商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,700,903 名
クチコミ総数 17,390,688 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
おーさんさん
私は食べること料理を作ることと健康のこと化粧品や美容関係に対してとても興味があります。月に一度エステに行ったり外食は週に数回はしています。
■ブログ 太陽のブログ
■Instagram @kinuyo123
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
alifeに合う!お酒に合う!おつまみレシピを募集★ オリジナルレシピと共にshingha beerを飲む! という写真やブログ内容等、面白い記事を楽しみにしていますというお題をいただきました 今年の夏は本当に暑いです ビールを飲んでも飲んでも汗となってしまって 夏が始まった時はあまりの暑さで夏バテで食欲がない時もありましたが、そんな日も1週間と続かなかった というか、食欲がない状態を続けていると体力が消耗してバテバテの日々が続いてしまい病気状態から抜け出せなかったかもしれません 今回私が食欲がまったくない状態から抜け出したのはあじの干物を食べたことで抜け出せました 日ごろ食べるより美味しく感じたこととかなり汗だけ流していてその都度お茶やジュースや牛乳といったドリンクばかり飲んでいたので体内の塩分量が少なくなっていてお魚の塩味を食した時より美味しいと感じて身体から生き返ったのを感じました 夏バテにはほどほどの塩分が大事だなと強く感じました 皆さんも調子がちょっと悪いなと感じたらアジの開きをお薦めします 今回オリジナル料理をいくつかご紹介します 海老ときゅうりと金糸卵ときくらげ入りの春雨サラダ 海老は背ワタを取ってゆがき殻をむく きゅうりは輪切りに切る卵は薄く焼いて千切りする きくらげは水に戻してから千切りする 春雨は熱湯でゆがき戻す ごま油、砂糖、酢、と醤油を加えてドレッシングを作り、用意した具材と混ぜる 鶏のから揚げの甘酢炒めのなすとトマト添え 茄子は一口大に切り油で素揚げをする トマトは一口大に切る 鶏肉は食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶして揚げる 醤油、砂糖、酢を混ぜたたれに用意した具材を入れて炒める最後に水溶き片栗粉を加える きゅうりとトマト入りタコのマリネ きゅうりは一口大の乱切りにする トマトも一口大に切る タコは刺身用のタコを一口大に切る オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、酢とすったニンニクを加えてドレッシングを作る そのドレシングと用意した具材を合わせる なすとひき肉とビーマンの炒め物 茄子は短冊切りにする ピーマンも大きさを合わせて切る まずフライパンに油をひいてひき肉と茄子を炒めるどちらも火の通りがよくなったら水を100ccと中華スープの素を加えて煮る そして味噌を適量入れて味噌を溶かし、醤油を上からかけ、味を整えるピーマンを加えて炒める お好みによっては鷹の爪を2本くらい加えてもいい 加えないと少し甘い感じに出来上がる 茄子は少しべチャッとした感じのやわらかくて口の中でとろけるくらいが最高です ご飯の上にかけて丼物として食べても美味しいです 今回八百屋さんで大きなナスが10本で100円で購入できて、値段に対しては大変喜んだのですが消化しないともったいないから茄子を油炒めしてマヨネーズ+醤油+唐辛子をかけて食べたり、スパゲティミートソースに茄子を加えたりといろいろな所に登場させて食べている最中です 冷蔵庫にはいつもきゅうりとトマトと卵は欠かさず入れているのでそれにハムが加えれば冷やし中華の具材だったり、春雨サラダの具材だったりと どうしても肉料理の方が簡単だったりまた美味しいので食べる日が増えてしまう傾向が多いので 出来るだけあじやさんまの南蛮漬けを作ったり魚の煮つけを作るようにはしています サーモンとレタス、じゃがいも、人参のチーズ&バター蒸し これもかなり美味しいです