商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gara428さん
二人の娘のママです☆いろいろ新しいもの、試してみたいです♪
■ブログ 4×2=8ママの日記
■Instagram @garawin428
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【お食事モニター 10名様募集】暑い夏に行きたいお店はどっち? ←参加中 新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークには、 お店がたくさん入っています その中で、暑い夏に行きたいお店は、 ①インド料理の「シターラ グローブ」さん ②そば処の「総本家 小松庵」さん どっち!? というお題なんですが 暑い夏には、熱いもの! たっぷり食べてスタミナつけなくちゃ! ということで、 ①インド料理の「シターラ グローブ」さん カレーのお店にいきたいです♪ さっぱり冷たい麺もおいしそうだけど やっぱり、カレーが好きなのだ!! たくさん栄養も入ってそうで、体力つきそうです テラス席もあるそうです 行って見たいな タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク ブログネタ:早起きって何時起き? 参加中 本文はここから 平日だったら、5時6時までが早起きかなぁ 休日だったら、8時くらいまでが早起き 私もパパもねぼすけなので、いつまででも寝てられちゃいます ま、私はこどもに起こされちゃうんだけどね 続きを見る ['close']
Theme ブログ 【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!第5弾!おにぎりに合う具を探せ!100名募集 おにぎり とっても美味しいですよね いまの季節、オニギリもっておでかけなんてのも、いいですね 娘たちはオニギリ、特にのりが大好き! 特に妹っちは ノリを巻いたオニギリを与えると ノリだけを食べ始めちゃう、やっかいさん だから、オニギリがぼろぼろになってしまって大変 だから、最近は細まきにしてあげることにしてます それなら、そのまま食べてくれることが多いです オニギリのときには、ノリだけ最初にあげて、 そのあとご飯をたべてもらうようにしてます でも ノリだけあげちゃうと、まだ食べてないママや姉っちのを 狙いにきたりもするんだけどね あげないけどw 好きな具材は ママは、いくらネギトロなど生ものが好き♪ 姉っちは、梅干一筋! うめしか食べてくれません 妹っちはまだわかりません でも、鮭もツナも食べてくれます 一番は何になるのかな? 楽しみ 続きを見る ['close']
マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中 今回、マルちゃん これは便利!薬味シリーズ 「大根おろし」「山芋とろろ」 を試させていただけることができました「大根おろし」×3 「山芋とろろ」×3 が届きました これが便利なところは ■使いたいときに約一回分を水に溶かすだけの簡単設計 ■素材の風味や食感の再現性の高いフリーズドライ製法 ■そばやうどんをはじめ、様々な用途に使用可能 ■6ヶ月の賞味期間で常温保存可能 こうやって書くと堅苦しいけど ようは、フリーズドライで、 大根や山芋をすりおろすことなく、 短時間でできちゃう優れもの、 ということ それも、長期保存OK! これは、主婦にとってはありがたいものです さっそく、こちら 「大根おろし」を試してみることにしました 袋からあけてみると こんな感じで 長方形になってます ここに、お水を50ccほどまんべんなくかかるように入れます 入れてる途中 ここから、よくかき混ぜます まぜまぜまぜ できた! 完成です! かかった時間わずか1分 なんて、簡単なんでしょう♪ あけて、水かけて、まぜるだけ 忙しい主婦には、大助かり商品ですね 今回は、焼き魚の付け合せに使いました うん悪くない 辛味もあり、大根おろしって感じでした しかし 旦那にも食べさせたのですが 「ちょっと、たくあんの感じがする あれをすりおろした感じ」 と、いまいちだったようです たくあんは、大根だしいいんじゃない? と思いつつ 私はにおいは気にならなかったけど 人の評価はそれぞれですが 今度は、山芋にもチャレンジしたいと思います モニプラさん、東洋水産さん ありがとうございました 続きを見る
ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 先日、モニプラさんで当選した、 ドトールのミラノサンドセットご招待券 やっと、行ってきました 今回は、4/21に新発売した 「ミラノサンドB エビツナタマゴのニース風サラダ」 セットなので、コーヒーもついてきました 11時ごろお店に入り、このセットのほかにもう1品 ミラノサンドを頼んだので、時間がかかりそうでした 店員さん2人で、お客さんは次から次に入ってきていました このミラノサンドを作っている間 なんと、試飲カップにアイスコーヒーをいれて 「よろしかったらどうぞ」 と、試飲させてくれたんです♪ なんて素敵なサービスでしょう♪ こういった心遣いが、 また行きたい! って思う気持ちにつながります!! やっぱりサービスって大事 今回は、テイクアウトにしてもらいました こどもたちを実家において、 ママひとりでいったので いつも食べているときは、 サンドを半分にきってくれるんですが 今回はテイクアウトなので、 そのまま入れてくれました 袋からあけたところ たっぷり具が入っているのがここでもわかります♪ そして お店ではしないけど、家なのでサンドイッチの中身を 開いてみました 端からはみ出ないように、中心に具がたっぷり入っています♪ トマト、レタス、オリーブに、プリプリの海老とツナ をヴィネグレットソースで和えて、 ゆでタマゴとケイパーソースをプラスしました さぁ試食の時間 半分に切って、食べました 具が、これでもかというくらい入ってます サラダ風ということで、 さわやかで、さっぱりしたお味でした おいしかったなぁ でも やっぱり エビといったら、アボガドをぜひとも入れてほしい私です チーズもあると嬉しいなぁ んん!? チーズとアボガドは試したことなけど ドトールさんでは、このほかにも3種類ミラノサンドがありました いつもは、ABCの三つ で、今回は期間限定なのかな? 「熟成ハムとグリュイエールチーズ」 がありました 私が一緒に頼んだのは、Cの炭焼チキンのマスタードソース これも、美味しかった♪ Aは、生ハムなど3種のハムをつかったサンドで、 これはよく食べてたんだ ドトールさんのサンドって、美味しいから好き! また食べに行こうと思います モニプラさん、ドトールさん ありがとうございました 続きを見る ['close']
晩餐館焼肉のたれ 焙煎にんにくお試しモニター200名大募集! 今回は、日本食研さんから 晩餐館焼肉のたれ 焙煎にんにく の紹介です 「晩餐館焼肉のたれ」は、焼肉はもちろん、 炒め物などいろんな料理にも合う万能調味料です じっくり炙った香ばしい風味が自慢の焙煎にんにくを、是非ご家族と味わってみてください http//bansankanjp/products/ だそうなんです 私も、にんにく大好き! 大人になるまでにんにくってあまりつかってなかったけど、 大人になって、こんなにニンニクって使われているんだ、 と知ってたくさん使うようになりました ニンニクって、ちょっと入れるだけでも、 風味やコクが生まれて、美味しいんですよね そして 焼肉のたれって、いろいろ好みがあると思いますが、 うちの旦那はにんにく味大好きなんだよね ラーメンには、たっぷりかけるし、 焼肉屋でも、つけたりします 家でラーメンや焼肉作ったときでも、 「にんにく(チューブ)どこ?」 と聞いて自分で出して使います (片付けもしてよね!) そんな、二人の子供だから、 娘たちも、好きになるかな? まだ小さいからあまり食べていませんが きっと気に入ってくれるよね ブログネタ:サンドイッチの好きな具 参加中 本文はここから クリームチーズとサーモン エビ&アボガドが好きです でも、めったにお目にかかれる商品じゃありません なので、自分で作ったりします 見つけたときには、すっごく悩むけど買っちゃいます だって、普通のサンドイッチよりも高いんだもん 魚介使ってるからね 普段、コンビニにあるのだったら、 ハムレタス、チーズも入ってるとなお嬉しい 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>