商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,700,819 名
クチコミ総数 17,387,655 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
コアラさんさん
いつまでも、可愛らしく輝いている、キラキラした女性になれたらいいなと思い、日々コスメやグルメについて情報収集しています。モニプラさんで各企業の担当者の方に自分の意見などを発信できるという点に魅力を感じています。モニターさせていただいた商品については、ブログに、積極的に、わかりやすく投稿していくように心がけています。
■ブログ ミニコアラ コスメ・グルメ・何でも体験日記☆
■Instagram @miniminikoala
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
東日本大震災から1年9か月経った今でも、余震が続いていますね先週も大きな余震があり、ドキッとしましたみなさん、職場やおうちの防災グッズ、準備していますか? 私は、東日本大震災以前から、自宅には非常用持ち出し袋を用意していましたが、必要最低限の防災グッズを持ち運ぶことはしていなかったんですそんな状態の中、東日本大震災で、帰宅困難者となり、結果的には周りの人たちと助け合って、なんとか翌日には自宅に帰れたのですが、本当に心細かったです それ以来、懐中電灯や笛、ラジオなどは常に携帯するようになりました手持ちの小さなポーチに寄せ集めて入れていたんですが、プチギフト店さまから、パーソナル非常用防災セットを送っていただきました 取扱説明書 ポーチ、アルミシート、ホイッスル、軍手、LEDライト(電池別売り)が入っていますとてもシンプルでコンパクト私は、これに小型携帯用ラジオを追加して、持ち歩いています コンパクトで保温性に優れたアルミシートは、あると本当に便利東日本大震災が起こった3月11日も、とても寒くて、困りました保温シートがあれば、暖かいし、夏場なら、レジャーシートのように道に敷いて、簡易的に座ることもできます ホイッスルは、非常時、体力が消耗しても、自分の居場所を伝えやすくなります大きな地震が起きて、瓦礫やガラスが散乱しているときは、軍手で手を保護します懐中電灯は夜、役立ちます 気象庁では、東日本大震災の余震とみられるものは、、まだ続くであろうと発表がありましたね近い将来、来るといわれている東南海南海地震、首都直下型地震に備えて、まず、身の回りで、自分たちのできることから始めてみませんか? プチギフト店ファンサイト参加中 続きを見る
高橋ミカさんがプロデュースされた青汁ということで、ずっと気になっていた『美力青汁beauty』を1週間お試ししてみました高橋ミカ公式サイト ミッシーリストファンサイト参加中 『美力青汁』ということで、ただの青汁ではないんです♪ ヒアルロン酸オリゴ糖食物繊維(大麦若葉)ローヤルゼリー葉酸セラミド ビタミンCコラーゲンなどの美容成分がたっぷりと配合されている青汁なんです さらに、こちらの青汁、なんとバラの香りがするんです パッケージは、眺めているだけでも女子力アップしそうな、ピンク 粉末状になっているんですが、100mlのお水にすっと溶けていきましたお水でもいいし、好きな飲み物に入れてもいいそうです私は、お水に氷を入れて飲むのがお気に入りお水にすることで、バラの香りもしっかりと味わうことが出来るので♪ 食物繊維もたっぷりだし、国産で農薬不使用の大麦若葉を使っているという点も安心もちろん、保存料や防腐剤も無添加のものを使用 青臭さ、飲みにくい感じは全くなくて、バラの香りにうっとり ちなみに、『美力青汁beauty』1箱でビタミンCがシークワーサー89個分、パッションフルーツなら61個分も摂取できるんだとか 私は、1週間、就寝前にいただいて、お肌のゴールデンタイムに備えてみました^^美容成分たっぷりなので、お肌の調子もいい感じ♪ 高橋ミカさんの公式サイトで販売しています 続きを見る ['close']
