商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒くなって来ると突然、食べたくなるのが、「肉まん」 ご存知モニプラさんで 井村屋さんの 【あなたが選ぶまんBEST3をブログに投稿してください】 というイベントを知り、早速応募です やっぱり一番目は『パンダくんの肉まん』 双子のパンダの赤ちゃんが和歌山で生まれたという 明るいニュースもあり、またパンダブームが来るのでは? それを見込んでの井村屋さんか、 とってもかわいい「パンダくんの肉まん」 HP見ると、具にタケノコとクワイがはいっているのも パンダらしい 外形がそのまま肉まんなのも、 スポンと手の中に入るので、うれしいですね 高値の花のパンダくんを手軽になでなでできる気分です 2番目は『うさぎさんの肉まん』 アニマルシリーズの一匹 来年の干支ですね パンダに続き、可愛いのでお味を試したくなりました 容姿から女性に人気が出るでしょうね 3番目は『焼いもまん』 肉まんも焼いもも食べたくて、迷うような時にいいのでは? 中の具は一部鳴門金時を使用されているとかで、 自然な甘さという言葉に期待は高まります 北風が吹く頃になると、恋しくなる肉まん それも頭に浮かぶ言葉は連語のように、 「井村屋の肉まん」なのです スーパーで買う事が多いのですが、 数多い同種の肉まんの中で私の一番のお気に入りです ちょっと変わった系の肉まん、食べたいです 【井村屋】あなたが食べたいのはどれ?選んで「パンダくんの肉まん」をGETしよう♪ ←参加中 続きを見る ['close']
以前に書いた 「Cupmenニューバージョン」が発売になるというニュース 発売前のCupmen3に会えると言うので 発売元のアッシュコンセプトさんが 出展している『DESIGNTIDE TOKYO 2010』に お邪魔してきました このイベントは、 表参道のライトボックススタジオ青山(骨董通り)で 10/30(土)11/3(水)までやっています ついに、Cupmenニューバージョンと御対面 もう公表してもいいという、お店の人の了承を得ましたので、 発表しちゃいますが…、なんと、 Cupmen3は、女の子、Cupwomenだったのです 名前も『Cup Women 3 Cheerful』 寝そべって、手足をぶらぶらさせながら お仕事をする姿に健気さを感じます 色も今までになかったピンクを登場させているとか かわいいCupwomenに一生懸命、 フタを押さえてもらってできたカップラーメンって、 さぞかし美味しいでしょうね スタジオの中では、Cupmenたちのモニュメント(?)が 出来上がっていました 全部Cupwomenでつくられていました すごい、きれいにならんでいますよね スタジオにはそのほかにも プラスディーの商品がおいてあり、随分と楽しめました 【左図】バナナの形のドア押さえ(面白いなあ) 【右図】グーニ―と言う名の万能物挟み (便利そう) Cupwomen以外の物は近くの「SEMPRE」ショップで 購入できるそうですよ こちらのスタジオ、 メイン通りからちょっと横へ入ったところにあるので 分かりにくいかもしれませんが、 お出かけになられたら、面白いものがいっぱいありますよ 11月3日までは 先着100名様までCupmen2をプレゼントという 特典付きですまだ間に合いますよ カップメン3 !?発売記念!モニター【30名】募集!さらに先着100名に 続きを見る ['close']
