商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「新宿で癒しのカフェタイムをするならば、ここ」と、 モニプラさんのイベントに参加moji/1/ic_moodgif" /> アンティークな雰囲気にあこがれた、 癒しのカフェ、12Fの「椿屋茶房」にお邪魔しました 木製の看板に 縦書きの漢字4文字で書かれたお店の名前が印象的です 本格派のサイフォン珈琲を、 高級感あるアンティークな雰囲気の中で ゆったり楽しめるのが特長の喫茶店だそうです 店内は禁煙喫煙と別れて、 テーブル席が用意されていました 禁煙席は奥の方 金箔の襖をイメージした壁に アンティーク調のテーブル席がマッチした 不思議と落ち着く空間になっています 女性スタッフは、白いフリルのエプロン姿です 清楚でかわいいなあとおもいました 写真でよく見る大正時代のカフェの女給さんスタイルで、 タイムスリップしたような錯覚も さて、せっかくのカフェタイムですから、 お目当てのものをご注文しました 白いエプロンを揺らして女性スタッフが運んできてくれたのは、 オーダーした「エクセルチョコレートケーキⅡ」です 外側でコーティングされているチョコレートはとっても濃厚、 チョコレーそのものを食べているような感じです 中央に隠されたミルクチョコブリュレ たぷたぷとヒンヤリとした食感で 周りを囲むビターチョコムースとともに、 まろやかで上品な甘さを醸し出していました 実は私は、この日、のどの調子がよくなかったので、 このケーキの甘さがとても心地よかったです のどのことを考えて、本日のドリンクは椿屋ブレンドティに それはそれで美味しかったのですが、 やはり、次回は椿屋ブレンドを味わいたいと思います ちょっと気になったのは、お客様たち 若い女性客のグループが多い中、 予約席にやって来たのは、 椿屋茶房の雰囲気によくあうマダムたちでした 幅広い年代の方に利用されているようです 古き良き時代を思わせる雰囲気で ゆったりと時間を気にせずに おしゃべりも楽しめるカフェでした 居るだけで、癒される、癒される いつまでもこんな時の流れに浸っていたくなりました レストランズパークファンサイト参加中 続きを見る ['close']
シマダヤ冷凍野菜タンメンをお試ししましたblogimgjp/allmytime/imgs/5/c/5c67bee4jpg" title="IMG_4431" target="_blank"> 野菜を連想する緑色のパッケージです キャベツ、ニンジン、白菜、小松菜、玉ねぎといった 冷凍された野菜が5種類、 実際に入っているのが魅力ですが、 どんな形で入っているのか、 パッケージを開けるまで興味津々~~ 作り方はちゃんとパッケージの裏に書かれてあります 1袋1人前の具材と 300MLの水にスープを入れて、沸騰させて出来上がり 実際に封をあけると、 野菜を上に載せた凍った麺が出てきてビックリ こんな形ではいっていたのですね これを沸騰させたスープの中に入れて 煮込むとアツアツタンメンの出来上がり つるりとのどを通る平打ち麵はやわらかく、 さっきまでカチンカチンに凍っていたとは思えないほど 塩味のスープもあっさりとして美味しかった スープの他に「かくし味の元」も入っていたので、 これがマル秘の味を醸し出しているのですね、きっと シマダヤさんの野菜タンメンはチルドタイプもあって こちらの方は食べたことがありますが、 今回の冷凍も全然チルドと変わらない味で タンメン好きには嬉しいなあ 何しろ、冷凍ですから保存がききます これ一つで野菜も摂取できてとても便利 簡単に調理できて、体もポカポカになります おいしいから、リピしたくなりました 冷凍品売り場で見つけたら、買っちゃおっと シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
バレンタインデイが近付くと、 にわかにデパートや商店街のチョコレート売り場などが 賑やかになります そしてバレンタインデイの次はもうホワイトディ?ネットで見つけた素敵なホワイトデイの商品です 株式会社フェリシモさんおすすめの幸福のチョコレート このサイトです http//wwwfelissimocojp/choco/wk64122/?xid=p_mono_170210_MONIPLA この中から私が 「贈ってもらえたら幸せになれる!」と思ったのは、 シュミットドミノス さまざまなスパイスをきかせたドイツの伝統菓子で、 アップルゼリーをサンド、 おまけにダークチョコでカバーしているそうですよ チョコレートとゼリーを同時に楽しめるのがいいなあ 甘すぎないように工夫されているのが大人っぽい感じで、 チョコレートのお返しのホワイトデイにはピッタリだと思います 欲しいものを贈ってもらえたら、 幸せになれるだろうなと思います 第2弾チョコレートバイヤーみりオススメ! デイライト ストロベリー3名 ←参加中 続きを見る
モニプラさんでみつけた素敵なオレンジ これってとても美味しそうですよねivedoorblogimgjp/allmytime/imgs/9/3/939d40bbjpg" title="c8243" target="_blank"> でもね、この果物はオレンジではなく、 屋久島の「たんかん」という果物なのだそうです 風味はオレンジにソックリ でも、オレンジよりもジューシーで味が濃いといいます 柑橘系の果物の中では一番糖度が高く、 みかんの2倍のビタミンCが含まれているとか 果たしてどんな味なのでしょう 甘くてビタミンたっぷりという評判高いこの「たんかん」に ますます興味がわいてきました 屋久島のいいものをおとどけする 屋久島スタイルというサイトでも紹介されています 実は私、屋久島もまだまだ見知らぬ土地 恥ずかしながら、 世界自然遺産に登録された南の島、ということしか知りません いつかは行ってみたいと思う毎日ですが、 それに先駆けて、この機会にぜひ 屋久島の自然な味、ご賞味できればいいなと思います ハッとする美味しさがギュ!甘みと酸味が絶妙★屋久島産たんかん3kg★ ←参加中 続きを見る
鍋焼きにこだわりを持つ、 キンレイさんがまた新しい麺類を発売したそうです 「お水がいらない中華そば 金醤」lign="center"> 「お水がいらない」シリーズの新商品です スープの中身は、鶏ガラ、昆布、煮干、香味野菜など コク深い味わいの醤油ラーメンだそうです 具材はチャーシュー2枚、メンマ、ほうれん草、なると、白ねぎ コシのある麺が楽しめるといいます 具材麺スープがひとつに冷凍されているから、 そのままお鍋に入れて温めるだけで すぐに食べれるそうですよ しっかりとした醤油ラーメンみたいですね 発売前にぜひお味見してみたいです 発売前の先行モニター!新商品「お水がいらない中華そば 金醤」4食セット100名様 続きを見る ['close']
<<前の5件 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次の5件>>