11月22日は『いい夫婦の日』です我が家は、結婚式を挙げたのは3年前の11月15日(私の誕生日)ですが、入籍は『いい夫婦の日』にしましたですので、我が家にとっては、11月22日は特別な日そんな日には、モンテールさんの超厚バウムクーヘンが食べたいな【11月22日は夫婦の日】アンケートに答えて夫婦円満「超厚バウムクーヘン」を!! モンテールさんのスイーツは、お手ごろ価格なんだけれど、とっても美味しくて大好きスーパーで見かけると、つい手に取ってしまいます モンテールさんといえば、今年の2月にベルギー大使館で行われたベルギーショコラスイーツパーティーにも参加させていただいて、別ブログの方ですが、レポートさせていただいた経験もあり もちろん、モンテールさんのスイーツ探検隊にも入っていますよ!! 今回、モニプラさんでは、そんなモンテールさんの超厚バウムクーヘンのモニターを3名募集しています! モンテールのバウムクーヘンはオリジナルの小麦粉を使った生地はキメ細かく繊細な食感 生クリームをたっぷり使用することで生み出されるコクとしっとりとした食感なんですって!! モンドセレクション最高金賞を3年連続で受賞しているそうです 私も主人もスイーツ好きなので、是非今年の入籍記念日は、モンテールさんのバームクーヘンでお茶をしたいと思います 続きを見る ['close']
毎号愛読している「Mart」にも掲載されていて、とても気になっていた株式会社ダンロップホームプロダクツさまのつめかえ式ゴム手袋の『シュッテ』を使ってみましたダンロップホームプロダクツファンサイト応援中 やっほう♪みなさん、こんばんはブログのタイトルに書いてしまったので、これがなんだか、もうわかってしまったと思うけれど、もう1度説明させていただきます^^とっても可愛いピンク色のケース 小物入れのようにも見えるし、丸みを帯びたデザインで、置いておくだけでも可愛いんですが、つめかえ式のゴム手袋が中に入っているんです!! 私は、洗面所にも近い、キッチンの電話台の上に置いて使っています パカッと蓋をあけると、中には薄型ゴム手袋が20枚!しかも、つめかえ用も売っているので、とってもエコな商品なんです 簡単に取り出せて、装着した感じも、とってもマイルド(笑)マイルドという表現が相応しいかどうかわかりませんが、締め付けられることもなく、かといって、ゆるくもなく イエーイとても付け心地がよいので、細かい作業をするのにも、厚手のゴム手袋よりも断然便利 我が家でお魚料理をする時には、普段は、スーパーでもらえる水濡れ防止用のビニールや、100均で売っている透明のビニールに輪ゴムを装着して魚を触っていたんですが、それではやっぱり指も動かしにくいし、とっても不便だったんですですので、こういうゴムの手袋は本当に助かります^^ 魚の生臭さが気になる、ブリのお料理も楽チン♪使い終わった後は、捨てればいいだけなので、簡単です ということで、ブリの照り焼きです(笑)ちなみに我が家の、ぶりの照り煮は、しょうがではなく、ニンニクで私はしょうがも好きなんですが、主人が、しょうが苦手なのです ついでに、これが今日のお夕飯でしたおみそ汁には、大根、長ネギ、人参、ナス、じゃがいも、わかめ、豆腐が入っています具沢山 話しが脱線してしまいましたが、こちらのつめかえ式のゴム手袋は、本当に便利!今回、写真はありませんが ①毎日の洗濯の下洗い(下着の下洗い)の時 ②台所やお手洗いの拭き掃除の時 ③足のペディキュアを落とす時 ④排水口のお掃除をする時 ⑤バルコニーに置いている植木の植え替えをする時 ⑥お鍋に入れる鶏団子(つみれ)を作る時 などなど、毎日のように愛用しているので、20枚はあっという間になくなってしまいました(笑) 粉なし加工なので、手も白くならないし、着脱も簡単でしたよ手荒れをきにしているけれど、ゴム手袋はゴム臭くて苦手といっている母にも1枚持って行って、すすめてみたところ、とても気に入っていました^^ 天然のゴムで出来ているので、塩化ビニールよりも丈夫で、1回で捨ててしまうのはもったいないぐらいでしたまた、環境ホルモンと言われているフタル酸エステル類を含まないので、環境にもとても優しいそうです 容器も可愛いので、つめかえ用を購入して、使い続けたいです 続きを見る
