商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,011 名
クチコミ総数 17,415,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
池袋駅に隣接している西武百貨店別館の8Fにあるカルチャースクールををご存知でしょうかその名も「池袋コミュニティカレッジ」先日ここで行われたイベント株式会社セブンカルチャーネットワークのセブンシネマ倶楽部 新作映画紹介トーク『まく子』に参加しました「池袋コミュニティカレッジ」は、JR池袋駅南口から徒歩3分です西武百貨店本館南B1をパーキングへの連絡通路に向かって進みます目印となるのは書店「三省堂」この手前には、スクールの大きな看板看板の裏にある通路からエレベーターに乗って上階へここからだととても分かり易いです8Fにあるのはカルチャー講座の総合受付とカフェ広々としたフロアには各講座の案内パンフや資料の本などが展示され、カフェも落ち着いた雰囲気でここだけでも、何時間でもいたくなりました居心地が良いいっていうのは、とても良いなあお目当ての新作映画トークイベントは9Fのイベントルームで、19:15分から始まりました新作映画とは、西加奈子さん原作の『まく子』ゲストは監督の鶴岡慧子さんと漫画家の羽賀翔一さん羽賀さんの作品には『君たちはどう生きるか』があります大人になりたくない少年と不思議な転校生の少女思春期の入り口にさしかかる複雑な少年の心理をユニークな視点で描いた映画です羽賀さんは少年の心理についてトークされ、鶴岡さんは、キャスティングの難しさをアツく語られました原作を読んでいましたが、映画になるにはこんな苦労があるんだと改めて思い知らされた気がします普段お目にかかれない映画監督のトークショー、とても貴重な体験でしたこんな撮影裏話を聞いてしまうと、映画も絶対に観たくなりました公開日が待ち遠しいです お二人と写真を撮らせていただいたのですが、諸事情があり、私の写っている部分はカットゲストのお二人、とても若々しく素敵でした池袋コミュニティカレッジは、このような素敵な講座が1200講座ほどあるとか文芸歴史関連の講座には創作講座には作家の冲方丁さんやほしおさなえさんが講師をされる講座もあって、ビックリクラフトや音楽の講座、スポーツの講座とかなり充実した内容で、これから自分のやりたいことを学びたいと思う人には絶対おすすめですねこのトークイベントについては制作秘話や苦労話、意外なキャストの素顔も見えてとても楽しかったです映画は観る物ですが、制作関連のお話も楽しめるのですこのようなイベントがあればまた参加したいなと思いました セブンカルチャーのお稽古ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
我が家の猫ちゃん、時々このブログでも紹介していますが、黒白のハチワレ君16歳になります♂普段はとても大人しくご飯もよく食べる良い子ですが先日、私が実家へ5日ほど行っている間に食べたり飲んだりしなくなったとか帰宅して何も口にしていない状況と知り病気かなと思って病院へ連れて行きました血液検査などの結果多少の肝機能の低下などは有るけれど絶食状態にしては、かなり良好な健康状態でしたホッでも脱水症状があるというので点滴して食欲増進の薬を貰いましたその後、薬が効いたのか、徐々にご飯も食べるようになり、今ではほぼ普通通りの食事をしています絶食状態のときはお腹もぺっちゃんこになり見た目もげっそり瘦せて心配しましたが、今は元に戻りつつありますあれは何だったのか?留守の間のお世話を家人に頼んでいたのですがどうも私がいないことへの当てつけのような気がしますいわば、ハンガーストライキ?なんだか憎めない可愛い奴 ニャンニャンの日だよ舐めても安心なとれるNO1でペットちゃんのケア ←参加中 続きを見る
春が近くなるとお花が待ち遠しくなります屋外でお花の観賞もいいですが、身近な小物類にお花があるのは自宅に居ながらも、癒された気分になりますねモニプラさんの新イベント発見花束を贈るように花時の小物たちをあなたに♪花のイニシャル入りスリムマグ 5名画像のようにイニシャル入りのマグカップにかわいいお花のアクセントがついてますこれは、株式会社スキルマンディアカーズさんが誇るブランドシリーズの「Hanadoki」カラフルな花が咲いたかのようなアルファベットが華やかにアイテムを彩るシリーズですそのコンセプトは、「まるで花束を贈るように、花時の小物たちをあなたに」観ているだけで幸せな気分になるマグカップです詳細知りたい方は、コチラをどうぞ『Hanadoki』特集ページhttps//wwwdearcardscojp/CJP/campaign/hanadoki/ 続きを見る ['close']
マルトモさんのイベント「当選後は食べるだけ!発売中の商品から2アイテム!何が届くかはお楽しみ♪」でソフトけずり節とかつおまるごとだしを頂きましたソフトけずりは、猫ちゃんも喜びそうな鰹節定番ですが、ほうれん草にどっさりかけて頂きました荒削りの鰹節が香ばしいお醤油を少しかけると野菜本来の旨味にアクセントがついてますます美味しかったですかつおまるごとは、粉末だしこれは、やはりお味噌汁ですねワカメととうふのお味噌汁に挑戦しました普通のおだし感覚でつかってはい、出来上がりでもこのお味噌汁、とってもまろやか、なんです甘いとはいいませんが、尖った所が無いお味といいましょうか口の中でほろりと溶けるような優しいお味噌汁でしたいやー、美味しかったこの商品、まだありますから、毎日楽しんで美味しく調理して使って行こうっと2019年に因んでか19名に与えられたラッキーチャンス、ありがとうございました マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
無添加化粧品のPUFE(ピュフェ)、サンプルをお試ししました">■クレンジングオイル 3mL■酵素洗顔クリーム 3g■ウォータリーエッセンスジェル 2g■マイルドバランシングローション 15mL■モイストチャージミルク 1mL■白肌ミルク 1mLわかりやすいパンフレットの説明を読みながら、ひとつずつ確認して使ってみましたまずはクレンジング手に取ってまんべんなく顔に塗りさっとコットンで拭き取ると、あっという間にメイクが落ちますそして次は洗顔クリーム私は泡立ちのいいのが好きなのですが、やり方が悪かったのか、説明されているのようなもっちりしたボリュームのある泡にならず少し残念でしたでも洗顔後は、ツルツル、スベスベこのさっぱり感は5つとろりとした透明なエッセンスジェルグレープフルーツ香料使用とあって手の載せると、爽やかな香りが漂いますピタピタと洗顔後の肌になじませると、スッと溶け込んでいきましたあとはローション(保湿化粧水)とチャージミルク(保湿乳液)寝る前のお手入れとしては100点満点塗って行くそばからお肌が、しっとり、ツルツルになるのがわかっていい気分です翌日の朝、白肌ミルクをつけましたこれは昼用乳液メイクの密着を助けてくれるそうです石鹸で簡単に洗い流せるというのも嬉しいサンプルのお試しだったのでその効果はいかほどか、すぐには分かりませんでも、使用感はバッチリ使用後の肌に手をあてると吸い付くような感じになっていてビックリしましたこれを続けていけば素肌美人になれるだろうなあと面倒くさがり屋の私は、素直に思いました 無添加化粧品のPUFE(ピュフェ)ファンサイト参加中 PUFEオフィシャル楽天市場店 アットコスメ ROCCA PUFE総合情報 続きを見る ['close']
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>