商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
暑くなってくると飲み物が欲しくなります 水分補給もこまめにとるようにと、 毎日のように聞かれる陽気になりました そんな時にみつけたのが、これ 常温保存可能でお出かけにぴったりのドリンク 「メイトーディズニーパッケージシリーズ」 <りんご100%> ほどよい酸味とやさしい甘さが楽しめるりんご100%ジュース <オレンジ100%> 太陽の恵みをいっぱいに浴びたオレンジ100%ジュース <ぶどう100%> 甘みの白ぶどうと香りの赤ぶどうをブレンドしたぶどう100%ジュース <ヨーグトップA> さわやかな酸味とやさしい甘さが楽しめる、 ヨーグルト風味のおいしいケフィアの飲み物 なんとも豪華なジュースの詰め合わせですね ディズニーのパッケージもかわいいし、 常備保存というのもうれしい 外出時にも手軽に持ち運びできて、 賞味期限は120日間(製造日を含む) ちなみに、こちらの メイトーオンラインショップでは24本2,142円(税込)で販売中 なんだか暑くなって、 このジュースを飲めるのが、楽しみになってきました ★メイトー★「ディズニーパッケージシリーズ」4種詰め合わせモニター募集【30名】 続きを見る ['close']
肌寒い日が続きうっかりしていましたが、 もうカレンダーは5月 そろそろ、日射しの強さや紫外線、 汗へのエチケットも考えなければならない月ですね 制汗スプレーでいいモノ見つけました 香水、化粧品を中心とした、 株式会社エクスパンドが運営するブランドの ラブ&ピース パルファムの 薬用 フレグランス デオドラント ミスト ワキや汗など気になるところにシュッとスプレーするだけで全身消臭 おまけに汗と臭いも押さえてお肌をサラサラにしてくれるとか 香りも香水“Love&Peace”のピースフルフルーティー! とってもオシャレな感じのスプレー 使ってみないとわからないけれど、 なかなか良さそうな商品です ▼商品の詳細はコチラ http//wwwlovepeacejpncom/products/lp/lp_deomisthtml ラブ&ピースブランドサイト http//wwwlovepeacejpncom/ 新発売!薬用 フレグランス デオドラント ミスト♪現品20名様!! 続きを見る ['close']
モニプラさんでちょっと変わったパンを発見 テーブルマーク株式会社さんの 凍ったまま食べる「フローズンクロワッサン」です パンだけでど、凍ったまま食べるのだそうです 「フローズンクロワッサン バニラ」と 「フローズンクロワッサン チョコ」の2種類 アイスクリームのようなパンなのでしょうか ウソ―って感じですが でもよく考えると、 冷凍庫から取り出してそのまま食べられるっていうのが、 とっても新鮮で、なんだかうれしいです 自家製というホイップクリームが どこまでアイス風味をかもしだすのでしょう なんだかとっても気になる フローズンパンです 【テーブルマーク】新商品!フローズンクロワッサン2種類お試し 100名様募集♪ 続きを見る ['close']
女性のスキンケアに力を注いでいたシャレコスキンケア 私も何回かこちらのご自慢のスキンケア商品を試してみました シャレコスキンケアの商品はどれも、 サッパリ感があり、とても使いやすい商品だと思います 特に今回のお薦め商品は、シャレコUVローション そろそろ気になる紫外線にというわけで、 さらっとしているのに、つけるとしっとり スキンケア後の肌をさらに整えて、 潤いベールで優しくお肌を包んでくれるとか これで紫外線対策はバッチリですね シャレコスキンケアの代名詞ともいう 王子の大野幸一さんが、 4月30日付でシャレコを退職されたそうです このイベントは 王子の最後のモニプライベント3本組の中の一つです 王子からは、「姫」と呼ばれるメールをいただき、 年甲斐もなく、ほのぼのとした気分を味わいました 最後のイベントとあって、 今までの感謝の意味もこめて、 参加させてもらおうと思いました 王子、ありがとうございました 続きを見る ['close']
5月になるとやたらカーネーションが目立ちますね 「母の日」があるから 井村屋株式会社さんより お題をいただきました 「お母さんとの思い出を教えてください!」 私の母は田舎で健在です 多少、認知症らしきものがでてきていますが 若い頃はまめまめしく家事をやり、内職仕事(裁縫)をし、 週に何回かはママさんバレーをやっていた母 母との思い出はやはりバレーボールでしょうか といっても、 私は元気な頃の母の選手姿を見たことがありません 家に祖母がいたため、 練習日や試合の時はいつもお留守番でした それでも少女バレーを始めた頃、 オーバーパスの構え方と アンダーの構え方を真っ先に教えてくれたのは母でした 途中でバレーを中断し、大人になってからまたやり始めた私は、 今でもそんなに上手ではありません でも、母から教わったオーバーの基本は しっかりと身についているようです レシーバーですが、 アンダーよりもオーバーの方が好きなのですよ 今ではバレーボールを引退し、家事からも引退てしまった母 一日テレビの番をしている、といいます もっと体を動かしたらと言いたいのですが、 私と話しているだけで嬉しそうな70歳過ぎの母を見ると、 話し相手だけでもいいのかなと思ってしまいます 一緒に買い物行って、 一緒にお茶を飲んで、 今の母にはそれだけで嬉しいようです 何はともあれ、 身体が丈夫なうちはまだまだ「お母さん」でいて欲しいです 【井村屋】お母さんとの思い出教えて!カステラギフトセット5名様にプレゼント♪ ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次の5件>>