大秦帝国観てきました。
[2009-06-15 18:03:55][
ブログ記事へ]
昨日は、 モニタープラザの、映画イベント申込に当選したので、 行ってきました 大秦帝国 申込するときには、当たるとも思っていなかったので、 タイムスケジュールまでは確認しなかったのですが 当選して、届いたメールをじっくり見たら、 ものすごいタイムスケジュール 10:001410 大秦帝国 partⅠ 14:3015:00 トークショー 15:2020:10 大秦帝国 partⅡ 2本立て??! ご飯食べる時間は?! 10:0020:10 映画館缶詰ですね(^_^;) 仕方ないので、 朝コンビニでおにぎりその他を購入して映画館入場 中国史なんて、全然詳しくないので、 秦って、秦の始皇帝くらいしか知識が無かったのですが、 始皇帝が、中国統一するための布石を作った、 考公&商鞅二人の友情物語でした 長丁場なので、正直全部観る自信無だったんですが、 観だしたら面白いので、続きが気になり、 眠くなることもなく、あっという間に一日が終わりました(笑) 元々ドラマ??だったのかしら??という感じで、 ものすごいダイジェスト版的な映画 いつの間に?!主人公の考公に息子がいたり、 息子の不祥事でなぜか、考公の兄が罰を受けて??? あとから、相関図みたら、 息子の後見人になってるので、それで監督不行き届き!!って、 納得したり(笑) 商鞅が最後罰せられる時に、重婚の罪が加えられていて、 若い時にわかれたきりだった恋人と一緒に処刑されて じゃあ、正妻は??とこれまた、不明(笑) これも、相関図観て、考公の妹を娶っていたのね(苦笑) つぎはぎな部分はありましたが、それでもなお、十分楽しめる映画でしたもしこれが本当にドラマなら、すべて観てみたいので、 じっくりレンタルしたいですね トークショーも、とても面白くて、 青銅器と鉄器について語っていたあたりは、 新しい解釈で面白かったです 青銅が鉄より劣っていたわけではなく、 鉄のほうがローコストだったから、 青銅ではなく、次第に鉄が使われるようになったというのは、 初耳です青銅でも切れ味はかなりあったのだそうで、 青銅器で頭がい骨をすっぱり輪切りにした人骨なども出土しているのだそうで、当時の青銅器はかなり切れるものだったらしい 歴史の解釈って、人それぞれだし、日々変わってゆくものですから、 最前線にいる人の話と言うのはとても面白いですよね こちらも30分があっという間 お昼を食べるのに、見なかった人が結構いましたが、 これは、出るべきだったと思います(#^^#) このあと、後半もしっかり見て、終わったら20:10 ご飯食べて帰宅しましたが、さすがに疲れました(笑) でも、がんばって見たかいがありました(#^^#)面白かったです!!株式会社エスピーオーファンブロガーサイトに参加中
続きを見る
['close']