商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
日記からとびだした今日のお知らせ! 楽天で石鹸市場をやっている(株)インフォビッツさんが 洗顔石鹸のモニターを募集しています 卑弥呼も愛したLimonite配合『リモソープ朝用 マッティーノ』 この製品、しみそばかすに特に効果があるそうです 他にも『リモソープ 夜用 ノッテ』があります こちらは、美肌美白効果だそうですよ 熊本県阿蘇山が生んだ、鉄分やマルチミネラル配合の 『阿蘇黄土(リモナイト)』 これに邪馬台国の女王卑弥呼が 魅せられて愛用したと、つたえられています この製品はそのリモナイトを配合し、 ヒアルロン酸で潤いもキープできる優れモノなのです 今回は 【このソープにグッとくるキャッチコピーを考えて下さい】 というお題つきです 無い知恵を絞って、私が考えたキャッチコピーはこれ 女王も愛した神秘な力 いつも女性は美には、貪欲であるものですね 女王のように堂々と自分の美を追い求めるのもいいなと実感デス 【very2楽天市場店】キャッチコピーを考えて!『リモソープ マッティーノ』 続きを見る
東京JR渋谷駅東口を出て 宮益坂方面へ3分ほど歩いたビルの10Fに 本格中華料理店「和風中華 てんてん」があります こちらのお店、 昭和24年、東京初の餃子店としてオープン 店舗を移転した現在でも 渋谷の老舗『友楽菜館』のシェフが腕を振るう 本格中華料理店として知られています その料理は、リーズナブルでボリューム満点! ランチタイムはもちろん、帰宅時間にも、 OL、サラリーマンから中高年まで、 幅広い層に愛されている渋谷の老舗店なのです このお店でいま注目は、 夏の一押しメニュー【冷やし坦々麺!!】 モニプラさんで お久しぶりです!てんてんです!抽選で20名に夏メニュー無料試食券!!というイベントやっています こちらのシェフの人柄も天下一品! 味はもちろんのこと、真心こもったおもてなしを披露する 『てんてん』を、一度訪れてみてはいかがでしょうか 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る
夏の日差しで傷んだ頭皮に潤いをということで、 モニプラさんでは「頭皮デトックスケア」無料モニター募集中 フェイシャルケア 北千住のエステサロン ノブマーレさんからのとっても嬉しい企画です 以下は、紹介されている頭皮デトックスケアの充実7ステップ 1.カウンセリング 2.ヒアルロン酸トリートメント 3 マイクロミスト 4 頭皮クレンジング&ヘアパック 5 頭皮トリートメント 6 首肩デコルテ(胸元鎖骨)のトリートメント 7 フットリラックスケア 1回の体験でこれだけのサービスが受けられるそうです すごい体験が出来ますね リラックスしながら健やかな頭皮と美しい髪を 手に入れられるのなら万々歳ですもの 肩こりをもっている私、 髪の毛の悩みよりも、 疲れで目や頭が重い悩みがあるので、とっても気になります 今までも、 癒しサロンやマッサージ、結構体験してきました けれども、 疲れる事が多い毎日の中で、心からリラックスできる このようなエステサロンはあまり無いと思います モニター応募する値打ちは充分アリです 夏の日差しで傷んだ頭皮に潤いを「頭皮デトックスケア」無料モニター募集♪ 続きを見る ['close']
7月の三連休、 まさに真夏日の三連休となりましたね こんなに暑くては食欲もなくなります でも夏バテしちゃうので食べなくて…と、 冷蔵庫の中から取り出したのは「ぽん酢」 これって、我が家の夏バテ防止にいつも一役かってくれる ありがたーいお助けマンなのです 大学生、高校生の男の子向けに モヤシやキャベツなど生野菜(又は茹で野菜の時も)のうえに ゆでた豚バラ肉をのせて、ポン酢をかけた「冷しゃぶ」 焼き立てのサンマとどっさりかかった大根おろしにもぽん酢 お腹周りと加齢臭が気になりだした主人と脂肪をとりたい私には、 たっぷりぽん酢をかけた「冷やっこ」と 「ワカメとキュウリのポン酢あえ」 以上は我が家の夏の定番メニュー 暑くて食欲が無い時は必ず、つくっています モニプラさんでみつけた チョーコー醤油株式会社さんの『ゆず醤油かけぽん』 いいですね この商品は、 本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、無農薬の高知産ゆずをしようした、つけかけ専用ゆず風味の「ゆず醤油」ですって 関西出身の私は、お醤油は「うすくち」派 お醤油こそ日本食文化の発祥素だと思っていますから、 このぽん酢、気になる気になる 名前もわかりやすいですよね この商品名の由来は、 料理に“かけて”使う“ぽん”酢だから「かけぽん」 そのまんまだそうです このストレートなネーミングで販売すること20年以上 チョーコー醤油のナンバー1ヒット商品というのも わかります まだまだ夏は始まったばかり… 我が家のぽん酢レシピにぜひ加わって欲しい食品です 夏はさっぱり“かけぽん”で! 焼肉 サラダ 冷奴すっぱマイルドなぽん酢です 続きを見る
息子の部活はサッカー 人工芝のグランドでの練習や試合の時はいいけれど、 土のグランドの時は洗濯ものが大変 汗と泥とでずっしりと重くなった練習着を ビニールの袋につっこんで、意気揚々と息子は帰ってきます まずお風呂場へ直行 バケツの中にお湯をはり、洗剤を溶かします 汚れ物一式はこの中へつけこまれました その後、息子は、お風呂に入った時に、 自分の汚れ物をゴシゴシ洗い、汚れをおとします それから、私が点検して洗濯機の中へいれて洗濯します 洗い終わるのは夜 部活一式の汚れ物は夜、我が家の物干しにつるされるのです 朝はその他の洗濯物を干し、 我が家では一日最低2回は洗濯をします 「泥だらけの練習着と普通の汚れ物は一緒に洗いたくない」 「練習着は一度こすらないと綺麗にならない」 そんなことから、 考え出した「自分の汚れ物は自分でこすろう」案 我が家の洗濯物は、これでずいぶん助かりました そんな苦労していたから 今回モニプラさんで見つけた おしゃれ着洗いのドライクリーニング用洗濯洗剤「ドライD」に 興味津々デス クリーニングに出していたおしゃれ着を自宅で洗えること 洗剤を溶かしてつけおきするだけで汚れおちること 環境にやさしい成分配合していること 3つのポイントは 洗剤としてはとても重要なことだと思います これを生み出した ニッショク株式会社さん、アイデアものですね 洗濯物で苦労してきた私、 ぜひぜひ、モニターさせてください 夏のオシャレ着洗いに!ドライクリーニング用洗濯洗剤「ドライD」★ 続きを見る
<<前の5件 201 202 203 204 205 206 207 208 209 次の5件>>