商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
☆AISA☆さん
気象予報士の☆AISA☆です。読者モデルもやっています。「伝えること」「表現すること」が大好き!得意分野は美容とファッションです☆
■ブログ ☆rainbow heart☆
■Instagram @aisa_shibamoto
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
質問! 「和菓子と洋菓子、どっちが好き? 」 え どっちがって、どっちも好き 選べないよ でも、しいて言うなら、洋菓子かなぁ?? 見た目がカワイイもの、カラフルなものが多いから、 味はモチロンのこと目で楽しめるところ、華があるところが僅かながら和菓子に勝つかな??? でも、わらびもちとか芋ようかんとかお団子大福 そして今ハマっているたいやき 同じものをリピートするのは和菓子が多いかも! 洋菓子はリピートするものもあるけど、基本いろいろ食べたくて、 同じ商品をリピートするって感じではないかな??? 最近は、和と洋がまざったスイーツも多いですよね 「白いたいやき」とか 渋谷に専門店ができたので、近々ご紹介します そして、和と洋が両方楽しめるスイーツとして最近注目しているのが 米粉を使ったスイーツです そもそも、米粉って皆さんご存知ですか?? 最近話題なので、知っている人も多いとは思うんだけど 名前の通り、日本の米を利用したもので、小麦粉に代わる食材なのです♪ 小麦粉にはない楽しい食感があり、少量でも満腹感があるから、 ダイエットにもおすすめなの 以前だったら「米粉」って聞いてもイメージがわかなかったかもしれない けど、最近は和洋融合のスイーツがたくさんあるし、実際にケーキとかいただいたことがあるので、今度は米粉をうまく活用して自分でスイーツを作ってみたいなと思っています 暮らしに役立つ素敵なコラムや講座、イベント情報が満載のDreamia Club を見ていたら、 この米粉を使った料理やスイーツを学べる講座を発見 【からだにやさしい米粉料理&スイーツ講座】 だよ 米粉を使ったレシピって、なかなか本にも載ってないから、こんな講座があるのはうれしいですね 様々なレシピを取得するとともに、豊富な栄養素を含む米粉自体のことも学びたいなぁ 続きを見る ['close']
最近、湿気が多いからか?以前より疲れやすく毎日眠いです 何かめちゃくちゃ忙しいとか、そういうわけではないのですが、ダルいんですよね 夏バテの前兆でしょうか 皆さんはそんなことないですかぁ ちょこっと昼寝程度に休もう、と思って1時間後に目覚ましをかけても、 たいていそのまま寝続けています そんなことが続く今日この頃です 夏バテに打ち勝つためには、梅干が一番かな??と思い、 少し前から毎日摂るように心がけています 梅肉エキス です 「梅肉エキス粒」 は、梅肉エキスを飲みやすい粒にしたサプリメントです 梅干が苦手な方にはうれしいですね 私は、梅干が好きなのでご飯と一緒に食べていますが、 外食時などはそうもいかないので、このサプリで補っています いつでも手軽に摂れてうれしいです 青梅の絞り汁を長時間煮詰めて作った梅の濃縮エキスなので、効果もテキメン これで疲れも解消し、眠気も落ち着くかなぁ??? 【 ブログネタ:目が覚めてから何分で起きられる? 】 朝は妙に緊張しているので、多少眠くても目覚めたらすぐ飛び起きます でも、本当は10分くらいゆっくりボーっとする時間が欲しい そのかわり、休みの日は30分くらいゆっくりしてます 平日にはできないので、至福の時間だったりします 梅肉エキス パワーで、毎朝シャキッと気持ちよい朝を迎えられるよう、これからもしばらく飲み続けたいな オーガランドファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
あなたの髪の色は? 染めたことある? 私の髪の色は、ここ1,2年くらいはずっとオレンジ系のブラウンにしてもらっています 学生の頃はアッシュ系だったんだけど、どうやらオレンジ系のほうが似合うみたいです カラーリストさんが言うから、多分間違いないと思う 思えば高校生の頃からずっと染めています というか地毛に戻すのって戻るまでが大変だから、 手っ取り早く 色を入れ続けてるという感じかな?? 地毛でいたほうが痛まないしいいと思うんだけどねっ 過去にはキンキンパツの時代もあったし、カラーエクステをちょこっとポイントで入れるのが流行った頃は、なぜか緑のメッシュを入れていたこともある 当時の担任に、「髪の毛にコケ生えてるぞ!」と言われたこともあったなぁ いまはもう落ち着いてそんな願望さえないけど、 まぁ若い頃にそのときにしかできないであろうヘアスタイルをやっておいてよかったかな でもやっぱり頻繁にカラーをやっていると、徐々に痛んでしまうのが悩みよねっ 特に雨の日なんか、ゴワゴワがハンパないし せっかくブローしても、時間がたつと寝グセが戻っていたり 私の髪は強いクセをもっていないのですが、それでもうんざりしてしまう たぶん、カラーの繰り返しでダメージがあるからかな ”ダメージヘア”は乾燥しやすく、毛髪の内部に水分を保てないので、 空気中の水分や汗を吸収して広がってしまうんだって だから、 ダメージヘアやくせ毛には髪の内部に水分を保つ 「保湿」が重要らしいです お肌と一緒なんだね 梅雨の時期はただでさえ広がりやすいから、 愛用中のケラスターゼは梅雨明けまで封印する事にし、 抜群の保湿力がある薬用シャンプー&トリートメントに変えてみました クイーンズバスルーム のものです 洗いあがりの感想は、正直 指通りがあまり良くなくて、 いままで使っていたシャンプーの方が滑らかだったのにとガッカリしたのですが 乾かしてみたらその思いが一気に変わりました!! とてもスベスベで、見た目もツヤツヤに 翌朝もそれは持続し、まとまっていてブロー要らずだったの 乾かしてからが他とは違うんですね コレが抜群の「保湿力」なのか、と感心しちゃいました 薬用ってのもなんかうれしいよね QUEEN'S BATHROOMファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