レタスを食べやすい大きさに切ったのをクッキングシートにのせて その次に一口大に切ったサーモンとジャガイモ、人参をのせて、次にバターを15gを数か所に分けてのせて、スライスチーズをのせ、またその上からレタスをのせる クッキングシートを密封するように折って電子レンジで約5分加熱をする サーモンはアスタキサンチンが豊富で肌にも身体にもやさしいです あと最後になりますが きんぴらごぼう 人参とごぼうを薄く切るささがけでもよい私はピーラーでむいた感じが好きです ごま油で上記のものを炒めて少しお水を加えて和風の粉末だしの素、砂糖、醤油と鷹の爪を2本くらい入れて炒める 仕上げにゴマをかける ごぼうを食べるとお通じが良くなります とまあ自分が食べたいなーと感じたものを作っています alifeに合う!お酒に合う!おつまみレシピを募集★お酒1ケースプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
9月20日は敬老の日 敬老の日に伝えたい、大切な方へのメッセージをブログでご紹介ください というお題をいただきました 敬老の日のメッセージ というより日々長生きしてほしいなと思っています 母も84歳になり足腰がだいぶ弱ってあまり長い距離を歩き続けることが困難になってきています 膝の人工関節手術も考えたそうですが、他の持病との関連で手術はしないほうがいいと医者に言われたようです そんな母は、それでも日々の生活を頑張ろうとコラーゲン、セサミン、グルコサミンをとるようにしているようです まだつえに頼りことなくたどたどしい歩き方ですが、それでも頑張って歩いている姿を見ると、これからもがんばってもらいたいなと思います また私は若いころから膝を痛めているために母の年になったらどうなるんだろうと考えるだけで不安です 私はひざが痛いなと感じると痛み止めの塗り薬をぬったりグルコサミン+コンドロイチンを飲んでいます これがカルシウムを飲むより痛みが緩和できるから不思議です それでも痛みが治まらないときは、痛み止めの薬を飲んでいます 体に痛みを伴うと自分自身、物事に対して積極的に行動が出来なくて、心もまた元気になれないし、人に対してもやさしい気持ちを持続できないのでグルコサミンやコラーゲンは私にはとても大切です 9月20日は敬老の日『元気でいてね』の思いを込めて グルコサミンはいかが? ←参加中 続きを見る
水虫のお悩みや、水虫に関するエピソードをお聞かせください! というお題をいただきました 私は日々ストッキングをはいて会社に行っていた時に初めてなりました ストッキングは長時間靴を履いていると、蒸れるし、また着替え室はカーペットだったので誰からうつったのかも定かではないし 水虫の怖いところは家族間でも裸足で畳をぺたぺたと歩いていると足の裏の皮がはがれてうつってしまったり、 バスマットでうつることも多くて一度なると長期戦になってしまいます 自分が完治しそうでも家族が完治しそうにないとまたうつってしまったり そんな訳でなかなか即効に治らないのも困るところです また女性が皮膚科で水虫をみてもらうのは恥ずかしい思いもします 私は足裏や足の側面にポツポツした小さな水泡ができるタイプで、かゆみがあり、水ぶくれが破れても、また新しい水泡ができたり、足の指と指の間にできるタイプで、白く皮がふやけたり、皮がむけましたムズムズしたかゆみが起きます 主人も同様だと思います 今主人は毎日5本指ソックスをはき水虫対策をしながらも、皮靴を一日中はいています よく足がむれると言います 今現在我が家に菌をばらまいているかもしれません そんな時一日わずか3分照射するだけで効果を発揮するので時間も取られず、両手も塞がらないので読書をしたりテレビを鑑賞しながらご使用いただけます という商品を拝見して興味を強く持ちました この商品が我が家に来たら我が家の水虫対策は万全ですしまた、ご近所の方で同じように水虫で苦しんでいる方にも貸してあげれるなと思いました 医学が進歩している中でなかなかこの病から解放してもらえない現状があります 大変困りものです 紫外線水虫治療器 UVフットケア CUV2 のモニター募集 ←参加中 続きを見る
