商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
赤坂サカスで開催中のイベント、 『オーガニックフェスタ in TOKYO2010』にお邪魔しました あいにくの雨降りでしたが、 ステージ前の広場には、 「オーガニックマルシェ」と「オーガニックビューティー」という 二つのコーナーができ、 それぞれのお店が軒を並べていて、 オーガニックの世界を演出していました 地下鉄千代田線『赤坂』駅から赤坂サカス方面の地上にでると、 すぐに白いテントと、人の群れが見えてきました チョコレートもオーガニックだというのにビックリ 試食すると、濃厚なチョコのお味がしました メインステージでは、 12時25分のオープニングから始まって、17時35分まで 30分間隔でオーガニックライフの紹介イベントが行われていました 私が参加したのは以下の3つ 『ローフードで体の中から美しく』(笹生睦美:酒井美保子) 『おいしくて、楽しくて、気持ちいいからオーガニック オーガニックって何だろう?の疑問に答えます』 (田村 安:岡村貴子) 『オーガニックコスメの魅力-吉川千明イチオシのコスメ』(吉川千明) 自由に出入りできるステージ上はどのイベントも満員御礼 小さなお子さんを連れてきているヤングミセスのかたや、 オーガニックコスメをすでに使用している人など、 熱心にお話に聞き入っていました 吉川千明さんイチオシコーナーでとりあげられた「華密恋」一押しのカミツレ入浴剤は人気の的 原料のカミツレはすべて国産ということで注目を集めているそうです ⇐ 低カロリーのダイエット食品としても人気急上昇のアガベシロップ『オーガニックネクターズ』では、テイスティングセットを一日10個限定で売り出していましたこちらもなかなかの人気です ⇒ オーガニックという言葉につられ、購入した目玉商品 このイベントでしか買えないお買い得品ばかりをゲットしました トラベル用のボディソープとボディローション『ジュリーク』 値下げ品の洗顔ジェル『ニールズヤードレメディーズ』 石鹸と入浴剤お試しセット『華密恋』 アガベシロップ他4種類入りテイスティングセット 『オーガニックネクターズ』 いろいろなオーガニック製品があり、 こんなにも大勢の人が愛用しているのだなと感心 そんなに身体や健康にいいものなら、 ひとつでもいいから、気に入ったもの、気になるものから オーガニックを試してみようと思いました 野菜を使って身体の中から… コスメを使って身体の外側を…と 数多いオーガニックには数多くの効用もあるようです このイベントにきて、 気になっていたアガベシロップもお得価格で購入できたし、 オーガニックの先駆者たちの 貴重な体験談も聞くことができて、良かったと思います 食べ物だけではない幅広い人気の オーガニックに驚きの連続です オーガニックライフをどこまで楽しめるのか、 ちょっと試してみる気になりました レポーター募集フェスタのレポートで「有機マーガリン」プレゼント♪第4弾 ←参加中 続きを見る ['close']
先日、学校のPTA活動の一環として、 「野菜ソムリエ」さんのお話&簡単レシピを教えていただきました 野菜ソムリエさんの自己紹介から始まって、 ソムリエさんの目印といいうべき、スカーフの色の話 野菜ソムリエというお仕事の話、 そしていよいよ本題へ 野菜の基礎知識 指定野菜14品目とること 野菜の摂取量 毎日350グラム 野菜の目利き etc 目先の変わる秋野菜の食べ方とレシピを紹介していただき、 最後にミニトマト5種類の食べ比べをしました シシリアンルージュ、ロッソナポリタン、ピッコラカナリア、 トスカーナバイオレット、ピッコラルージュ ひとことでミニトマトといいますが、 こんなに、味も色もちがっているのですビックリ この楽しい講義を聞いてから、買い物に行っても、 いつもとちがう目で野菜売り場を見るようになりました 野菜を見ながら 「生まれはどこ?」「おいくら?」「いつからここに?」 などと、野菜との会話を楽しんでいます 野菜がらみで、モニプラニュースをひとつ 株式会社アグリサンさんが野菜に関するご意見を大募集 食物繊維やビタミンが豊富で 整腸作用や滋養強壮にも効果の高いといわれるミニオクラ このミニオクラをアンケートに答えてくれた人の中から、 20名にモニタープレゼントだそうです かわいいサイズですから、 そのまま、カプリと食べられるのも魅力の一つですね ミニトマトの次はミニオクラ 野菜についての知識を もう少し深めるためにも、試食したいです 野菜に関するご意見、大募集!アンケートにこたえて 【ミニオクラ】をGETしよう♪ 続きを見る ['close']