(社)日本フードアナリスト協会さまからのご招待で、ヤマサ醤油株式会社協賛のお醤油文化大使任命セミターに参加してきました(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中お醤油って、とても身近なもので、私も和食大好きなので、毎日のように使っているのですが、お醤油について詳しく勉強したことはなかったので、今回のイベントはとても楽しみにしていました フードアナリストの青柳先生から、「食文化の中での醤油」「醤油の歴史」「醤油の製造方法」について教えていただきました 10月1日は、「お醤油の日」なんだそうです 10月というのは、干支で10番目の「酉」にあたる月であることや、 収獲の秋で、冬に備える時期であることなどから、きているそうです 醤油は、万能調味料で、料理だけでなく、お菓子などにも幅広く使われていますよね 醤油をつけて食べたり(お豆腐ほうれん草の胡麻和えなど)、ダシをとて割ったり(ラーメン、天つゆ、めんつゆ) 今回は、お醤油の歴史やお醤油の製造方法について、教えていただいたのですが、特に興味深かったのがお醤油の保存方法について みなさんは、お醤油って、どのように保存されていますか?私は、ペットボトルから、必要な分だけ醤油つぎに移して、醤油つぎのみ冷蔵庫に入れて保存しています フードアナリストの青柳さんもおっしゃっていたのですが、お醤油の保存方法は、家庭によって、マチマチで、冷蔵庫に入れる家庭、入れない家庭と半々なんだそうです 冷蔵庫に入れて保存する方法が一番、お醤油が酸化しにくいそうですが、それでもやはり、醤油は、製造直後をピークに、残念ながら、どんどん酸化してきてしまうそうなんです 最近は、家族が少人数化してきたり、醤油よりもつゆブームなどがあって、醤油市場は低下してきているそうなんですねですので、1リットルのペットボトルを1ヶ月以内に使いきるご家庭も少ないのが現状なんだとか ですので、現在、日本では、酸化してしまったお醤油を使うのが当たり前のようになってしまっているそうですよここで、下の写真をご覧下さい 皆さんから向って、右側が、明るくてツヤがあり、透明感のある新鮮なお醤油 左側が、赤みよりも青みが強くなった酸化したお醤油なんです お醤油は、今までペットボトルが主流で、ペットボトルだと、開封するたびに、空気が入り、どんどん酸化していってしまうそうなんですですので、理想としては、50mlの小さな醤油さしに移して、冷蔵庫に入れるのがいいそうです ペットボトルのお醤油は、どんどん酸化していってしまうのねと思っていたところで、ヤマサ醤油株式会社の藤村さまから、「鮮度の一滴」についてご紹介いただきました 実は、藤村さんは、「鮮度の一滴」を開発された方なんです ヤマサ醤油株式会社さまの「鮮度の一滴」について熱く語っていただきました 製造したての醤油の美味しさを家庭でも味わえるようにと、「酸化させない」という点にこだわって、開封後も鮮度を保つ「鮮度の一滴」を開発したんだそうです こちらが、その容器です以前、発売された時に、CMを見て、とても気になっていたので、商品は見たことがありましたが、ラベルなしの、容器を見せていただくのは初めて 新容器の中身の液体は、容器が減ってもフィルムが密着して、使い切るまで空気が入らない状態になるので、開封後も酸化による味や香り、色の変化が起こらないんですって!!さらに、微生物による汚染も極めて少なく、腐敗しにくい構造なんだそうです 今回は、こちらの3種類をお土産でいただきましたので、これからしばらく、我が家のお醤油は新鮮なものを使えます ヤマサ醤油「鮮度の一滴」特選しょうゆ ヤマサ醤油「鮮度の一滴」減塩しょうゆ ヤマサ醤油「鮮度の一滴」味わいぽん酢 ところで、みなさん、ヤマサ醤油株式会社さまのロゴマーク、ご存知ですか?それぞれの商品の右上に書かれていますよねこちらのロゴマークよくみると、右上に「上」の文字が これは、江戸時代、当時の幕府がインフレを抑えるために、3~4割の価格引下げを厳命した際にも、品質の良さから、特別に値下げせずに販売を許可された「最上しょうゆ」7銘柄のひとつだったということなんです「最上しょうゆ」の証として、今でもロゴマークに「上」の文字がついているんですってトリビアでした お醤油や、お醤油メープルの試食もさせていただきましたお醤油メープルは、アイスクリームにかけたら、美味しいデザートになります^^我が家でもさっそく実践してみたいと思います イベントの最後に、「お醤油文化大使認定証」をいただきましたちゃんとナンバリングもされている認定証なので、大切に飾りたいと思います こちらは、ユーカリサイズの認定証 続きを見る ['close']
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>