開催日 2010年9月2日(木) 場所 きゅりあん 4F調理実習室(品川区立総合区民会館) 時間 11時14時 イベントタイトル “キレイになって、愛される”料理教室 料理メニュー 豚肉のエスニック蒸し丼、グリル野菜のオイスターソースマリネ、サンラ―タン、 赤のデザートスープ バニラアイスを添えて 講師の先生 笠井奈津子さん 36名参加のイベントでした 6班に分かれて最初に料理の仕方をすべて先生が見せてくれてその後各班で6人分の料理を仕上げます こちらは今日のレシピです テーブルに作る料理ごとに分量が分かれて食材がありこの方法のため迷うことなく料理作りができました ただ黒酢とごま油と紹興酒が同じ色のため香りをかいだり、なめてみたりしてちょっとやっかいでした また6人分の割に材料が少なく感じいったいどんなものができるんだろうと不安もいっぱいでした こちらの調味料は富士食品さんのものでした さすが今回の料理教室のスポンサーですね 豚肉のエスニック蒸し丼 (材料6人分) 豚肩ロース肉 600g ごぼう1本 酒みりんオイスターソース極 はともに大さじ4 OHOT粗挽きトウガラシごま油 はともに小さじ2 ご飯白髪ねぎ糸唐辛子 は適宜 *お好みでパクチーを入れる <作り方> ①ごぼうはささがきにして水にさらしておきます ②鍋に油をひかずに、①のささがきごぼうと食べやすい大きさに切った豚肩ロース肉の順に入れ、酒を大さじ4を加えて蓋をして5分中火で蒸します ③次にみりん、オイスターソース極、OHOT粗挽きトウガラシ、ごま油の順に加えてひと煮立ちさせます ④器にごはんを盛り、③をのせて、白髪ねぎ、糸唐辛子、お好みでパクチーを添えます お味の感想として このエスニック丼には豚肩ロースとごぼう以外にたまねぎや長ネギを入れた方が食べやすいと思いました 思ったよりもどっしり感がありました食べ応えありです きっと男性には好まれることでしょう グリル野菜のオイスターマリネ(材料6人分) かぼちゃ1/8個 さつま芋1/2本 なす1本 生しいたけ3枚 パプリカ1/2個 しょうがにんにく は1/2片をみじんぎり ながねぎ1/4本をみじんぎり サラダ油少々 A(オイスターソース極大さじ3 紹興酒大さじ1と1/2 3温糖大さじ1 干しエビ大さじ3 水大さじ4) <作り方> ①まずオーブンを250度で予熱をする ②かぼちゃとさつまいもは7mm厚に、なすは半分縦割りに切り、斜めに隠し包丁を入れてから6等分にするしいたけは石づきをとり1つを1/4に手でさく パプリカも12等分にきる ③鍋にサラダ油を入れてみじんぎりにしたしょうがにんにく長ネギを入れて炒める 香りが出たらAを加えて一煮立ちさせます ④250度に予熱したオーブンにかぼちゃさつまいもは15分 なすは10分 パプリカしいたけは8分加熱し、熱いうちに③に漬けて10分以上置いたら出来上がりです この時のポイントは オーブンの奥にサツマイモとかぼちゃを重ねないようにしてつめて入れることですその後またナスも詰めて入れます かぼちゃさつま芋を入れてから5分後になすを加え、また2分後にパプリカとしいたけを加えてその後8分加熱します お味の感想として 意外と味が濃かったですもう少し水の量を多くしたほうがいいなと思いました あと具材の茄子が6人で一本は少ないと思いました私の器には茄子の存在が見当たりませんでした また具材にはすや人参ピーマンを入れると色合いももう少し良くなりますし味の楽しみも広がります サンラータン(材料6人分) 豚バラ肉 3枚 きくらげ 8枚 紹興酒大さじ3 中華スープ(がらあじ大さじ3と小さじ1)1500cc A(オイスターソース極大さじ1と1/2、三温糖小さじ1 黒酢大さじ3) 片栗粉 小さじ1と1/2 とき卵3個 黒酢(仕上げ用)こしょう は適宜 ごま油少々 きぬさや適宜 <作り方> ①きくらげは水で戻し細切りにする豚バラ肉は1cm幅に切ります ②鍋に中華スープを煮立て、紹興酒と①を加え、煮立ったらアクを取り、Aを加えてひと煮立ちさせます ③倍量の水で溶いた片栗粉を回し入れて、強火にしてとき卵を回し入れてひと混ぜして、火を止めます ④器に③を注ぎ入れ、さっとゆでて斜め切りにしたきぬさや黒酢あらびき胡椒を入れて仕上げにゴマ油をかけて出来上がりです