商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ayu*さん
パン作り、ご飯作りを楽しむ、2人の男の子のママです。
■ブログ 楽チン♪おうちごはん
■Instagram @nanairofactory
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
セグレートオンラインストアファンサイト応援中 株式会社セグレート「天然樹液シート 足リラシート」 体験させていただきました★ 寝る前に足の裏にぺたっと貼るだけで、足の不要な水分を 吸い取ってむくみがないすっきりした足で翌朝を迎えられる という、こちらのシート 樹液シートとは、主成分の竹酢液には殺菌作用や消臭作用が あるとされ、有効成分はポリフェノールをはじめ520種類ほど 入っているそう 竹のもつ吸水力で、むくみなどの原因とされている体内に 溜まった余分な水分や老廃物を吸い出すことで血液のながれが よくなり、人間本来持っている自然治癒力を取り戻し、疲れやコリを 楽にすることができると考えられていますとありました チタンシート唐辛子よもぎグレープフルーツラベンダーの 5種類があって、今回はチタンシートを試しました シート2枚、足裏に貼るための糊つきシートが2枚ついていて、 簡単に貼ることができます ぺたっと貼って、数時間後 真っ白だったシートが、茶色っぽく変色していました! これがむくみの原因かと、妙に納得 シートは若干外れやすかったので、靴下などを履いて ガードした方が、いいかも??とも思いましたが、 足はすっきり!! 手軽にむくみケアできるのが、いいですね レシピブログのランキングに参加中♪ 子育てスタイルに参加中♪ にほんブログ村 料理ブログ 応援クリックしていただけると嬉しいです 続きを見る ['close']
クスリとしても使われている蜂蜜 マヌカハニー(5+と20+)を食べ比べ ←参加中 こちらは、ハチミツ入りの、クッキー★ いつからか、わが家に常備されているハチミツ 夏はどどんと1キロのものを、冬は小さめのサイズで購入し、 常にスタンバイしています★ 寒さで固まらないように、常に気を付けてます 「地球洗い隊」さんの、今回のハチミツの企画のお題は 「はちみつをどんな風に使ってますか?」というもの ハチミツ わが家では、ベーグル焼きには必ず!! 最近は、山食などを焼くときにも、糖分として使うことも あります 次男坊が1歳を過ぎたので、気にせず使えるようになった ので、ハチミツの優しい甘さを利用して、パンやお菓子に 照り焼きやオーロラソースのたれにも使います 長男は、パンに付けるのが、大好きで、ジャムでなくて ハチミツがいいそう渋いなぁ 今回の企画で紹介されている「マヌカハニー」 「マヌカ」とは、ニュージーランドだけに自生するフトモモ科の 野生の低木で、葉からは、高い抗菌性を持つオイルが抽出 されるそう そのマヌカの花だけから採った蜂蜜が「マヌカハニー」 一抗菌性が高いマヌカから採れるハチミツは、一般的な ハチミツよりも強力な抗菌作用、抗ウイルス作用、消炎作用、 細胞活性化作用があるそうで、風邪を引いたときに紅茶に 入れたりすると、よさそうだなぁと思います のどが痛いときは、ハチミツレモンティーを愛飲しているし、 授乳中のママには白砂糖よりもハチミツが体を冷やさない し自然の物だからこそ、からだに優しいのだと思います こだわりのハチミツで焼いたパンは、どんな味になるかなぁと 想像したくなります(^-^9) 続きを見る
お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト応援中 韓国パワーで夏バテを吹っ飛ばせ!というコンセプトの 企画で、アクリフーズさんから米飯商品3点をいただきました★石焼風ビビンバ炒飯、韓国風明太ナムルめし、塩だれ豚とろカルビめしの 3種類で、どれもガッツリ系のごはん★ 石焼風ビビンバ炒飯は、おこげの風味も感じられた、 牛カルビ入りの本格派! ほうれん草、もやし、ニンジン、玉子と具だくさんで、ピリ辛★ 辛すぎず、コクもあって、お昼ご飯にぴったりでした 塩だれ豚とろカルビめしは、豚とろとコクのある豚カルビ、ほうれん草、 炒めたまご、人参など野菜もしっかり入った創作焼肉めしだそう 塩だれの炒飯、自分では作れないので、うれしいテイストです レモン果汁、黒胡椒がきいたネギ塩だれ仕立てで、ガッツリ 食べたい日にいは、これ!! 韓国風明太ナムルめしは、一番興味をもった商品で、2011年秋季に 発売予定の新商品だそう 明太子がピリリときいて、ニンジンやホウレンソウなど野菜がたっぷりと 入っていて、栄養バランスもいい炒飯でした! 明太子があとひくうまみと辛みを持っていて、辛いけど スプーンが止まらない味でした 3点セットのほかに、韓国のエンタメ新聞もセットで届いて、 今をときめく(?)韓国の音楽情報が満載でした! (すみなせん、疎くてまったくわからないのです) 冷凍のごはん、忙しい日のお昼ご飯にとっても ありがたい存在です(≡^∇^≡) 続きを見る ['close']
韓国から上陸ホヤホヤ!!贅沢成分たっぷり、シートマスク5枚セットモニター募集! 美容大国と言われる、韓国から上陸したばかりのシートマスク だそうです(^-^) こちらの効能別5種類のシートマスクがセットで試せるそう 《ビタミンCホワイトニングソリューションマスク》 《ティーツリートラブルソリューションマスク》 《コラーゲンエナジーソリューションマスク》 《セラミドニューソリションマスク》 《スキンソリューションバイオセルロースマスク》 この中で、一番気になるのが、「ビタミンC」のもの 「ホワイトニング効果に優れたビタミンCと 美白機能性成分アルブチンを配合し、くすんだお肌を なめらかに整えます紫外線や外部から刺激を 受けたお肌にツヤを与えて透明感のある肌に導きます」 とサイトでは紹介されていました まさに 毎日の幼稚園送迎道路の照り返しやおひさまを浴びまくる 私の肌が欲するもの(笑) 30代になって数年経ちますが、確実に肌のもっちり感や 質が変わってきているなぁと感じます 手入れしなさい!って合図かな 続きを見る ['close']
我が家のお気に入りの場所をパチリ!でスイーツ『ワッフル』を当てよう■重量木骨の家 ←参加中 我が家のこだわり 我が家は築5年ほどの、一軒家 それほど広くないけど(1階に和室がほしかった)、 住めば都!? キッチンは以前に住んでいたマンションを参考に、 そこよりも広くして、洗面所もたっぷりとって マンションで不満だった点を改善した、シンプルで カジュアルテイストの家です リビングや玄関にちょこっと飾りスペースも作ってもらって (これは設計の方が考えてくださったアイディア) 季節のポストカードを飾ったり、こどもの写真を 飾ったりしています 写真は玄関の一角で、少し前のもの だんなさんのこだわりで、玄関は結構広め 飾りすぎず、自然で安らぐ玄関にと気を付けているのが こだわりかな? そして、コルクボードの裏に懐中電灯や消臭スプレー、 虫よけスプレーなどを隠してあります(^-^) 見た目すっきりのための、隠しボードです 最近は、この横に、こどもの帽子やコートをかけるバーが あるので、ごちゃっとしてますが 憧れの、ナチュラルかつちょこっと凝ったインテリアには まだまだ程遠いです 続きを見る ['close']
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>