商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
銀座に出掛けた日、 生パスタのお店銀座パストディオへ立ち寄りました 地下鉄銀座線「銀座」駅C2出口から徒歩4分 高架下のコリドー街を新橋方面に向かって直進すると 左手に見えてくる赤い屋根のお店がそうです こちらのお店は手作りの生パスタが売り物で、 ランチ時はお店の外まで人が並び、なかなか入れません この日は雨も降り、ランチ時をとっくに過ぎたティータイム 私にとっては遅めのランチとなりましたが アンティパスト(前菜)3品+ドリンク1杯 ATM(アボガドトマトモッツァレアのカプレーゼ) スモークサーモン盛り ピクルスオリーブ盛り 赤ワイン どれもこれも値段はALL295円 贅沢なオードブルと食前酒で 気分はサイコーなランチタイムを迎えました メインのパスタは小盛りで充分です 人気№1の半熟卵のカルボナーラ 少し硬めのアツアツパスタがでてきました ちょっと細めの麺ですがもっちもっちしていて ソースとからみあうと本当に美味しい 人気№1のわけ、わかります カウンター8席ほどで奥にテーブル席が2席 こじんまりとした店内ですが、 カウンターから見える厨房では、店員さんの 一生懸命にパスタ料理を作る姿が見られます 「生パスタ職人」の意地と心意気が感じられる背中に 手を合わせ「ご馳走様」 また来店させていただきます 生パスタ専門店 銀座パストディオファンサイト参加中 続きを見る ['close']
なつかしい『精霊ながし』『無縁坂』をはじめ、 『関白宣言』や『秋桜』を持ち歌とする 歌手のさだまさしさんが自伝的実名小説を書かれたそうです その本とは、 株式会社 小学館から出版された 『かすてぃら 僕と親父の一番長い日』 著/さだまさし 昭和30年代、長崎カステラの香りに包まれた記憶の中には、 明るくて、ちょっと迷惑で、それでも皆から愛された破天荒な父と、 振り回された家族の姿があった―― こんなリードを読めば、この本読みたくなりますよね 2012年4月10日、還暦(60歳)を迎えられたさだまさしさんの 記念すべき自伝的実名小説です ◆定価 1,575円(税込) ◆発売日 2012年4月5日 書店や図書館へ奪取しなくては 【小学館】著者初の自伝的実名小説◆さだまさし 著『かすてぃら』モニター募集 続きを見る ['close']
NYで大人気のスイーツ≪ウーピーパイ≫が日本にやって来た 実は私、このニュースを知り、 初めて『ウーピーパイ』を知ったのですが 新食感のソフト生地に マシュマロや様々なカラークリームを挟んで、 スプリングルスやチョコレートなどでデコレートしたスイーツだとか 写真を見ても、とってもかわいいスイーツです チョコパイを少しアレンジしたもの、と思えばいいのでしょうか アメリカンスイーツのチャプチーノ【ウーピーパイ通販ショップ】もありますが、まずは新宿ルミネエスト1F(JR新宿駅東口 びゅうプラザ隣り)へ直行 お店で対面すれば、ますますその可愛らしさが分かると思います 【春の限定商品】大人気の東京スイーツ『ウーピーパイ』のモニター募集♪ 続きを見る ['close']
[2012-04-13 17:32:31]
「向島百花園」(東京都墨田区東向島三丁目)の桜です お天気の良い日で真っ青な空に桜色がよく映えてキレイでした
昆布茶一筋の玉露園さんの 玉露園の減塩こんぶ茶のモニター希望者募集という 素敵なお知らせを見つけました 元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して九十数余年 「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、 独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっています なかでも「減塩こんぶ茶」は、 塩分を30%カット(当社こんぶ茶比)しながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んで健康にとても良い飲み物です 減塩ですのでいろいろなお料理にも使えると言うのがポイント 今回、この特性に目をつけ、 河出書房新社より「こんぶ茶でつくる玉露園の魔法のレシピ」という本も出版されました 書店やスーパーに置かれてあるのを目にした所、 主菜のレシピの「豚しゃぶサラダ」がとてもおいしそうに見えました これは減塩梅こんぶ茶使用ですが、 豚しゃぶを盛り付けた上から、こんぶ茶をかけるだけなのですね うそみたいにとても手軽そのわりにはとても美味しそうです 見ているだけでなく、作ってみたくなりました 飲むばかりでなく、レシピ本まで出ているこんぶ茶 これからもますます、活用度広がりそうですね おいしいこんぶ茶のティータイムも体験したくなりました 【こんぶ茶レシピ本出版記念玉露園『減塩こんぶ茶』モニター200名様大募集!】 続きを見る ['close']
<<前の5件 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次の5件>>