈琲独自のコーヒーだそうです 私もこの「きれいなコーヒー」を飲んでみましたが、 何の混ざり気もないコーヒーの とてもすっきりとした味が忘れられなくなりました ランチやスイーツのあとには欠かせないのです 今回のモニプライベントでは、 オアシス珈琲だけのオーダーメイドで作られた 世界的にも珍しいナチュラル製法の グァテマラナチュラルコーヒーを紹介されています オーダーメイドのグァテマラコーヒー豆を輸入し、 特許技術で精製したオリジナルのコーヒー オアシス珈琲さんが誇るグァテマラコーヒーの美味しさは3つ フルーティーな「甘み」 うまい「苦味」 上品な「酸味」 上記の3点、どれをとっても コーヒー好きにはたまらない要素ですね 飲んでみたい… 誘惑に勝てずモニター応募してみました 飲みたい方、↓から応募ページへどうぞ 100名様世界初!幻のオーダーメイドコーヒーモニター大募集! にほんブログ村 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
そろそろささやかれだした「バレンタインギフト」という言葉 ギフトまでいかなくても、スイーツ…特に チョコレートは『214』に備えてスタンバイ モニプラでも 株式会社メリーチョコレートカムパニーさんから バレンタイン限定チョコ「ノヴェレッテ」のプレゼントを 紹介されています ただし、この紹介イベントにはお題があります 【ノヴェレッテをあげたい有名人はだれでしょう?】 私の場合、 ずばり、サッカーザックジャパンの長友佑都選手 現在はセリエAインテル所属のディフェンダーの選手です 先日のアジア杯では、試合中めまぐるしく走り回り、 サイドバックから相手ゴール近くまでダッシュでボールを運び、 味方に的確なパスをして、日本チームを勝利に導きました 彼の人並み外れた持久力と運動量スタミナに脱帽でした 運動した後は特に甘いものが欲しくなるもの 長友選手はガムが好きなようですが、 この「ノヴェレッテ」…差し上げたいです 「試合が終わってお疲れ様でした」と 「感動をありがとう」の気持ちも同時に 日本の勇者に贈りたいと思います 「これからも素敵なサッカー道、見せてください」 のメッセージも忘れずに届けたいですね とってもキュートなメリーのバレンタイン限定チョコレート20名様にプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
日比谷シアタークリエ2月公演『深説八犬伝』 直前イベントのトークショーに参加させて頂きました 寒風吹く中、シアタークリエの場内には、 イベント参加の観客たちがズラリ 午後7時から8時までのトークショーですが、 6時すぎから劇場入り口には人だかりができていました もちろん、私もその一人です ステージ中央には椅子が7つ 衣装をまとった俳優さんたちの大きなパネルが その後ろに置いてあります 主演俳優さんたちが登場して椅子に座っても、 自己紹介で名前と役が一目でわかりました 司会は演出家の西田大輔さん 多少緊張気味の俳優さんたち、 高橋一生さん(犬塚信乃)大和田美帆さん(浜路)中村誠治郎さん(犬川荘助)古川雄大さん(犬坂毛野)城咲あいさん(伏姫) 羽場裕一さん(金碗大輔)保坂知寿さん(玉房) を、リラックスさせながら、色々なお話へと導いて下さいました 公演仲間のお互いの印象に始まり、 各自が思う公演の「絶対に見て欲しい所」、 他の公演とはココが違うという「お薦めの見所」などを それぞれの個性を交えながら語る俳優さんの話に 時間の立つのも忘れて聴き惚れてしまいました 『八犬伝』は 『仲間』があって『因縁』を解き明かしていく物語です 西田さんは長い原作の中でも、 特に物語の始まりとなる部分を描きたかったそうです 7人の仲間との出会いを求めて犬塚信乃は旅に出ますが、 それに至るまでの八犬士誕生の秘密 深い因縁にも負けない八犬士の絆の深さ 物語のキーワードはここにあるといってもいいでしょう お芝居の中では、 イケメンの犬士たちが繰り広げる殺陣も見所の一つだそうです フィクションなのに、リアルな殺陣と異国風な衣装… 又中村中さん担当の音楽もとても素敵で、 俳優さんも、すべて準備万端な環境で 力いっぱい演じていらっしゃるとか… お話を聞いているだけで熱意が伝わって来るようでした 『深説八犬伝』は2月11日24日まで シアタークリエにて上演 直前イベントに参加して、 現代感覚で演出されたアクション時代劇を ぜひ拝見したいと思いました 『深説八犬伝村雨恋奇譚』ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
東京高円寺に「チヨダ靴店」として1936年に創業された 株式会社チヨダさん 「履き心地のいい靴」を「消費者に喜ばれる価格」でご提供し、 目指すのは全国の地域の皆様に喜ばれる靴屋さんとか 現在、雑誌「クロワッサン」から生まれた 女性の理想を叶える靴の中から、2モデルをPICK UPし、 モニプラでモニター募集されています 女性の理想を叶えるとあって 履き心地のよさには期待感膨らみます はきやすい靴を求めていた私にはうれしいニュースです ナチュラルな素材感でアンティーク仕上げのオシャレな革靴 春らしい色使いで、パンツにもスカートにも合わせやすい革靴 どちらもとってもオシャレなデザインで 履き心地もよさそうです 長時間の立ち仕事や歩く場合の事を考えると 「足のことを考えて生み出された靴」 というキーワードには、グッとそそられるものがあります 暖かくなる頃、こんな靴をはいて、 お買い物やお出かけしてみたいですね ★雑誌「クロワッサン」から生まれた女性の理想を叶える靴★モニターさん大募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 157 158 159 160 161 162 163 164 165 次の5件>>