商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
映画や演劇好きの私 ミュージカルも劇団四季を始めとして、何回か見てきました ミュージカル、楽しいですよね 音楽に合わせて舞台の上で、唄って踊ってお芝居をして そういえば、 「筋肉で音楽を奏でる」というコンセプトの マッスルミュージカルもありました 私は、残念ながらまだ見る機会に恵まれないのですが、 今回、株式会社デジタルナインさんが 「マッスルミュージカル 2010 JAPANツアー」の 【東京公演】無料招待券プレゼント企画をしていらっしゃいます 鍛え上げられた筋肉で肉体美を誇るマッスルマンたちが どんな演技を見せてくれるのでしょうか ただのミュージカルではなく、 肉体の芸術を競う祭典になるかも(・∀・)つ なんて思っていますが、百聞は一見にしかず このチャンスに 自分の目で確かめられたらいいなあ、と思います 人間の力の限界を極めたマッスルマンたちの奏でる音楽と ハラハラドキドキのパフォーマンスが見られることを 期待しています 大好評!「マッスルミュージカル 2010JAPANツアー」【東京公演】にご招待! 続きを見る ['close']
我が家のネコちゃん 家猫で育てたため、お外には出せないネコですが、 結構家の中ではやんちゃをしてくれます(=^^=) その「かわいさ」や「やんちゃぶり」を 記録として残しておきたいなと思っていたところ、 ビデオカメラのモニター当選しました\(^o^)/ 防水型デジタルビデオカメラ「アクションカム」です 本当に手の中にすっぽりはいってしまうほどの大きさで 持ち運びは便利 使い方もきわめてシンプルです 一週間ほどまえにモニター商品は届いていました 別売りのSDカードと単三電池も用意して、 さあそれからが大変でした ビデオを撮りたかったのですが、 思うような被写体の実写にいたらず、 悪戦苦闘していました(_;) アクションカムは、 水中や自転車バイクにとりつけて撮影できることが “売り”のビデオです いずれはそちらもやりたいのですが、 なかなかチャンスがなく、 とりあえず、念願のネコちゃんで、初撮りです 続きを見る
ぽっこりお腹が気になりだした今日この頃… 毎日が忙しく、 フィットネスクラブや お手軽スポーツジムにも通えない でも何とかしなくては、と思っていたところ、 素敵な筋トレ本を見つけました 株式会社扶桑社が 森俊憲さん著作の【読む筋トレ】という本の 読者モニターを募集しています この本のコンセプトは、 初心者でも成果が出せる実践的なフィットネスをテーマに、 身体と心のポジティブな相互作用について提唱する というところです 「本を読んで筋力をつけられるの?」 「それも一日5分で」 新鮮な驚きでしたオオーw(゚o゚)w 単なるダイエットではなく、 健康的に筋力をつけるというものですから、 なおさら興味がわきました 著者はボディデザイナー 一日5分のお手軽メソッドを 体系化したフィットネスプログラムを開発されています スポーツマンのわれた腹筋にあこがれさえ抱いている私 どうすれば あこがれの筋力をつけられるか、 読者モニターに応募して、試してみたいと思いました 【読む筋トレ】書籍体験モニター大募集! 続きを見る ['close']
今日の日記から スポーツをやるうえで、 小柄な日本人は外国の選手と比べて不利なことが多い… それでも、 日本人特有の運動能力を活かして、 あらゆるスポーツで、 「大和魂」というべき根性を出して頑張ってきました サッカーW杯を毎晩楽しみにしています 「日本VSオランダ」、夢中で応援しまいた この試合は、 「勝ちに行く」姿勢で挑んだ試合だったと思います 控え選手の交代枠を全部使い、 23人代表選手全員で心を一つにして戦った試合でした 結果的には「1対0」で負けましたが… 優勝候補の一角のオランダを1点で抑えたのはスゴイなぁ 何がおこるのか、わからないのが、ワールドカップ 前評判はあまりよくなかったサムライジャパンは カメルーン戦に勝利して勢いがつきました 負けてたまるか、という根性 夢をつかむ、という強い意志 自分が今までしてきたことの集大成を見せる、心意気 勝利へのそんな想いが、 一度に爆発したような快進撃です やはり、サムライにはサムライの意地があったのですね 今日の試合は負けても、 「まだまだ、これから」という気持ちがある限り、 サムライたちは、決してあきらめません あきらめなければ、必ず勝利は来るでしょう もちろん、ワールドカップでは 日本は決勝トーナメントに出場して欲しいですね 目標があってこそ、 スポーツに打ち込む意味もあり、 「勝つこと」への喜びがあるからです この調子ならいけると思います サムライジャパンを応援する人の中には 将来の代表をめざす子供たちもいます 彼らにとって、 傷だらけになりながらも 一生懸命にボールを追う代表の姿は、 どう映るでしょう ガンバルことの大切さを教えてもらったのですから、 ヒーローとして胸に焼きつくに違いありません 未来の日本代表を応援させて下さい!アスリート愛用のコランコランをモニプレ! 続きを見る
株式会社 石澤研究所さんからのモニター当選の商品 メール便として、こっそりとポストにはいっていました 「尿素とヒアルロン酸の化粧水 ローションパック付」 梅雨の晴れ間のギラギラ日差しで 汗だくになっていた私、 さっそく、洗顔して パックに化粧水が滴り落ちるほど含ませて、 ローションパックをしてみました 顔がひんやりとして気持ちよく、 そのまま、お昼ねまでもv( ̄∇ ̄)v 目が覚めてビックリ 本当に、肌がひんやりとしてうるおっているのです 鏡をみても、 ツルツル、テカテカと、ひかっていて、 肌のハリが違うのがわかりました 化粧水をつけるだけでも違うと言われているのに、 たっぷりと化粧水をふくませたパックを 30分ほどしていたのですから パックは1回分だけですが、 サンプル化粧水はまだあります(・ω・)ノ このさい、 徹底的にヒアルロン酸を使って 美肌をめざしてみようかしら? サラッとしているのに、意外に強力な効き目のある化粧水… 年々老化する肌に強力な味方を得た気分です 石澤研究所さん 素敵な商品、ありがとうございました 石澤研究所ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 188 189 190 191 192 193 194 195 196 次の5件>>