お味の感想として これは絶品でした是非我が家でも食卓にのせたいなと思いました 酢の味とごま油の味が絶品でした うちの主人ならラー油を少量いれるかもしれませんが 夏の食欲がない時でもこのスープを飲めば元気になれそうです 赤のデザートスープバニラアイスを添えて (材料6人分) ラズベリー(冷凍)300g こしあん 300g 赤ワイン 60cc 水200cc バニラアイス適宜 <作り方> ①ミキサーにラズベリーこしあん赤ワインを入れてよく撹拌します ②①を鍋に入れて温めます ③器に②を入れ、最後にバニラアイスをうかげて出来上がりです お味の感想として この赤いソースは冷やしても美味しいかなと思いました アイスクリームは今回ハーゲンダッツをいただいたので美味しいこと間違いなしです バニラアイスとソースの味のコラボが最高でした酸っぱくて甘味があって 入口すぐにきれいに富士食品さんの商品が陳列されていました 最後におみあげも頂きました 水耕栽培の無農薬の葉ものです 真空パックになっているのでかなり持つそうです 今回料理教室で使った調味料です これは今回の料理教室では使っていないものです おいしいと同じテーブルの人が言っていたので楽しみです 今回料理教室に参加した感想としては最初はどうなるんだろうとかどんなものになるんだろうかとか不安がありましたが、みんなで協力をして無事に料理が出来て食することができて大変満足をしています 私はよく、テレビで見た料理とかでも美味しそうだったら一応再現してみたりしています 今回もマニュアル通りに作ってみて私だったらこうするなと感じた部分を追加しつつ我が家のメニューに加えたいなと思いました 最初笠井先生が男性の望む料理という感じで男性のためという言葉が多くて私はそんなに主人を日々立ててはいないために戸惑いました また世の奥様は笠井先生のように男性を立てている人が多いんだろうなとも感じ自分自身を反省したりもしました 私は男性の望む料理という気持ちはあまりなくてそれより栄養価や栄養バランスを意識した料理を毎日考えています 男性は日ごろお昼とかに魚系よりハンバーグや牛丼とかカレーとか肉系の方が多く摂っているため、私は出来るだけ夜の食事は魚の料理を作るようにしています またフルーツとヨーグルトをたべるようにしたり豆類を摂るようにしたり あと私も料理作りは愛情の結晶だとも思います自分も美味しい物を食べたいですが人にも喜んでもらいたいなと思いながら作っています (社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今回のお題は、 『あなたはコイン精米機を使ったことがありますか?』 『あなたの精米に対するイメージを教えて下さい』 です! あの街かどでたまに見かける「コイン精米機」 「コイン精米機って便利!」「こんなところがちょっといや」 コイン精米機を使ったことないけど、 「きっとこんな感じ」など あなたの「コイン精米機」の感想を教えてください! みなさまのご参加をお待ちしております とのことでした 私はご飯が大好きで毎日たくさんたべます 我が家のご飯をもっと美味しく炊くにはどうしたらいいのだろう?? と主人と話したところ 炊飯器をより性能のいいものにしたらいいんだろうなとか ご飯の炊き方を最初の吸水しやすい時間を最短にしてからとぐといいかなとか いろいろ話しましたが 行きつくところは美味しいお米とそれを精米してからさほど時間がかかっていないものを食べることがいいんだろうなと意見がまとまり 電気屋さんで精米機の価格をリサーチしたほど また精米機をもてばスーパーのお米はあらかじめ精米状態で販売されているから お米屋さんから購入することになるだろう 一番みじかで回数を多く食べるごはんだからこそおかずがなくてもこれさえあればいいよ というくらいの 美味しいご飯を食べたいです 【K+dep】玄米付!姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格精米機』のモニター ←参加中 続きを見る
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>