商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
都心から千葉へ向かって電車にのり、 降りたところは総武線「新小岩」駅 もう少し電車にのっていれば、ディズニーランドです この新小岩において、 「肌トラブルで悩んでいる方に「キレイ」を実感していただこう!」と頑張っている自然素材株式会社 そのエステサロン『AQ michica』の 美白フェイシャルトリートメントのモニター体験をしました この夏の猛暑のため、 私のお肌の最大の悩みは「日焼け」と「しみ」「くすみ」 送迎の車で到着した私を、温かく迎えてくれた先生は、 丹念にカウンセラをしてくださり、 やはり「美白」中心のエステを体験させてもらうことになりました プレゼントされるというトライアルセットには、 クレンジングジェル、スキンローション、エッセンス、アクア水 モイスチャーローション、クレンジングパウダー、顔用泡立てネットが入っています それに基づき、 まずは泡立てネットとクレンジングパウダーを使っての洗顔から すごーいんです ティースプーン1/3の量のパウダ―をネットに入れて揉むだけで、 ふわふわ、もこもこの泡があっというまにできちゃいました その泡をしばらく顔にのせておいて、洗い流すだけで 毛穴の奥までキレイに汚れをとってくれるというのです 泡もしっかり角がたつほどかたいもので ものすごい弾力性がありました 次にエステ室にて、 約1時間にわたるスタンダードフルーツエステが始まりました こちらの特徴は、 超音波のトリートメントとソフトタッチのマッサージ ふつうのマッサージのように 力を入れたりせずに、あくまで肌を傷めないように、 そっと触れる程度にユルユルとお肌に刺激を与えてくれるのです それがとっても気持ちいい 最近、目の疲れを感じていたのですが、 目の周りをマッサージしてわかったらしく、 「すごくお疲れですね」と言われました 疲れた時は、どうしても“くすみがちな顔”になるそうです お風呂に入ったときにでも 目の周りをマッサージしてリンパ液の流れをよくするといいと 教えてもらいました その後、 何回か冷やした化粧水とタオルでパックし、 保湿充分になったところで終了 こちらの化粧水は全部、安全&安心な無添加のスキンケア 大豆、大麦、サトウキビ、はちみつなどの自然素材成分の原料を 配合して商品を作り出しているそうです 化粧品というよりも、まるで食品ですね 食品は傷みやすいものだから、冷蔵庫は必需品 同じように、こちらの化粧品も防腐剤は入っていないので、 冷蔵庫で保存するそうですよ 『AQ michica』さんのこだわりは、 あくまでお肌に負担をかけないこと 自然体の優しい素材の化粧水とフェイシャルトリートメントは お肌ばかりでなく、心もリラックスします エステ体験終了後、 生まれ変わったようなツルツルしっとりのお肌 くわえて、以前よりも透明感があるようなお肌… 鏡を見て大満足でした この来店型のモニター 自分の悩みを話せて、アドバイスをもらえるというところが すごく魅力的だなと思いました プレゼントのサンプルセットと1ヶ月有効のご優待券も あって、サービス満点ですね 日焼け肌のお手入れに訪れたのですが、 このナチュラル感が忘れられなくて、病みつきになりそうです AQmichicaサロンファンサイト応援中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
シアタークリエで『RENT』を公演すると知り、楽しみにしています シアタークリエ1011月公演ブロードウェイミュージカル『RENT』の 通し稽古レポーターの募集がありました『RENT』といえば音楽 R&B、ロックンロール、タンゴと様々なジャンルの曲が 舞台を彩ります 「No day but today」や「Seasons of Love」は特に有名な曲だと 聞き、ぜひ生の舞台を見たいと思っていました スティービーワンダーが歌っているのしか知りませんでしたので 貧乏生活で夢しか財産がない若者たちが精いっぱい生きる姿を、 “2010年版新キャスト”さんたちは、どう演じるのか その「通し稽古」をレポートして、 キャストが『RENT』に懸ける思いを、 あますところなくブログ記事に出来たらいいなと思います 待ち切れずにユーチューブで 「RENTの製作発表」の動画を見ちゃいました もちろん、歌付きです 悩みも苦しみもしっかりと音楽で表現 「未来もない過去もない今日という日を精一杯愛し、生きていく」というフレーズはこの劇の合言葉になっています ひと足早く「歌」だけ拝見しましたが… 実演をぜひ、ぜひ、観たいです シアタークリエ1011月公演ミュージカル『RENT』舞台稽古レポーター募集 続きを見る ['close']
