商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
エミリーさん
ヤプログからお引越しします
■ブログ いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-
■Instagram @emily1213temple
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2018-10-07 13:31:09]
朝夜使ってます知覚過敏になりがちで、電動歯ブラシは使いにくいのですが、これは震動がそんなに強くないのが気に入ってますなかなか汚れが取れにくい歯の間や細かい部分もきれいに磨けて非常に助かっています
季節も秋めいてきたので、そろそろあんまり汗も気にならなくなったかな でも年齢重ねた女性なら、やっぱり汗が無意識に出てしまうなんてこともあるのではないでしょうか? 特に緊張したりすると汗がとめどなく出てしまって、汗が気になってさらに緊張して、 汗の無限ループみたいなことないですか? 私は結構緊張すると汗かきやすく、もともと汗かきなのもありますが、特に夏場は 顔に汗かくのが本当嫌で、出かけるのも嫌になってしまいます 秋になって夏ほど汗はかかなくなったけど、それでもやっぱり気になる顔汗!! Asetmelクリームミスト 気になる汗を抑えてくれる制汗スプレーとミストですサラサラの素顔をキープしてくれます 製品の特長 【パラフェノールスルホン酸亜鉛】→主に毛穴から発生する汗に吸着し、汗として流れ出るのを防ぐ→汗のニオイの原因となるアポクリン腺を抑える→雑菌が繁殖するのを抑え、臭いの元を断つ消臭効果のある【カキタンニン】【緑茶エキス】【シソエキス】を配合抗炎症効果のある天然植物エキスも配合 今回はサンプルボトルでの使用になりますまずはクリームタイプから ご使用方法 <クリーム>①洗顔後、通常通り化粧水などでお肌を整えた後、適量を手にとりお顔全体になじませてください②その上から通常通りメイクをしてください 化粧下地の感覚で使うと良いみたいですねもちろん化粧下地をつかうのであれば、 下地を塗る前に使う方が良いのかなと思います クリームですが、ジェルっぽいテクスチャーになりますね 臭いは少しスーッとした制汗クリームらしい香りがありますが、そんなきつい香りではありません 伸ばしてみるとこんな感じで、少量でも非常にのびが良いです 化粧崩れの原因にもなってしまうので、化粧の前に使う際は、 薄めに伸ばした方がよさそうです 肌になじませてあげると、べとつき感は一切残さずすぐにサラサラになるし、 化粧ノリも良い感じですね マットな仕上がりで、毛穴も少しさらっとしてる感じします 薄くぬってベースメイクして一日過ごしてみると、普段よりやはり 汗かきにくい感じしましたそれでも汗が出ないという訳ではないです ただ汗がとめどなく流れるほどの発展せず、快適に過ごす事が出来ました それでも日中やはり汗が気になる時、大事な会議の時など、持ち歩いて使いたいのが Asetmelミスト ミストタイプはメイクの上から使えるので、持ち歩いて、気になる時にしゅっとすればOK 使用方法③使用前によく振り、お肌から1015cm程度離して気になるところにスプレーして下さい②手のひらや指で軽くトントンとなじませてください 使用前によく振った方が良いみたいです 少し白く濁ったようなテクスチャーで、さらっとした中に少しとろみがあるかな スプレーの方も制汗剤の臭いがほんのりします これをシュッとして、やはり少し手のひらでなじませてあげる必要があります 軽く両手で包み込むように汗が気になるところになじませてあげれば完了です 伸ばすとスーッとのびて瞬時にサラサラ! 全くべとつきもないですし、どろっとしてたメイク顔がサラサラ顔に!! 持続も高くて、ふっくらしたお肌が続いてくれますねやわらかそうなマットなメイク仕上がり 二つを同時に使えば最強! 顔汗が気になる人に本当お勧め 私はクリームタイプを襟足なんかにもつけてみました 顔汗も気になるけど、同時に襟足にも汗かきやすく、後ろから誰かに見られてるのでは? と緊張してしまって、さらに汗が止まらなくなることが結構あるので、 襟足にも軽くなじませて、一日過ごせば、いつもより汗抑えられてる感じしました なのでスプレーだけでなくクリームも持ち歩いてます 二つあれば最強って感じ!株式会社プラセス製薬 人気ブログランキング にほんブログ村 続きを見る ['close']
