商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社Jオイルミルズさんのイベント、 「YOMEちゃん×BERIO ハッピーファミリーパーティ」 キャンペーンを開催中です 「食べてみたい♪作ってみたい♪レシピを選ぶだけ! 素敵なプレゼントが当たります!」 とにかくイベントの多い年末年始 何かと言えば、お客さまがきたり、お客に行ったり ご馳走も食べる機会が多いですが、 こちらのレシピ料理は全部 Jオイルミルズの商品を使ったモノ ステーキのミニミニトーストサンドイッチ 贅沢お雑煮 香りすき焼き このお料理の中から 自分のお好みの料理に投票するだけなのです とってもお手軽で、もしかしたら素敵な商品もゲットできるかも お料理のレシピもしっかりサイトに載っていますので 見るだけでも価値はあるかなと思います 年末ジャンボはもう販売終わりましたが、 「YOMEちゃん×BERIO ハッピーファミリーパーティ」は まだ間に合います 来年こそ、 周りの人からお料理上手と言われたい方、 美味しいお料理にチャレンジしましょうね 【Jオイルミルズ】「YOMEちゃん×BERIO キャンペーン」記念イベント ←参加中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る
イブの夜につれづれなる気分のまま、 日記を書いている私 自分が二十歳になったときのことを思い出していました 仕事の関係上東京にいた私 故郷の成人式(1月15日)には仕事の都合上出席できず、 記念写真だけ、後で撮影しに帰りました 会社の成人式に出席して 成人になった気分でいたところ、 故郷の母から小包が 中には、一個の印鑑が入っていました 成人のお祝いにと、 私専用の印鑑を特注で作ってくれたのです 「ハンコを押す」という行動で 大人としての自覚を再認識しました 一個の印鑑はそれほど重いものではありませんが、 社会人としての責任をズシリと感じた瞬間でした 残念ながらその印鑑は名字の印鑑でしたので、 結婚してからは使えなくなりましたが… 今でも、私のお守り代わりになっています 二十歳といえば、 ハウスウェルネスフーズ株式会社の「C1000ビタミンレモン」 1991年2月14日がビタミンレモンの誕生日ですから、 来年二十歳を迎えるそうです 「成人(?) おめでとうございます」 【C1000の日カウントダウン】みなさんの二十歳の思い出を教えてください ←参加中 続きを見る ['close']
写真家八二一さんには愛猫「はっちゃん」がいます ご主人たちに甘える猫のはっちゃんを撮影し、 ブログ「はっちゃん日記」に掲載している八二一さん その写真から今回、 「新はっちゃん日記」というタイトルで はっちゃんの本が株式会社扶桑社から発売されました 2010年1月から始まり11月12月のマル秘写真も 一年を通してはっちゃんの愛くるしい姿が撮影されています 猫好きなら自分の家の猫と比較しながら見てしまいますし、 猫を飼っていなくても充分癒してくれるはっちゃんの写真集です どれも可愛いのですが、 私のお気に入りの写真を3枚、ピックアップしてみました 3月4月:階段で休むはっちゃん(P17) 8月:壁にピッタリはっちゃん(P64) 12月:笑うはっちゃん(P88) そしてはっちゃんドアップの表紙&うちのクー (そっぽを向かれてしまいました) どのページにもフレンドリーなはっちゃんの姿が… これだけ無防備で天真爛漫な姿を撮影できるのは、 はっちゃんのご主人が本当に はっちゃんを愛しているからですよね 笑いながら眠るはっちゃんの写真がそう語ってくれています 今度ははっちゃんの食事風景も見てみたくなりました 何が好きなのかな? 運動はどうしているのかな? 甘噛みはするのかな? …なんてね 付録に組み立て式のポップアップカードもついているのですが、 これは、なんだかもったいなくて(?)そのままです はっちゃん、7歳 まだまだ元気ですね続編のブログ本、期待しています うちのクーの成長見るたびに、 はっちゃんのこと思い出します 扶桑社ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
「珈琲料理人が作ったきれいなコーヒー」という言葉を 代名詞にしているオアシス珈琲有限会社のサンプルセットを 試飲していました( ´∀`)つ カフェオレ用のスティックタイプのエキスが2本 ドリップタイプ2つ、といううれしい4個入り きれいなコーヒーとは、 独自の特許技術で生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのこと オフィス珈琲さんでは、 輸入されたコーヒー豆は大変汚れているので、 焙煎する前に、コーヒーの原料の生豆を洗浄する製法を とっているというのです 「コーヒー豆って、そんなに汚れていたの?」 コーヒー好きの私はあのコクと香りが気に入っていたのですが、 洗浄されると、コーヒーの味がどうなるの? と、ちょっと不安でした でも、大丈夫 しっかりと、コーヒーの味がしています むしろ、すっきりとした旨みも増して、 透明感のある味になっていました 洗浄されたコーヒーって、 こんなにもクリアなのですね このエキスでつくるカフェオレも すっきりとしておいしい エキスと牛乳をいれて温めるだけなのに、 セレブが喜びそうな 極上の味のカフェオレになりました インスタント製品はないようですが、 エキスタイプやドリッパーやドリップタイプは 数多くあるようです オフィスのランチやスイーツには、 このような癖のないコーヒー きれいなコーヒーエキスが望ましいかもしれませんね すっきりコーヒー、お気に入りの一つになりました 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
冷たい北風がピューピューふいて 敏感なお肌は荒れだして困っていました そこで使用を始めたサンプル、 乾燥肌敏感肌対策にシャレコスキンケアの化粧品 シャレコローションとシャレコSPクリームのセットです このローションは本当にしっかりと お肌の内面まで水分が浸透します ふわふわでやわらかいつけ心地、 つけた後はしっとりすべすべの化粧水なのです たっぷりお肌につけてパンパンとなじませるのですが、 あれよ、あれよというまに吸い込まれていきます 水分たっぷりのお肌は さわってみてもとってもみずみずしい感じ… もっと驚いたのはSPクリーム 唇が荒れやすいので主に唇にぬっていたのですが、効果は抜群 荒れかけていた唇がぬって寝ると 翌朝はぷるぷるしているのです 今までの悩みは何だったの? と思ってしまいました もっといろいろな肌の悩みがある方は、 シャレコスキンケアさんが相談にのって下さるようですが、 このサンプルの使用感だけでも 私の場合、充分満ち足りています シャレコスキンケアファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 177 178 179 180 181 182 183 184 185 次の5件>>