商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
バレンタインデイが近付くと、 にわかにデパートや商店街のチョコレート売り場などが 賑やかになります そしてバレンタインデイの次はもうホワイトディ?ネットで見つけた素敵なホワイトデイの商品です 株式会社フェリシモさんおすすめの幸福のチョコレート このサイトです http//wwwfelissimocojp/choco/wk64122/?xid=p_mono_170210_MONIPLA この中から私が 「贈ってもらえたら幸せになれる!」と思ったのは、 シュミットドミノス さまざまなスパイスをきかせたドイツの伝統菓子で、 アップルゼリーをサンド、 おまけにダークチョコでカバーしているそうですよ チョコレートとゼリーを同時に楽しめるのがいいなあ 甘すぎないように工夫されているのが大人っぽい感じで、 チョコレートのお返しのホワイトデイにはピッタリだと思います 欲しいものを贈ってもらえたら、 幸せになれるだろうなと思います 第2弾チョコレートバイヤーみりオススメ! デイライト ストロベリー3名 ←参加中 続きを見る
モニプラさんでみつけた素敵なオレンジ これってとても美味しそうですよねivedoorblogimgjp/allmytime/imgs/9/3/939d40bbjpg" title="c8243" target="_blank"> でもね、この果物はオレンジではなく、 屋久島の「たんかん」という果物なのだそうです 風味はオレンジにソックリ でも、オレンジよりもジューシーで味が濃いといいます 柑橘系の果物の中では一番糖度が高く、 みかんの2倍のビタミンCが含まれているとか 果たしてどんな味なのでしょう 甘くてビタミンたっぷりという評判高いこの「たんかん」に ますます興味がわいてきました 屋久島のいいものをおとどけする 屋久島スタイルというサイトでも紹介されています 実は私、屋久島もまだまだ見知らぬ土地 恥ずかしながら、 世界自然遺産に登録された南の島、ということしか知りません いつかは行ってみたいと思う毎日ですが、 それに先駆けて、この機会にぜひ 屋久島の自然な味、ご賞味できればいいなと思います ハッとする美味しさがギュ!甘みと酸味が絶妙★屋久島産たんかん3kg★ ←参加中 続きを見る
鍋焼きにこだわりを持つ、 キンレイさんがまた新しい麺類を発売したそうです 「お水がいらない中華そば 金醤」lign="center"> 「お水がいらない」シリーズの新商品です スープの中身は、鶏ガラ、昆布、煮干、香味野菜など コク深い味わいの醤油ラーメンだそうです 具材はチャーシュー2枚、メンマ、ほうれん草、なると、白ねぎ コシのある麺が楽しめるといいます 具材麺スープがひとつに冷凍されているから、 そのままお鍋に入れて温めるだけで すぐに食べれるそうですよ しっかりとした醤油ラーメンみたいですね 発売前にぜひお味見してみたいです 発売前の先行モニター!新商品「お水がいらない中華そば 金醤」4食セット100名様 続きを見る ['close']
新宿へ行けば立ち寄りたくなる 新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク 毎回テーマに沿ったお店をピックアップし、 その「美味しい!」を月刊ぐるめガイドとしてご紹介されています 今月のテーマは、「新宿で癒しのカフェタイム」です このテーマにちなんで、イベントも開催中 内容は、「Have a break!新宿で、癒しのカフェタイム」行ってみたいお店を教えてください」というもの 今回のお店は、 「椿屋茶房」さんと「モアナキッチンカフェ」さん どちらか行きたい方を選んでくださいというのです 大正モダンが売り物のカフェ「椿屋茶房」 チョイスされたメニューは以下3つ 椿屋オリジナルブレンド、 椿屋特製ビーフカレー エクセルチョコレートケーキⅡ 一方の ハワイアンムード満点の「モアナキッチンカフェ」 メニューは、 モアナ ノンアルコールカクテル アボカドチーズバーガー パンケーキ「ベリーベリー」 どちらも美味しそうで迷いますが、 大正モダン風というのにひかれて、 「椿屋茶房」さんに行ってみたいです 特に、エクセルチョコレートケーキⅡを食べてみたい 椿屋ブレンドと ミルクチョコブリュレをビターチョコムースで包んだ 足長シフォンのチョコレートケーキのセットだそうです 新宿で大正モダンなカフェタイム いいなあ この雰囲気、味わってみたいものです ご飲食券30名様「新宿で,癒しのカフェタイム」行ってみたいお店はどっち? ←参加中 続きを見る ['close']
ただいま、【新春福袋付】 フォー8種食べ比べ中"">ひかり味噌株式会社さんの 選べるスープ&フォー 緑のアジアンスープ 8食入 選べるスープ&フォー 赤のアジアンスープ 8食入 大量に食べ比べのチャンスをいただきました 中のフォーとスープの素を器に入れて お湯を注ぐだけのお手軽食品です これで、東南アジアの味を楽しめるというから、 優れものですね まずは「緑のアジアンスープ」からご紹介 東南アジア系のスープだけを集めたフォーだとか 4種類、2袋入りでした 香草チキン パクチーの香りが強いスープ 香草という名前の通り、体の中から一段と温まりました トムヤムクン ピリ辛味の赤いスープなのですが、 なぜか緑のスープの中に入っていました 小エビを浮かべたゴージャスなスープです グリーンカレー 香辛料を聞かせたタイカレーのイメージのスープ 東南アジアへ行った気分が味わえました シンガポール風ラクサ ココナッツオイルの香りが強くするスープです そして「赤のアジアンスープ」 全てのスープに入った赤唐辛子、 食欲をそそりますが、ピリリ感は半端じゃない ベトナム風牛だし 牛肉が少し入った澄まし汁 旨みたっぷりでちょっとマイルドな感じでした トムカーガイ パクチー風味なのに、唐辛子が効いています ピリ辛の原点がここにあるような 不思議な味のスープです レッドカレー グリーンカレーと比較すると違いは明らか 辛いもの好きな人にはいいでしょうね タイ風鶏だし 黄色の卵焼きがワンポイント パクチー風味ですが、鶏のだしのせいか、 一番和風に近い気がするスープです フォーは変わらず、 スープだけが選り取りみどりで食べられました 辛いのは少々苦手な私、 恐る恐る食べてみるスープも実はあったのですが、 意外と食べられるのに驚きました 身体があたたまるという赤トウガラシは ピリピリと効く効く パクチーの香味料もよく効いて しばらくの間、 我が家は東南アジアへ旅行に行った気分に浸っています 福袋一品付きでいただいた 「玄米と5種の穀物をおいしく食べるスープ」も 鶏だし塩味でなかなかおいしかったです ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次の5件>>