デリケートゾーンは結構敏感で、通常の物で洗うと時に刺激を感じたりすることがあります専用ジャムウクリアナノソープはすごく泡立ちよくて、香りもよく刺激なく使えましたデリケートゾーンを泡で包み込んでくれて、特にニオイケアがしっかりできてるのが嬉しかった通常の石鹸ではなかなか落としきれないニオイがきれいに落ちてました 続きを見る
お弁当のごはんにぴったりなndcolor#fff3c3;">オフィスランチ×パックごはんをコンセプトに作れたテーブルマークさんの 「わたしの一膳ごはん」がとっても使い勝手が良いんです 「わたしの一善ごはん」 かわいらしい150gでランチのごはんにぴったり 7種類の可愛いパッケージなので、毎日違うパッケージをもって行って、開ける楽しみもありますよね 可愛さももちろんだけど、女性にぴったりの量で150g入りなんです だから食べきることが出来るんですよね 早速お弁当に食べてみました こんな感じのお弁当 まぁおかずはほぼあまりものなので、あんまりオシャレではないんですが ランチにごはんを別のパッケージでもっていって、チンしてふっくらなごはんが食べれるって嬉しいです いつもお弁当だとごはんが固くなってたりして、あんまりおいしくないんですよね 早速チンしてみたょ こんな感じのふっくらごはん! レンジでチンする時間は 500W600Wなら1分半! 1000Wなら1分でok! すぐチンできてふっくら美味しいごはんを食べる事が出来るのが嬉しい なんといってもパッケージが可愛くて量が丁度良いのが魅力ですね ごはんの方は丁度良い固さとしっとり感で、とってもおいしかったです ふりかけかけてもかけなくてもおいしくいただけるし、この量だったら残す事なく 食べきれるので、安心してもっていける ふりかけかけても食べてみました 昼においしいふっくらごはん食べれるって本当幸せです お弁当のごはんってどうしても詰め込んでるからふっくら感が感じられないんですよね これ食べたら昼からの活力になると思います 次の日はこちらのパッケージをもっていきました日替わりでパッケージが変わるって 女子としては楽しみになっていいですよね 気分に合わせてパッケージを選べるのも楽しいし こちらの麦ごはんもおいしいですよ 丸麦40%入りで、わたしの一膳ごはんよりは量が少し多くなります 1パック160g!なので食べごたえもあるし、でも麦だから健康にもいいですよね たまにはランチにパックのごはんもっていくのもいいなと思いました これ職場でも人気でそうです 人気ブログランキングにほんブログ村 続きを見る ['close']
紫外線の疲れがお肌に出始める時期でしょうか? 秋ってどうしてもお肌が老けますよね これからの季節怖いのは乾燥!! うるおいチャージで、キメを整えるセラミドをチャージ! モイスチャーマトリックスRS 花粉や黄砂などでかさつきやすい時期ににおすすめな、 エモリエント成分(皮脂類似成分)を配合したしっとりセラミド美容液 商品特長 天然保湿因子(NMF)を補うためにアミノ酸を配合セラミドやフィトスフィンゴシンを配合し、バリア機能をサポートエモリエント成分配合でしっとりなめらかな肌に敏感肌の方におすすめ セラミドはお肌のバリア機能を正常に活動するために絶対不可欠な成分です バリア機能が正常に働かなくなると、外的刺激からお肌を守る事が出来ず、 肌トラブルをおこす原因になってしまいます 5種類のヒト型セラミド(1,2,3,5,6II,フィトスフィンゴシン)を肌負担にならない適量配合し、 お肌に優しくケアすることができます 美容液ですが、テクスチャーは白く乳液に近い感じです お肌に伸ばすとスーッと浸透してくれるので、肌負担なく、スキンケアできますね 仕上がりももっちりと潤っていて、適度なハリも感じられます 保湿力も高く感じるので、美容液ながら乳液塗ったぐらいの保湿力を実感できました 程よいツヤ感は出ますが、べとつく感じではないので、朝のスキンケアに使っても、 ベースメイクの妨げにはなりません ふっくら保湿されて、徐々にキメが整ってくる感じがしました やっぱりセラミドって必要ですよね ただうるおいをチャージするだけでなく、お肌の根本から乾燥に強いお肌に導いてくれるのが嬉しいです 人気ブログランキングにほんブログ村 続きを見る
<<前の5件 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次の5件>>