商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社リラックスコーポレーションが経営している 新規開設の「アムールスパ南青山」でジャグジーバスを体験 こちらのスパはちょっと変わっています その内容は、アムールスパ公式サイトの「アムールソーシャル」で、 アムールスパのスパクーポンや化粧品を購入し、 予約を取って、スパを満喫するというシステムなのです 私が行った日は雨にもかかわらず、 その日の予約はいっぱいになっていたらしいですね 地下鉄表参道からあるくこと10分ぐらい 表参道の景色を楽しみながら迷うことなく、 マンションの1Fの入口に到着しました 「ジャグジー体験」として予約はとってありましたので、 誰もいない広いジャグジー室に案内されました バスは2つ ひとつはマイクロバブルバス、残る一つは普通のジャグジーバス 入口に近い方がマイクロバブルバスで、 一番最初の写真のように、 マイクロバブルを出す装置がついています 入った感じはどちらも変わらないのですが、 マイクロバブルは酸素をたっぷり含んだ無数の超微細な泡 肌から汚れをキレイに洗い流すのを助けるので、 ツヤツヤになると聞き、こちらに重点的に入っていました ボコボコトわいてくるバブルは背中や肩をマッサージするように 気持ちよく身体を包んでくれます 15分もつかっていると、うっすらと汗すら額に浮かんできます これが身体がぽかぽかあたたまり、 リラックスできるということなのねーと一人納得 1時間ほど、2つのバスを出たり入ったり、外で少し休んだりと、 南国ムード漂うジャグジーバスを思い切り楽しみました 広い化粧室でゆっくりと化粧を整え、 さあ、ピカピカ美人(?)の出来上がり 表参道に素敵なスパができたものだと、 感心しながら、帰途につきました そうそう、ひとつ情報提供 「アムールソーシャル」で取り扱う クーポンはすぐに売り切れるそうで、 興味があればお早目の購入をということでした amoursocialファンサイト参加中 続きを見る ['close']
早いもので2月ももう下旬になりますね 来月は3月、東日本大震災からもうすぐ1年になろうとしています 本当に、早いビックリです 久し振りに【東北を応援しよう】という文字が目にとまりました それは、モニプラさんでの 株式会社フェリシモの 『あかもくの佃煮「山田のおみごと」』の紹介記事でした 大震災で悲惨な目にあった東北を応援しようと 東北×みんなプロジェクトがたちあがりました そのサイトに登場している『あかもくの佃煮「山田のおみごと」』は、 岩手県「三陸味処 三五十(みごと)」を営む大杉重雄さんが、 海の厄介者で「ズロモ」と呼ばれていた海藻あかもくを使って、 おいしい佃煮にしたものです 震災をのりこえて生まれた佃煮を、ぜひ御相伴したいものです 【東北を応援しよう】東北魂を込めた味 あかもくの佃煮「山田おみごと」モニター募集 続きを見る ['close']
女性のためのインナーウェアを 長年てがけてきた株式会社シャルレ インナーばかりかアウターも 最近はとってもオシャレな商品を開発されています 私が今一番興味があるのが、”シャルレのウエルネスパンツ 手元に届いた商品をさっそく身につけると 身体にピタッと、心地よくフィットしました まるで身体の一部分になったような たとえるなら、皮膚の上にまた皮膚が出来たような感じでした このフィット感、なんだか癖になりそうです スポーティーな着心地ばかりか、見た目もとっても上品 ウエストラインがスッキリ見えて、ヒップには左右にポケットが二つ 左のポケットはファスナー付き 色もブラックときているので、すっきりと足長に見えました 裾にさりげなくはいっているスリットも 足の動きを妨げないし、見た目もオシャレ ヒールがあまり高くないブーツでも裾を引きずらないし、 とっても歩きやすい 身体にこんなにフィットして 抵抗感なく着れるボトムパンツってなんだかうれしい存在です “美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
今日もモニプラ(?) 楽しい企画はないかと見ていましたら、 イオン琉球 株式会社さんのイベントを発見 どれが届くかお楽しみ♪【イオン琉球】スタッフオススメ!人気のお菓子プレゼント 【イオン琉球】沖縄のお菓子、 沖縄にしかないお菓子がたくさんあるこのサイトで 人気のお菓子が9つ ①天使のはね しお味 、②沖縄限定 黒糖プレッツェル 、 ③沖縄限定 紅芋プレッツェル、④ちんすこうショコラミルク 、 ⑤塩せんべい 、⑥HERSHEY’S KISSES ミルクチョコレート(小) ⑦まーさっさーシークァーサー 、⑧じーまーみ黒糖 、 ⑨スッパイマン 梅キャンディ この中から何が届くかはお楽しみですが、 お菓子を2点、プレゼントしてくださるそうですよ 地域限定となれば、ゲットしたくなるもの 躊躇せずに、そく、応募しました 続きを見る ['close']
休日で近場でのランチを希望する時、利用するのがファミレスです 私もファミレスのお世話によくなりますが、 おいしいランチメニューもさることながら、 お店によってはいろいろ、イベントもされているようです 例えば 株式会社すかいらーくでは、 「ファミリーレストランのお仕事 まるごと体験しよう!」と 親子で食育について学べる 1泊2日の体験ツアーをプレゼント企画しています すかいらーくの契約農家での野菜収穫体験に始まり、 セントラルキッチンの工場見学、 最後はいつもよく行くレストランでの調理体験をします 好評のこのキャンペーンも第4弾 今回も総計40組80名様をご招待されるそうです 応募締切は3月14日(水)の当日消印有効まで 詳細や今までのツアーの様子を知りたい方は、コチラまで キャンペーンサイト(http//wwwskylarkshokuikucom) レストランのおいしい料理はどうやってできるのか その謎は、このツアーに参加されるとよくわかるでしょう 契約農家から野菜を仕入れ、 キッチン工場で加工される技術も間近でみると、 とてもいい勉強になると思います 「食育体験ツアー情報」を、ブログで紹介キャンペーン! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 130 131 132 133 134 135 136 137 138 次の5件>>