商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
エミリーさん
ヤプログからお引越しします
■ブログ いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-
■Instagram @emily1213temple
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
プリン大好きなんですけど(まずまず嫌いな人は見た事ないけど)プリンって言うとやっぱりカラメルソースがあって、甘くてやわらかくてプルプルしててみたいなちょっと今回見つけたプリンはこれプリンって言って良いんだよね?!メイトーのなめらかプリン 焼きとうもろこし風 たまり醤油カラメルこれ6月25日に発売になるメイトーサンの期間限定の新フレーバーなんですってッ夏と言えば、祭りと言えば必ず見かける焼きトウモロコシしかもカラメルがたまり醤油になってるんだってこれはドキドキでもトウモロコシって甘いし、黄色だしみため的には違和感ないよね卵や牛乳との相性もよさそうやっぱり甘味があるから引き立つ感じなのかなぁカラメルはたまる醤油の香ばしい感じが、ちょっと甘いプリンとは違う、食べごたえのある新感覚の味を展開してくれそうですよね夏祭りに食べるあの香ばしい焼きトウモロコシがギュッと凝縮されて、さらに冷たくなったみたいなでもそこまでトウモロコシが強くなく、牛乳と卵でマイルドになり、でもカラメルと一緒に食べるとしっかり焼きトウモロコシがお口のなかで再現されるみたいなそんな味わいなのかなぁと勝手に想像してますッ発売が待ち遠しいなッそれまでは味を想像しながら待つしかないのだ110gで価格は105円(税込)全国で6月25日から店頭発売します!(一部地域を除く)====================================================================ランキングに参加しております!お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓にほんブログ村人気ブログランキングへ==================================================================新発見★焼きとうもろこしのプリン?? 続きを見る ['close']
梅干し大好きこれからの季節はお弁当に入れるのがいいですよね旦那は梅干し嫌いなので、入れられないのですが、自分用のお弁当には必ず梅干しを入れてますッ大きな梅干しを潰しながら食べる瞬間幸せ感じちゃう基本は甘いうめぼしが好きなんですがすっぱくてもジューシーで凄く美味しい梅干しが最近ご飯のお供になってますょよしむら農園 有機JAS梅春ちゃん梅干し福井県福井市から、『送料無料産地直送』梅を栽培する生産者さんが作る本物の梅干し有機JAS認定の農薬、化学肥料を使わない健康梅『紅さし』を使用紅さしは種が小さく、実が沢山の梅ですしそを使った赤い梅干しですよしむら農園さん自慢の梅干し数量限定で出荷となりますよしむら農園サンでは有機栽培により安心安全な作物つくりに日夜努力されています食品が持つ本来の味を大切にしたスローフードなので、安心して頂けますよね綺麗な赤い色をした本来の梅干しって感じです一粒一粒大きくて、ジュシーそうなのが見た目からも伝わってくるうーん梅干しの良い香りがしますょッ一粒でも食べごたえありそう化学肥料を使わない健康梅『紅さし』なので、安心!シソもしっかり入っててご飯との相性ばっちりだょッ早速昨日の夕食に玄米と一緒に頂きましたッ昨日の夕ご飯こんな感じ◎きゅうりとわかめの酢の物◎具だくさん味噌汁◎茄子とミンチの煮物◎玄米 + 梅干しうーん我ながら健康的な夕食普段あんまりお米食べないんですがご飯が止まらない酸っぱい梅干しそんなに好きじゃないのによしむら農園サンの梅干しは、すっぱいけどジューシーなの口に入れると梅干しの汁がジワっと広がって酸っぱさが心地よく美味しい!!お茶漬けにしてもよさそうですねご飯と本当相性が良くて、暑い夏、食欲がない日でもこれなら食べられるって感じ気が付いたらお米がっつり食べてたゎッ食が進んじゃう酸っぱいのに甘味があるの噛むとスっパ甘いみたいな素材の甘味と旨味が溢れる感じがたまらなく好きですこんなにジューシーですょッ贅沢な梅干しに出会えちゃったなぁこれにご飯があるだけで本当幸せッて思えちゃった====================================================================ランキングに参加しております!お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓にほんブログ村人気ブログランキングへ==================================================================ふるさと21 続きを見る ['close']
