商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ハウスウェルネスフーズ株式会社の『C1000』、ただいまお試し中 炭酸が少し苦手な私ですが、 この「C1000」の炭酸はそんなに強くなく、スルリと飲めました 味もグレープフルーツ味を主体にしているとかで、 さっぱり、すっきりと、身体の中から、リフレッシュするようでした いいですね、 この季節には、こんな感じにならないとやる気も出ません 身体もシャンとして、やる気パワーを発揮させるには、 ちょうどいいドリンクだなと思いました 「ビタミン一日分ぎゅっと シュワっとこれ1本!」 こんなキャッチフレーズに魅かれて、 お題の「最近得したこと」を投稿させていただきました お試しにいただいた「C1000」には、 うれしいコメントもついていて、感謝感激です ハウスウェルネスフーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日のランチは、冷たくてお手軽な流水麺 先日ご縁がありましてお試しチャンスをいただいた シマダヤ株式会社さんの「肉汁つけつゆ」でいただきました 麺はもちろん、流水麺の冷たいものを用意しましたが、 この「肉汁つけつゆ」は、小袋1Pを150mlのお湯でときます じんわりと熱いつけつゆに、かすかに漂う豚肉の香 今日は粉末のあさつきネギもプラスして、 本格的なつけつゆの気分を出してみましたが、 まろやかでしっかりとお肉の旨みもでているこのお味は、 お蕎麦屋さんで頂いているような感じでした 冷たくしためんつゆで頂くことが多い我が家ですが、 夏に熱いつけつゆで流水麺を食べても、 「こんなにおいしいのね」と大感激でした しかもドーンと15袋もありましたので 御近所のお友達にも少し、おすそ分け 暑い暑い夏を、熱いつけつゆの流水麺食べて、 一緒にのりきりましょうね シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
お抹茶好きの私がご贔屓にしているお店は『辻利』 お抹茶ばかりでなく、 玄米茶やほうじ茶や御煎茶など、 日本人の口にあうお茶を扱っています スイーツ類のお抹茶はスッキリとした濃い味で、 女性客の間では大人気になっています 片岡物産株式会社さんが提供する 抹茶ミルクも人気商品 私はいつもドリンクで飲んでいたのですが、 これを使ってスイーツも出来るのですね ドリンクで美味しいのだから、 スイーツにしたら、とても美味しいでしょうね ぜひとも、作ってみたいと思いました 【片岡物産】辻利 抹茶ミルク おいしいレシピ★モニター募集♪ 続きを見る ['close']
暑い毎日、食欲のでるようなレシピに頭を悩ませますが、 私、ただいま、正田醤油株式会社さんの 「正田 梅かつおめんつゆ」をお試し中です 普通のめんつゆと違って、「梅」味ですから、 綺麗な赤い色をしています このまま、「めんつゆ」として冷たい麺をつけて、 ズルズルと、いただくのもおいしそうですが、 同封されていた「お手軽にあと一品」のレシピに魅かれました 今日の「梅かつおめんつゆ」レシピは、「オクラとネギの梅冷奴」 軽くゆでて輪切りにしたオクラと小口切りのネギを 水切りした豆腐の上にのせて、 梅かつおめんつゆを大さじ1杯かけて、出来上がり 大胆にオクラとネギをのせすぎたような気がしますが、 味の方は本当にさっぱり、すっきり 冷たく冷やしたならよけいに箸も進むと思います 真夏の夜のサイドメニューにぜひ加えたい一品でした 梅のサッパリ感と見た目の華やかさ 本当に夏にはピッタリのめんつゆなのですね 今度の休みの日のランチは、 梅かつめんつゆをつかった素麺で決まり 正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日からお試し中の Jオイルミルズ「BERIO エクストラバージン オリーブオイル」を使ったレシピのご紹介 ◆ベーコンカリカリサラダ◆ ①多めのオリーブオイルにベーコンを多めに入れる ②ベーコンがカリカリになるまで炒める ③塩コショー少々、レタスのうえからあついままかける ④ドレッシング類はお好みで 前回はオリーブオイルでドレッシングをつくったのですが、 油ですから焼いても揚げても身体にいい、 と思って炒めものに挑戦しました ベーコンにオリーブオイルが浸みこんで 深い味わいになり、しかもとってもヘルシー いろいろな炒め物のバリエーションもでき、 お料理が楽しくなってきました Jオイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次の5件>>