商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
469makiさん
自分磨きが大好きでおいしい女(中身も外見も魅力的な女性)を目指しています♪2015.7月に娘が生まれてからは娘と一緒に楽しく女力を磨きたいと思っています。モニターした際は写真付で丁寧にレポしたいと思います。宜しくお願いします!
■ブログ おいしい女の作り方~2015.7月無痛分娩しました~
■Instagram @469maki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒くて眠りに落ちるまでがつらい寒い日が続きますが 私は強い味方を手に入れました 麻福様のおやすみ手袋です ウィッシュ!!! みたいな形になってしまいました 細くてしなやかな糸(麻福ヘンプ糸)で ふんわり編んであるので通いつでもサラサラ 手首まで覆ってくれるので、手の血行促進を ばっちりサポートしてくれます 通気性のよさは近寄るとわかりやすいかな 今まで手袋をして寝ると蒸れて寝苦しかったり、 寝ている間に手袋を脱いでいることもありました でもこれならつけていて不快感がないので 朝までばっちり 乾燥しがちなので、ネイルオイルとハンドクリームを 塗ってからこのおやすみ手袋をして寝ています ささくれがひどかったのが軽減してきたようです 他にもいいところは沢山あって 吸汗速乾性に優れ、むれにくい UVカット:紫外線からも手をガード 抗菌性:雑菌の繁殖を防ぎ、手肌を清潔に保つ 消臭性:手汗のにおいをぐんぐん消臭 保温性:空気の層に囲まれて、ほのかに暖かい 丈夫:洗っても考課は変わらず長持ち 寒い冬はもちろんUVカットもついているなら、 日常的な紫外線もカットできそうですね♪ これからも愛用して手に気を遣っていきたいと思います 麻福ファンサイト応援中 続きを見る
やっぱり冬は肉まんあんまんですよね 私はよく金曜日に自分へのご褒美に帰り道に 食べながら帰ることがあります お行儀は悪いけどやっぱり外で食べるとおいしさ 倍増 そんな大好きな肉まんあんまんで有名な会社様といえば ですよね 今日はこちらの井村屋様からのお題に答えたいと思います 普段のお題とは違ってクイズ形式なので俄然やる気が出ます こんな形のあんまんとか肉まんなんて見たことありますか わからない 楕円形なのは食べたことがないです ここで井村屋様のHPを覗いてみましょう →井村屋のウェブサイトはコチラ レギュラー商品はもちろんご当地ものや おもしろ系の中華まんを見ることが出来ます おっとここで発見いたしました 上のシルエットと相違ないです こちらではないでしょうか↓ 今年の干支の【うさぎさん】 可愛い 他にもパンダさんタイプもあったのですが、これはどこで いただけるのでしょうか 私はコンビニで見かけたことがないのですが ぜひ食べてみたい こんな可愛い中華まんを扱っているだけでなく、 井村屋様では現在キャンペーンも開催中ですので ぜひぜひHPに遊びに行ってみてください 【井村屋】肉まんあんまんシルエットクイズ♪正解者12名様に豪華福袋プレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
昨年は実家暮らしということもあり、料理が全く出来ず、周りにがっかりされたので今年こそはお料理が上手な女性らしい女性を目指したいと思います!!! 着々と段取りは組んでいて年末にはお料理教室へついに入会しました!現在ではパンとお料理のクラスを取り、初めてのパン作りから日々挑戦しています! 今年の年末には、休日の朝は手作りパンを食べ、週に何度かは家族へ手料理を振舞う出来る女子になります!!! 続きを見る ['close']
見るだけでとってもお得なサイトがあるんです それがこちら↓ こちらの新サイトでは、 お肌や化粧品のコトがよくわかる肌ケア情報や 化粧品情報、もちろんアトレージュAD+の情報も いっぱいの、『使えるサイト』となってます しかも、新サイト内コンテンツ ≪アトレージュの森≫で会員登録すると まずは使って、そのよさを実感していただきたい! 『無料サンプル』がゲットできる! メルマガ登録でお肌や、カラダココロが HAPPYになる情報をお届け♪ 私にぴったりの肌アドバイスをゲットできる♪ 『Happyバイオリズム』の登録 肌トラブルの悩みと向き合って、みんなで解決! ブログコミュニティ♪ 『森の妖精たち』の参加(※別途登録必要) ポイントをためてアトレージュAD+シリーズの商品とお引き換え 『ポイントシステム』の利用 という盛りだくさんの内容となっています 私としてはやっぱり一人で悩みがちで答えが出ないお肌の 疑問を分かち合いたいのでブログコミュニティが気になります♪ こんなお肌の症状自分だけかも とか こんな時の対処法は?! と一人では解決が難しいことや、周りの人に聞きたくてもなかなか 聞けないようなことを話せると嬉しいな とにかく一度見てみる価値あり!のサイトだと思います ぜひ覗いてみてみてください 『50名』事後投稿なし【アトレージュAD+】新サイトをブログで紹介してください♪ ←参加中 続きを見る ['close']
さて、新年早々懺悔です 画材&アート雑貨のフェルブール 様とフォレカ様の コラボ企画で 【夏休みのひと時に♪】 オリジナル塗り絵とミニ絵の具セットをもらおう! に参加させていただいたのですが、夏休みに 意外と予定を入れてしまってまだやってなかったんです これがずっと心にひっかかりながら新年を 迎えてしまったので、お正月を利用してさっそく 作成してみました本当にごめんなさい まずいただいたキット一式がこちら↓ 絵の具セットと、パレット、ミニキャンバスの 豪華セットをいただきました♪ お手本と色塗りの材料には、薄くした絵が描いて あります↓ これを見ながら書いていくのですが、15と 手順が描いてあるのでその順番に塗っていきます 途中経過はこんな感じ↓ 上が見本の14の手順でこれを見ながら今は 3の手順までたどり着いたところです なかなか指示通りにぼかすのが難しいです そして出来上がったのがこちら↓ 右下にmakiのサインを入れて勝手にプロ気取り やっぱり見本のようにはできませんでした でももちろん自分で描くのとは比べ物にならない くらいに出来上がって大満足♪ でもでも 少しご意見させていただけるとすれば、手順を順々に 進むはずなのに見本が変わる気がするのですが? 例えば4では花は大目に塗られています↓ で、これを見ながら塗ったのですが 5になるとなぜか塗ったはずのところが白く もどってる えー もう塗っちゃって後戻りはできませんよ となるわけです 最初から出来上がりを見ながら描けばいいのかも しれませんが手順になっていれば順々に 追っていくのが筋かと 見本がきちんと一連の流れになっていると いいなぁと思います ここ以外にも手順を順々に追っているはずなのに 見本が変わっているところがあってちょっと不思議 でも絵が上手になった気分が味わえて ダラダラしがちなお正月をアーティスティックな 気分で過ごすことができました ありがとうございました フォレカ×ハコレットファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次の5件>>