普段からシートマスクって大好きで使っていますが今回使ったのは美容液を配合したシートマスクではなくって、なんと水マスク!これ初体験ですッSO_SUI(ソスイ) 【整】フェイスマスク強酸性電解水を使用したマスク!強酸性電解水というのは、ごく薄い濃度の食塩水を電気分解してできるpH27の酸性のお水で、高い殺菌力があるんだそう紫外線を浴びたりストレスなどでアルカリに傾いたお肌を弱酸性に導いてくれるんです美容液は配合していない、お水のシートマスクなので、保湿力はないんです!ノンアルコール、ノンパラベンでお肌にとっても優しい処方普通のシートマスクみたいに個別包装してあるので、使いやすいですねただお水のマスクなので、パック中お水が垂れてくるんですだから半身浴中にパックするか、お部屋で使う場合はタオルなどで濡れないように覆ってからパックする必要があります特に私の場合は紫外線を浴びて凄く赤くなりやすく、ピリピリ刺激を感じる敏感に転びがちなんです特に今の時期のお肌は本当悲惨でシミが増えないように一生懸命シートマスクを多用してたんですがソスイは赤みを鎮静してくれる働きもあるみたいで、凄く楽しみに使ってみましたパック時間は短め5分10分服部製紙サンの商品なので、マスク自体も不織布でお肌への密着が凄く高いんですまずはお風呂上りに使ってみました凄く赤みが出てて、紫外線浴びてかなり敏感肌になってる状態ただぴりつきは全くなくて、お肌にのせるとひんやり冷たくて気持ち良いって感じ伸びるタイプのマスクではないけど、お肌にピタッと隙間なく密着してくれて、ひんやり感がとっても気持ちよい首周りにバスタオルを巻いて、水がかなり垂れてくるので、阻止!マスクが全くずれてこず、5分10分経っても全然乾いてないですねパック外すと驚き!本当に赤み鎮静されてた熱かった頬もひんやり冷たくなって保水効果ないって思ってたんですが、毛穴引き締め効果ありますね!キュキュっと引き締めてくれて、ひんやりしてんのッそのあと贅沢にも美容液のシートマスクをしたんですが全然違いますね!マスクの密着が凄く良くて、もっちり感が凄いんです!いつもなら表面にいっぱい美容液が残るんですが、かなり浸透されてて、内からもっちり弾力のあるお肌で、毛穴もさらに引き締まってるんです水マスクそんな期待してなかったんですが、導入的な働きで、特に毛穴の収れん効果抜群!もちろん半身浴しながらも使ってみましたいつものように湯船に浮かべて温めて使ってみましたょッ天然スチーム効果もあって成分が浸透しますねちゃんと赤みも抑えてくれつつ、内からぷるんと引き締まったお肌へ!さらにそのあと化粧水いれてあげると深部まで浸透しちゃいます!両方いいですね半身浴しながらの方が面倒でなくていいかも特に赤みと毛穴引き締めに効果抜群!連続して使う事で徐々に毛穴自体小さくなる感じなんですッこのシリーズ他にも種類あるんですねぇ日焼けしたお肌に貼る物もあるみたいほかの物も興味深々服部製紙オンラインショップ====================================================================ランキングに参加しております!お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓にほんブログ村人気ブログランキングへ==================================================================服部製紙NBサテライト 続きを見る
大好きなpescaサンの新商品「〈保湿ジェル〉ピクジェリーク ベリー」これ春夏限定の商品なんですょッこれからの季節に使いたいとっても、可愛い美容ジェルピクジェリーク ベリーベリー色のとってもかわいいボトル紫外線の季節にぴったりな美容保湿ジェル お肌のハリや弾力には【ピクノジェノール】 紫外線のダメージには【デラウエア】【白イチゴ】【ブルーベリー】【ラズベリー】【トックリイチゴ】 お肌の潤い保湿には【3種類のヒアルロン酸】【3種類のセラミド】 素肌に必要な栄養成分 4種類のビタミンpescaサンと言えばやっぱりピクノジェノール!それに加えてベリー系がいっぱいッ凄くバランスのよい贅沢成分配合で、ハリ弾力、そうして艶のあるお肌へ導いてくれますょペスカサンと言えばやはりペスカ洗顔!使った事ありますかぁ?普通に洗顔するのでは汚れってちゃんと落ちないですよねそこにクリアーローションと言う万能なローションを使って特に毛穴が気になる部分にくるくると馴染ませるんです!