旅行好きな私の友人、 久しぶりに出かけようとバスツアーを申し込んでいたところ、 出発日と台風上陸予定日がバッチリ重なり、 友人は泣く泣くツアーをキャンセルしました かわいそうな友人のため、 モニプラさんの「はとバスツアー」モニター募集に応募します 今回のはとバスさん 4つの素敵なコースをご紹介していらっしゃいますが、 私が選んだのは、 『豪快ネタのせ放題丼と東京ドイツ村イルミネーション』コース 内容は、 浜松町(10:00発)東京湾アクアライン通行君津のり工場(海苔のショッピング)南房総 道楽園(昼食:ネタのせ放題丼)小泉酒造(試飲と地酒などのショッピング酒まんじゅうのおやつ付)東京ドイツ村(イルミネーション見学)東京駅(19:30着予定) というもの 注目は昼食のネタのせ放題丼と東京ドイツ村 新鮮な海の幸をおなかいっぱい食べて、 ショッピングなどを楽しみ、 最後はドイツ村のイルミネーションを堪能する… 味覚視覚を磨いてはとバスにのりこみたいところです 身近な所にも観光気分で観るところは いっぱいありますね 日帰りで気軽に出かけられる旅行、 そんな主婦向けのバスツアー大好きです 【4組8名様ご招待】はとバス秋コースをレポートして見ませんか♪♪? 続きを見る ['close']
毎日の健やかな暮らしをめざし、 質の高いオーダーメイドサプリメントを リーズナブルに提供している 「ドクターあいサプリメント」さんのイベント 【サプリの素朴な疑問を教えてください】に応募したところ、 みごと、当選させていただきました ありがとうございます この1週間は私にとって、モニター商品 【元気ハツラツサプリ=黒にんにく+香酢】の お試し期間でした もともと、香りの強いにんにく系は苦手な私ですが、 このサプリはソフトカプセルにはいっているため、 匂いは全然しませんでした(ビックリでしたが…) にんにくのアリシンと、香酢のアミノ酸が 疲労回復やかぜの予防にいいというのはわかっていましたが、 サプリメントへの依存性が怖く、なんとなく試さずにいました これこそ、お題のサプリの素朴な疑問だったのですが、 依存性はともかく、 モニターしてみて納得の効果を体験です まず、朝の目覚めがよくなりました 前日の疲れが体内に残っていません すっきりと起きられるのです 朝からすっきりしていると、その日一日元気に過ごせました そして、「やる気」 やるぞ!がんばるぞ!と、メラメラと燃えてくる アツい高まりを感じます 「なんなのこれは」と自分でも不思議に思いながら、 楽しく明るく毎日がおくれたように思います 今まで辛かったのは、 疲れがたまっていたからなのでしょうね 原因がわかれば、対処法もわかります 自分の健康のこと、身体のこと、サプリメント効果をみて、 よく考えてみることにしました 黒にんにく&香酢は代謝をアップさせてくれるそうですから、 ダイエットにもいいのだとか こちらの方も考えたい ドクターあいサプリメントファンサイト応援中 続きを見る ['close']
わが家でも人気があり、 よくスーパーで買うのはモンテールさんのスイーツです 今日も台風が近づいているという 天気予報に大慌てでお買い物に行きました お肉や野菜のほか、牛製品にジュース類 そして、忘れずにチョッコと買っておくスイーツ 安くておいしいモンテールさんのスイーツです ミルクの手巻きロールを始めプチシュー、ワッフルetc 品数も多い中から、 その日のお買い得品を目ざとく見つけて買うのですが、 高校生になった息子も大好きなスイーツ 冷蔵庫にいれておくと、名前を書いておかないと いつのまにか食べられているという、わが家の人気商品です このモンテールさんが行う 素敵なイベントがあると知りました デンマーク大使館での『チーズスイーツ パーティ』です 行ってみたいですね この秋、モンテールさんは デンマークチーズスイーツを発売中 この商品に力をいれていらっしゃるのでしょうね デンマーク大使館の中で スイーツ誕生の秘話を聞けたらいいなあ 商品開発秘話は その生みの親でないとわからない貴重な話ですから、 誕生秘話を聞けたら、 スイーツのおいしさもますます増すと思います 大使館の中も散策したい気でいっぱいです 夢のような話が正夢になればいいのですが 【ご招待】『モンテールチーズスイーツパーティ』@デンマーク大使館 開催!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 168 169 170 171 172 173 174 175 176 次の5件>>