コンパクトに荷物がまとめられる人が不思議で仕方ありません 尊敬すらしてしまいます 私はといいますと あれもこれもとバッグに入れるので、気づけば大荷物です 特に旅行のときなんか、 1泊なのになんでそんなに なに持ってきたの とみんなに突っ込まれます 最近はコンパクトにまとめるように努力していますが、それでも多いみたいです 冠婚葬祭時やパーティ、イベントの時って小さなカワイイBAGを持つでしょ? その中に納まるように荷物を選ぶのがまたひと苦労するんだな だってどれも必要かもって思っちゃうし コンパクトに収納できるデキる女になりたいものです そんな大荷物女の私が普段必ず持ち歩いているアイテムはと言いますと 財布キーケース定期入れ兼名刺入れ手帳携帯化粧ポーチ たぶんみんなもこんな感じでしょ?? でもなんで私は大荷物になっちゃうんだろ??? 本当はデジカメも常時持ち歩きたいアイテムですが、最近は我慢してます 携帯カメラの性能が悪いので、後悔することも多々ありますが、毎日必ず使うものでもないので家に置くようになりました もちろんイベントとか必ず使うときには持ってますよ スケジュール管理は手帳?携帯?PDA? 私は手帳ですね 使い慣れてるってのもあるけど、やっぱその場で書いた方が早い気がするし パッとみてわかりやすいしね 携帯のスケジュールなんて、入力したことありません PDAって何??って感じだしぃ 携帯と違うん????? 化粧ポーチをもっとコンパクトにすればもう少し小さな荷物になるかな ポーチの中身も、あれもこれもと詰め込みすぎる傾向があるもので 少しでも荷物を軽くするには、バッグ自体が軽いものを持つのも手ですね! 使いやすくて丈夫で軽い定番トートを探し中です cooco(クーコ)の定番人気トートバッグ モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
先日、いつもと違うパンケーキが食べたいと思い、 パンケーキミックスやメープルシロップをいろいろ買ってみました! 左(緑)→バターミルクのパンケーキ 右(青)→そば粉のパンケーキ ほかにもドライブルーベリーの粒が入ったパンケーキとかいろいろ珍しいものがあって、全部ほしくなりました 定番のホットケーキミックスもはずせません おいしそうなメープルシロップも新調したよ が、まだ焼いて食べていません 朝食に…と思って食事用のパンケーキミックスも買ったのに、 どうしても朝はドタバタしてしまって焼く時間すら確保できず… だから結局冷凍のパンケーキを買ってチンして食べることが多いです 時間のない人にはピッタリで、私はかなり重宝しています 突然の来客になにも出すものがない時も、 冷凍パンケーキ常備していると便利で何度か助けられました ホイップやフルーツを添えるだけで、立派なおもてなしスイーツに変身してくれるので、オススメですよ いつもはコンビニやスーパーで購入しているのですが、2枚ずつとか少量で売られているものが多く、すぐに買い足さないと間に合わないので、(←どんだけ食べているんだ!?って感じですね) 大量に購入できないかな?と思い、かなり愛用している楽天で調べたところ、すぐに見つかりました さすが楽天なんでもありますね、ホント 楽天市場のランキングを賑わせている話題のパンケーキみたい それは、だんらん家 の「ふわふわパンケーキ 」! 1枚約9cmのカワイイパンケーキで33枚入っています お値段は送料込みで1,000円ポッキリかなりお得ですよね 2セット買うとさらに1セットついて99枚になるというお得なおまけもあるんです 2,000円で99枚も付いてくんですよ もうこの時点で購入決定です ただ、あまりにも人気で品薄状態なので、 このパンケーキを知った頃には注文を一時ストップしている時で さすが、楽天市場で総合ランキング1位ですね 注文を再開するときが来るのをずっと心待ちにしていました 待つこと数ヶ月 なんと、7月1日(水)から注文受付がスタートするそうです! これからは毎週水曜日が注文受付日になるんだって うれしすぎる ただ、数量限定なので、毎週水曜日は注文するのに必死な曜日になりそうです 独自のミックス粉と牛乳と卵を混ぜ合わせてたシンプルな配合でふんわりしているみたい プレーンな味なので、朝食にもおやつにも最適 子供にも人気です 朝食でハムエッグやベーコンを合わせたり、 おやつに先日買ったメープルシロップをたっぷりかけて食べたいなぁ そして一番うれしい 冷凍発送 普段は冷凍庫に保存しておいて、食べたい分だけ解凍して食べれるから、 忙しい朝にこれからもお世話になりそうです 私なら夜食にもしちゃうな 発売開始から注文殺到で瞬時に初回生産分40,000枚が完売したという幻のパンケーキ! 早く食べたい 早く、届かないかな +++++++++++++++ ふわふわパンケーキの楽天ショップのページ http//itemrakutencojp/sakuramichi/sakura060/ 楽天で注文殺到!ふわふわパンケーキ33枚★モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次の5件>>