商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
生パスタでよく知られた「銀座パスフェ」 その姉妹店が赤坂にあるというので、行ってみました 場所は地下鉄千代田線赤坂駅2番出口を出て すぐ左のビルの地下1階 「生パスタばか」という看板がやけに注意をひく階段をおり、 扉をあけるとそこはとても落ち着いた感じのイタリアンのお店 「自然(樹)」をテーマにつくられた緑の映える店内には 中央に備えられた大テーブル席が目立ちます 女性がひとりでも来店できるような配慮からか、 カウンター席も多めですね(・ω・)ノ おススメの『トマトとバジルのモッツアレラチーズ』と ご自慢の『氷温熟成珈琲』を注文しました バジルの香りが漂うパスタには モッツアレラチーズとトマトの果肉が惜しみなく乗っています パスタも生パスタとあって、食べた感じは本当にもっちもっち 固くもないのに歯ごたえバッチリで、しっかりとコシもあるのです それに加えて副素材の相性 チーズとトマトってこんなにパスタとあうのですねw(゚o゚)w オオー! 氷温熟成珈琲は、ほどよい苦みとコクをもっていて、 珈琲通ののどをうならせてくれました 驚かされるはずですよね 本場イタリアで修行し 世界が認めた国際グルメフェアコンクール金賞受賞したという すご腕のシェフがいる生パスタ専門店ですものさすがですねー 「いつでも気軽に本格的なイタリアンが食べられるお店にしたい」 「話題のイタリアンレストランに負けない絶品の味を多くの人に食べてもらいたい」 そんなシェフのパスタへのこだわりがにじみ出る逸品でした 赤坂という所は、オシャレなキャリアウーマンや、 マスコミ業界の女性も多いと思いますが、 そんな女性層をターゲットに、 一人でも安心して気軽に本格的生パスタを食べれる店作りを目指す 「赤坂パスフェ」の株式会社パストディオさん これからの新メニューがとても楽しみです 生パスタ専門店 銀座パスフェファンサイト応援中 続きを見る
東京食通人というネットショップで 秘かな人気のプリンがあります 東京の下町三ノ輪の居酒屋「弁天」の『壷焼コーチンプリン』 このプリン、居酒屋さんが生み出したといいますもともとがフレンチ出身の居酒屋さんのご主人が、 おいしいものをお客さんに純粋に食べていただきたい という一念から、 あえて東京の下町の風情ある古家を改修して 開いたお店が「三ノ輪の弁天」 数多い創作料理の中でも 評判なのがこの『壷焼コーチンプリン』 名古屋コーチンをたっぷり使い、 2時間近くかけて蒸しあげた完全手作り品 しかもメープルシロップで仕上げたという究極のスイーツなのです お取り寄せで買えるのは東京食通人だけですって こんな話を聞くと、余計に食べてみたくなりますね 今回この『壷焼コーチンプリン』のキャッチコピーを 考えるというお題がありました 実際に現在使われているコピー 極旨 なめらか コクうま ↓ 自分で考えたコピー ピュアな 旨さたっぷり 壷入り参上 選ばれると、壷焼きコーチンプリン、試食できます 無い知恵絞って考えてみました 究極のプリン、食べてみたいですもの ジャンボ茶碗蒸しは食べたことがあるので、 今度はプリンに挑戦です 『東京行列店の名物料理を試食!』第2弾!【弁天/壷焼プリン】モニター大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
7月10日11日に五反田で開催された フランスベッド販売株式会社のインテリアセール展示会にお邪魔してきました 会場は五反田TOC JR五反田駅から徒歩10分ぐらいのところにある建物の14F 日本最大級のインテリアセール会場とあって、 大勢の人がご来場なのでしょう 駅前から送迎バスが出ていましたのでビックリv( ̄∇ ̄)v 会場内はやはり広い ベッドは200台以上、ソファは150台以上展示と示された通り、 あちらこちらに高級ベッドがあり、自由に閲覧できました アウトレット品もあれば、定番品、高級品、新作まで 予算にあった商品をスタッフの方が説明して下さり、 納得のいくお買い物ができるような心配り ズラリとならんだ高級ベッドやマットレスの中には、 「売約済み」の札があるものもあり、品薄の人気商品までも ベッド展示の脇には マットレスの構造を説明するコーナーや スプリングの細部を再現したコーナーもあり、 ベッド構造を知るには最高の展示会ですね 来場された方も 家族連れや若いご夫婦がほとんど 一日の1/3は睡眠時間であり、それはベッドの中の時間です 心地よい眠りはそのまま健康にもつながりますから、 欲しいものは、安くていいベッド 寝心地のいいベッド お買い得品のベッド 来場者の用途に答えるべき フランスベッド販売株式会社さんの粋な計らい 年に一度はこういうセールを企画するとか もしも、ベッドを新たに購入するなら、 今度はこういう機会に購入しましょうと、 大勢の来場者の気持ちが理解できた会場レポートでした 【来場企画】日本最大級のフランスベッド展示会@五反田TOC 来場レポーター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
梅雨本番 ゲリラ雨もあちこちで頻繁に起こっていますね こんなうっとうしい日には、 旅行雑誌を見て、旅の気分を味わいたいもの 今度の株式会社 小学館の雑誌サライの増刊は 『旅サライ’10夏号』 【特集わざわざ行きたい「絶品料理の旅」】 食の目利きが太鼓判、極上料理を供する宿や食事場を厳選 食という切り口を通した、ひと味違う旅の提案特集 旅ときいただけで行きたい気分になるのに、 「絶品料理」を味わう旅となれば、見逃せませんね 夏だから 清流ながれる山里の旅館での山菜料理かしら? それとも 秘境の海岸でとれる海の幸? 知る人ぞ知る漁師のまかない料理? 想像するだけで、ヨダレが出そうです(_´Д`) アイーン おいしい料理を求める旅をお探しの方は、 この本、必携だと思いました 『旅サライ’10夏号』特集わざわざ行きたい【絶品料理の旅】モニター募集 続きを見る ['close']
モニター商品当選のお知らせ その2 KDDI直営の暮らしを彩る オンラインセレクトショップau one la Selectから 【大切な人に贈りたいギフト(1万円、5千円)を当サイトで選んで、 贈るシーンを想像してブログに書いてください】 というイベントがありました モニター商品は、 1万円、5千円の商品各1名ずつ、 auのキャラクター「リスモのお絵かきセット」15名にプレゼントでした(選考方法は、ブログ内容を見て、投票) 「リスモのお絵かきセット」ゲットです ありがとうございます(^_^)v それぞれの金額のギフト商品を、 大切な人に贈るシナリオを考えるのは楽しかった こちらのセレクトショップ オープンしてすぐに会員になり、 川越達也さんのチーズケーキを購入しちゃいました ケーキはおいしいし、 とってもかわいいキャラクターのリスモはいるし、 (リスモグッズ、結構人気です) 「KDDIさん、なかなかやるわね」 といったところが正直な感想デス お絵かきセットは、 A4判の大きめのノートに、カラフルな12色の色鉛筆 ちょっと気分転換に、 お花など、スケッチするにはもってこいかもしれません 丁寧な挨拶状もそえてあり、感激しました 余談ですが…我が家の携帯電話、 家族全員、auでよかったな、と思っています(^^) au one la Selectファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次の5件>>