食欲の秋を考えた時、やっぱり気になったわが身の体型 でも甘いものや美味しいものの誘惑にはまだ勝てません 食べても太らない甘味料ってないかしら?と 思っていたら…、見つけました 夢のような理想の甘味料を オーガニックネクターズの 「プレミアムローアガベシロップ」 モニプラさんにて、 【カロリーが気になる方、大集合!砂糖添加物不使用のカラダに優しい天然シロップ】モニター10名募集です これらのシロップは、 メキシコの広大な砂漠で育ったサボテンの一種である サルミアナアガベの蜜をとった 100%ナチュラルな甘味料だそうです お砂糖よりも強い甘さがあるため、 使う量は砂糖よりも少なめ しかもカロリー自体は少ないというので、 本当に理想的な甘味料ですね アンブロシアのアガベシロップはスイーツはもちろん、 あえ物や酢の物の砂糖代わり、 和食の隠し味に、と使い方はいっぱい オーガニックですから、 ナチュラルで安心して食べられ、 しかもヘルシーで美味しい甘味料だといいます ぜひとも、食べてみたいですね また、アレルギーが気になる方には、 アンブロシアの簡単アレルギー検査キットもあり、 低GI値や血液検査、抗体検査など 食物アレルギーについての説明や対処法なども 記載されています 安心してこの甘味料を使うことができますね アガベシロップには、 コクのある懐かい味わいのダーク、 すっきりとした上品な甘さのライト、と 2種類ありますが、どちらも使う量は、 お砂糖使用時の4分の3から3分の2を目安にします たっぷりと甘ーい甘味を味わいながら、 健康的な食生活をすごせるなんて、 本当に夢のようですねモニターしたいです カロリーが気になる方、大集合!砂糖添加物不使用のカラダに優しい天然シロップ ←参加中 続きを見る ['close']
今日は車でお出かけ 途中、コンビニの前で 友達を乗せることになっていたのですが、 その友達がコンビニで買っていたのが、 来年のカレンダー手帳でした 「えー、もう買っているの」「だって、どんどん予定が入ってくるんだもの」 驚く私でしたが、確かに、 スケジュールはどんどん入ってきますね そういえばモニプラさん企画でもありました 【FOB COOP】オリジナルダイアリー 賢くスマートなスケジュール管理! 機能性を重視した無駄のないシンプルなデザインが使いやすい と評判の人気シリーズのダイアリーです 今年の全11アイテムを用意し、今回のモニター商品としています 友達が用意したのをみて、私も用意しなくては…と 思い始めました(^_^;) ダイアリーを用意するなら、 使いやすくて、持ち運びに便利なもの それでいて、オシャレな感じのものがいいですね このFOB COOPオリジナルダイアリーなら、 絶対に飽きが来ないでしょう モニターに応募しました 来年の予定もどんどん入ってきています 真っ白な新しいスケジュール帳が 楽しい予定で全部埋めつくされますように 【FOB COOP】オリジナルダイアリー 賢くスマートなスケジュール管理! 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
やっと秋らしくなってきました いよいよ読書の秋ですね 本好き、読書好きならちょっと覗いてみたい 「本好き用のサイト」があるのをご存知でしょうか? その名も 本のコミュ二ティサイト「boox」 株式会社 ブークスが オンライン書店「boox store」と共に展開しているサイトです 「boox」では個人一人一人が 自分のお気に入りの本などを登録して本屋を演出できます レビューも書いて本を紹介することも 「本屋さん気分を味わえる」 「本の整理ができる」 「本を通して新しい出会いがある」 この3つがbooxの特徴です 私がbooxに登録した時 自分の本屋を開くのに、他の本屋さんの本を参考にしたり、 昔読んだ本を思い出したりと、 改めて深ーく本のことを考えました 恋愛小説、ユーモア小説、推理小説、サスペンスetc、 いろいろ取り揃えました 社会派小説は山崎豊子さんをチョイス 数多い彼女の著作の中から選んだのは『大地の子』 ハードカバー3冊の長編のこの本を初めて読んだとき、 鳥肌がたち、身体が震えて止まりませんでした それまで意識しなかった中国残留孤児の生涯の話、 その虐げられた生活から這いあがってきた主人公の 生きざまが鮮明で、忘れられなくなりました 主人公とその妹のあまりに違う生活に涙もでました こんな感動した本を ネットでも紹介できるなんて、とても嬉しく思います 読書好きさんをサポートするために booxは「読モ賞」(読書モデル)というものを考えました 「booxを上手に活用してくれている読書が好きな皆さんを 表彰しちゃおう!」 「みんなの読書スタイルのお手本になるような方を 紹介しちゃおう!」 これが読モ賞の真髄ですから、 どんどんbooxを利用して読書を楽しまなくっちゃ、損ですね 続きを見る ['close']
<<前の5件 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次の5件>>