商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
☆AISA☆さん
気象予報士の☆AISA☆です。読者モデルもやっています。「伝えること」「表現すること」が大好き!得意分野は美容とファッションです☆
■ブログ ☆rainbow heart☆
■Instagram @aisa_shibamoto
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
なんだかおもしろそうだから、参加表明しちゃいます ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++【ADEKA】の企画に参加表明 私はADEKAの 『黒酵母黒酢パン』 を試食します ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ オカラを練り込み、黒酢ドリンクの酸味と風味を活かした黒酵母黒酢パン ダイエットにもなるみたい 通常のパンよりもしっとりとしていて、カシスの香と黒酢の酸味がマッチしたパンらしいよ どんな味なのかは全く想像できず かなり食べてみたいナリ 【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集 ←参加中 続きを見る ['close']
沖縄では梅雨明けしたとかしないとか… 関東はまだまだ梅雨時期の真っ只中 私は洗濯に苦労しています 雨の日の洗濯は室内干しをするしか方法はないですが この室内干しが原因の、生乾きのイヤなにおい…気になりませんか 洗濯物の乾きやすさといえば「洗濯指数」が思い浮かびます 気象協会によればその条件は、日照、気温、湿度、風、の4つだそう 梅雨時は日照に期待できませんから、それ以外「温度」「湿度」「風」3点のコントロールが早く乾かすツボです 早く乾けば雑菌の増殖=臭いも防ぐことができます このにおいを防ぐために私が工夫していること ① しっかり洗う! ② すばやく乾かす! 非常に簡単なことですが、コレが「におわないコツ」なんです 生乾きのニオイの原因は、乾くまでの間に、洗濯で落としきれずに残った細菌や空気中に漂うカビ菌などが繁殖することです 乾くまでに時間がかかればかかるほど、菌の繁殖や汚れの吸着が進み、においも強くなります ですから、まずはしっかり洗うこと 洗濯物が多くなる季節ですが、洗濯機に詰め込みすぎず、いつもより洗濯量を減らすようにしています しっかりヨゴレを落とさないとあの「生乾き臭」が発生しますからね 洗浄力や除菌力の高い「部屋干し用洗剤」を私は使っています また、日頃はお風呂の残り湯を使って洗濯していますが、梅雨時期だけは中止しています 温かくすでに菌が潜んでいる残り湯は、 さらに菌が繁殖するおそれがあるからです せめてすすぎだけでも冷たくてきれいな水を使用するようにしましょう せっかくキレイに洗濯をしたのに、乾くのに時間がかかったら効果は半減してしまうので、風通しが良い場所になるべく間隔をあけて干すように心がけています オレンジの香り★3万人に愛されているドライ用洗剤100名にプレゼント♪ ←参加中 続きを見る ['close']
ヨーグルトとプリンとゼリー、どれがスキ? 私は絶対にプリン派 プリンといってもいろいろありますが、 私はパステル系のなめらかプリンよりも 卵たっぷりのトュルンとしたプリンが好きです 以前は毎日のようにデザートにしていましたが、最近ゼリー派に変わりつつあります その理由は、カロリーゼロのゼリーがたくさん売られているから ナタデココとか入っていて食べ応えもあるし、味もいろいろあってハマるよね 毎日のプリン習慣はカロリーゼロの魅力には勝てず、ゼリーばかりの生活になっています ゼリーは寒天とかの影響もあって、美容にすごくいい気がするし カロリーだけではなく、贅を極めた美容成分たっぷりのゼリーを最近食べ始めました 「つばめの恵」 です ゆず風味でビタミンたっぷりのゼリーです 色鮮やかな黄色は天然で、保存料はもちろん、着色料も一切使われていません 一包の中にはAランクの最高級ツバメの巣にフィッシュコラーゲン、ローヤルゼリー、フカヒレ、ビタミンC、ヒアルロン酸などなど美容成分がタップリ いつでも食べられるし、スティックタイプで持ち歩きも簡単なので、手軽です カロリーもうれしい57kcal ダイエット中の方でも安心です 就寝前の日課として食べはじめて1週間ほど経過しましたが、 お肌の調子はプルプルですよ 女性として美しくあり続けるために これからもいろいろ探し続けていきたいです モニタープラザでクチコミ中! 続きを見る
ただいま月に一度の女の子の日につき、お肌の調子があまりよくありません 体調が悪くなったり、お腹が死ぬほど痛くなったりという症状が私には全くないのが救いです ヒドイ子はほんと辛そうだから そのかわりに、私はお肌に出てきます ニキビが必ず出現するので、「あっ、そろそろだな」って 一応、チョコラBBとか飲むけど効果なし! ホルモンバランスには勝てないようです でもね、今月はなぜか調子が良かったの あまりお肌にブツブツが現れなかった その理由はたぶんコレ↓ プレシャスマム モイスチュアエッセンス【美容液】 この美容液はもともとマタニティケアとして開発された製品です 女性ホルモンのバイオリズムに着目して作られたの ホルモンバランスの乱れは、乾燥やシミソバカスなどお肌に大きな影響を与えますよね ですので、「環境ホルモン」を一切含んでいません! やさしく作られているので、妊娠期だけでなく敏感肌や乾燥肌方にもオススメです 女の子の日はホルモンバランスが乱れるため、カラダやお肌に変化が見られますよね そんな絶不調な時に使用したものだから、目に見える形で結果が出たんですね! スゴイ 今月は奇跡のニキビ知らずな月です 使用感は、「美肌一族」のパックをしたあとのような感じ! さらっとしたモチモチ感ではなく、贅沢な美容液で全体を包み込むようなリッチなモチモチ感です ネットリもっちりした感じとでも言うのでしょうか 翌朝がぷるんぷるんでビックリしました 今年の3月に発売されたばかりなのですが、これから注目していきたいアイテムです ↓↓ここで買えるよ↓↓ プレシャスマム(たまひよweb) プレシャスマム(赤すぐnet) モニタープラザでクチコミ中! 続きを見る ['close']
ジメジメ曇りがちな梅雨の時期ですが、これが明ければ真夏ですね いまほど不快な暑さではないにせよ、太陽がガンガン照り、本格的に暑くなります 毎年「今年は焼かないぞ!!」と誓うのですが、いつの間にか黒くなり すでに、6月ですが腕がこんがり焼けています でも、顔はしっかり守ってるつもり この夏のために購入を考えているアイテム はね、 絶対に欠かせない日焼け止め かな 私が日焼け止めを選ぶポイントとして重視することは、 肌につけた感じが違和感なく自然であることと、簡単にオフしやすいこと 軽いつけ心地で、 白浮きしなければなお良しです! 特にオススメなのがコチラ↓ 【モイスチャーゲルサンシールド 】 です コチラの日焼け止めは無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリーの低刺激処方 日焼け止めクリームとしては難しいといわれたノンケミカル 処方なので、安心 ですから、敏感肌の方やお子様にも使えます 私はサンプルをつかわせていただいていますが、本当に軽くて日焼け止めを塗っていることを忘れてしまうほどです そして、化粧下地 としての効果がバツグンっ 日焼け止めなのに、しっかり保湿し、紫外線をブロックしながらお肌のキメを整えます さらにカバー力もあるから、化粧崩れ知らず 汗をかく季節にうれしいですね すーっと伸びが良いので、モチロン白浮き しませんヨ ここ数日間毎日下地として使ってみて、ファンデーションののりやモチがとっても良かったので、本気で購入を考えているアイテムでした モニタープラザでクチコミ中! 続きを見る ['close']
<<前の5件 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次の5件>>