そうすると毛穴の汚れが浮かんできて、透明のクリアローションが白く濁ってくるんですよそれは洗浄成分がお肌に残ってるから毎日のクレンジング+洗顔で落としきれない汚れ、溜まった角質も除去してくれます!クリアローションの凄い所はただの角質ケアが出来るローションではなく、同時に保水もできちゃう所そのあとコットンに浸してプルプルジェリーパックもできちゃうッ美容液と混ぜ合わせて美白用のパックにもなるし凄く万能なんですょッpescaサンではこのペスカ洗顔をお勧めしてるんだけどそうすることで、お肌やわらかくなって、スキンケアの浸透も良くなるんですよねッリセットされたお肌にピクジェリーク ベリーを使えばさらに効果も倍増しちゃうねペスカ洗顔の秘密をまとめた動画があるょ⇒http//wwwpescajp/skincare/indexhtmlペスカ 〈保湿ジェル〉 ピクジェリーク ベリー====================================================================ランキングに参加しております!お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓にほんブログ村人気ブログランキングへ==================================================================紫外線ケアとエイジングケアに!《ピクジェリーク ベリー》 続きを見る ['close']
暑くなってきたけど、紅茶はアイスよりホットが好きッ香り高い、上質な深い味わいを堪能できちゃうプリミアスティー(Premier's Tea)のペア(洋ナシ)を最近のティタイムに頂いてますップリミアスティー(Premier's Tea)ペア(洋ナシ)プリミアスティー(Premier's Tea)は、紅茶の世界最大生産かつ消費国であるインド政府から全面的なバックアップを受け、 高品質な紅茶を世界各国に輸出しているメーカー!日本の最新の製茶工場設備使用し、 インドより、安全、安心、新鮮、そして美味しい紅茶を日本へ直送しているんだって種類が凄く豊富でびっくり!ピュアティ、フレーバーティ、ハーブティとあって特にフレーバーティに興味深々ストロベリーとか、キャラメルとか、アップルとかもあるのッ今回はペアッ箱を開けるとふわぁっと洋ナシの香りが漂いますッ凄い良い香りッ洋ナシ大好きなので、どんな味がするんだろうって、凄く楽しみにさせてくれる香りなんだよねでティーバックタイプなので、ティポットなしでも美味しい紅茶が淹れられますょッもちろんより美味しく頂くにはティカップを温めておくと良いですよね紅茶を入れると、色は普通の紅茶の色してるね香りは洋ナシの香りがほんのりするぐらいかな封を開けた時ほど洋ナシの香りが強くなく茶葉の香りとしっかりミックスされて、奥行きのある、深い香りが漂いますッやっぱりティタイムに甘いものと!↑↑なにげにホワイトデーにもらったチョコがまだ残ってたので紅茶と頂いてみました洋ナシの味はほんのかすかにするかなぐらいで、紅茶の味の中にほんのり洋ナシが隠れてるような味わい渋みがなく、マイルドなんだけど、しっかり茶葉の味わいがする甘いものとの相性ばっちりッしっかり紅茶の味がするんだけどちゃんと甘いものと一緒に頂くと、中和してくれるのが上品な紅茶って感じお気に入りの近所のスウィーツショップでマカロンを買ってみたッフランボワーズとレモン!マカロンの甘さに紅茶って本当合う至福の時間苦味と甘みのバランスがちょうど良い、ティバックで淹れた紅茶と思えない深みがありますッそうして不思議なんだけど少し冷めてしまっても、全然渋みが出ないの!これがお気に入りのポイントだゎ従来の物ってやはり渋みが出るんですよねティーバックだからしょうがないかなって思ってたけどプリミアスティーは全く渋みを感じない!お値段も420円だし自分へのご褒美でいろんなフレーバーそろえてみたいなもちろん茶葉もあるし、ティポット、ティカップなんかも扱ってるからチェックしてみてねッお得なお試しセットもあるょ====================================================================ランキングに参加しております!お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓にほんブログ村人気ブログランキングへ==================================================================ブランド洋食器専門店 ルノーブル 続きを見る ['close']
<<前の5件 338 339 340 341 342 343 344 345 346 次の5件>>