大阪和歌山という関西地方に店舗をかまえる青木松風庵 こちらの代表作はテレビ番組で大絶賛された「朝焼みかさ」です 名前の由来は、毎朝5時より焼き上げたみかさだからとか ヨード卵、国産小麦、北海道十勝産小豆を100%使用し、 原材料にもこだわっているそうですよ このお菓子は、お茶にも珈琲にもあう和風スイーツですね 見るからにおいしそう 素材にもこだわっているそうですから、 中身もあんこも生地も、一味ちがうのでしょうね 「みかさ」といういいかたは関西だけのようです 全国的には「どら焼き」というのでしょうか ドラえもんが大好物のあのおやつです ドラえもんが大阪にいたら、 もしかしたら、「ミカえもん」になったりして なぜに、お菓子の言い方がちがうのか… ちょっと時間に余裕があれば 調べてみるのも面白いかもしれませんね モニプラさんでのモニター企画 テレビで大絶賛いただいた朝焼みかさの入った詰合せプレゼント!応募しました 「みかさ」を食べながら、お茶を片手に、 秋の夜長を読書をして、過ごしたいなと思います 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る
モニプラで小物入れにもなるかわいいポーチを モニター商品として提供しているイベントがありました このポーチは、 福岡の職人さんがひとつひとつ手作りでつくったものです 『実印』をはじめ『銀行印』や『認印』スタンプまで 様々なシーンで活躍するハンコを全て取り扱う、 印鑑通販専門ショップサイト『ハンコマン』さんの イベント企画なのです そのハンコマンが印鑑についてのテーマを募集中 みなさんの印鑑選びのポイントを教えて下さい! 今使っている印鑑を購入したときのエピソードは? どんな印鑑があったら便利面白いと感じますか? 番の購入エピソードについて、思い出話をしましょう まだ私が独身だったころ、 自分の性格がすごく嫌になり自己嫌悪に陥った時がありました なんとか良い運が来ないかなと思いながら、 街を歩いてふと姓名判断の易者さんを見かけ、見てもらいました 名前、生年月日、などを聞かれて、占ってもらうと、 やはり、女性にしては強すぎる運勢だということに この姓名の画数なら男性なら立身出世のぞめるのに惜しい、 などと言われ、落ち込みました 運勢を変えるために、印鑑をつくっては? と言われ、 お守りがわりにひとつしっかりした印鑑をつくることに 姓名の印鑑は結婚すれば名字が変わる可能性あるので、 名前だけの印鑑にしました もっと利口で買えるかなとも思いましたが、 銀行印にするつもりでしたので、まあいいかと その時作った名前の印鑑、 本当に現在も自分のへそくり用口座の銀行印になっています 印鑑は一度購入すると、ずっと使う物ですから 買い替えたりはほとんどないですよね 購入する時は、本当によく選んで購入したいと思います 姓名判断の効果はあったかどうか いまだによくわかりませんが、 印鑑は実によくお仕事をしてくれています モニター投稿記事無し!福岡限定生産『小物ポーチ』GET♪10名様 ←参加中 続きを見る ['close']
朝夕ひんやりとしてやっと秋らしくなってきましたね 情報番組の調べだと、 コンビニのおでんが一番売れるのは10月頃 ちょうど今のような気候のとき、 温かいものをなんとなく食べたくなるのだそうです おでんばかりではありません ランチにあたたかい「うどん定食」を食べたり、 夕食のレシピにお鍋料理を考えたりと、 お家の料理も冬支度です そうそう、10月10日って「冷凍めんの日」なんですって 知りませんでした 冷凍めんの中で一番ポピュラーなのはうどんです うどんといっても、生のものばかりではありませんものね 冷凍うどんもなかなかの便利品です 冷凍室で保存しておけば、ちょっとした夜食や 何もない時のお助け一品になってくれますものね この冷凍うどんは、麺がしこしこしていておいしいのですよ シマダヤ株式会社さんでも この度、冷凍「極太中華めん」が新発売されたそうです 今回モニプラさんで ?冷凍「極太中華めん」3食 ?冷凍富士宮やきそば ?冷凍 鶏白湯 ちゃんこうどん ?冷凍 甲州ほうとう 以上、『シマダヤ冷凍麺 4品詰め合わせ』を、 モニタープレゼントする企画があります これからの季節、温かい麺類が大活躍 お鍋も囲んでわいわいとみんなで、舌鼓をうちたいですね 10月10日は冷凍めんの日 続きを見る ['close']
<<前の5件 188 189 190 191 192 193 194 195 196 次の5件>>