商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数231件
当選者数 1,363,843 名
クチコミ総数 14,843,802 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かよたんさん
化粧品など新しいもの大好き。色々と試してみたい!楽しくやっていきます
■ブログ ○かよたん○のブログ
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">鎌田醤油のファンサイト参加中みなさん、こんにちわ今日は全国的に荒れた天気になっているようですね大阪は、寒いといえば寒いけれども雪などもなく落ち着いています北海道の方は本当に気をつけてくださいね みなさんは、休みの日の昼食などはどんなものを食べていますか?我が家は作るのがめんどくさいので(笑)簡単に出来てかつボリュームのあるものになってしまいます大阪人なのでどうしても、粉もんや麺が多いかなラーメンもいいけど野菜が摂れないっていうので焼きそばとかも多くなりがちみなさんは、焼きそばにどういうソースを使っていますか?我が家は決まったソースを使っていたのですが、かつおだしが入ったソースがあったんですよ!これなら普段の料理がぐんと美味しくなること間違いなし!お料理が苦手な方にもオススメしたいのがコチラ! かつおだしの中濃ソース (公式より) という素敵なソースを試していきましょうこんな箱に入っていましたみなさんは、中濃ソースって馴染みがあるのかなぁ?我が家はあまり馴染みがなくて初めて中濃ソースというものを試してみました普段は、地元のソースを使っています(写真ちょっと汚くてすみません…)それでは、中濃ソースを見ていきましょう中にダシが入っているからか、ツブツブが見えます結構サラッとした感じですねこちらが我が家でいつも使っているソースこうやってみると色も全然違うし、トロミも全然違います 中濃ソース初心者なので、たこ焼きにかけてみました普段のソースだと色がもっと茶色なのですが、この中濃ソースだと色も変わらずキレイに出来ました色が薄いから味が薄いのかなぁって思っていたのですが、しっかりと味もついています我が家の感想何か色がきれいいつものより何かおいしいさらっとしていて使いやすいいつものソースはドロッとしていて少し出しにくい感じがあるのですが、中濃ソースだとさらっとしていてかけやすかったですただ、たこ焼きにかけるときはハケで塗ったほうがいいかもかけすぎちゃうかもしれませんこの中濃ソースはかけるだけではなくて、煮込み料理にもつかえるんですよ!色々な使い方がHPに載っているのでまた挑戦したいと思います気になった方は、下をクリッククリック!鎌田醤油は、名前のとおり醤油もいろいろな種類がありますみなさんも一度は使ったことあるんじゃないかなぁ?醤油も気になった方は、下でチェックしてみてください 続きを見る
[2019-02-09 00:00:47]
一正蒲鉾のオホーツク初めて食べてみました オホーツクは ズワイガニペーストを使用していて、 ふっくらジューシーな食感が特長のカニかまです! このオホーツク、2019年6月でなんと40周年を迎えます 私よりも先輩なのに知りませんでした… かまぼこはよくお世話になっているのです が、オホーツクは販売されているのかすら分からない… 何せ田舎… まず嬉しいのが、この赤い色!! なんとトマトリコピンで着色されているところ!! そして無添加!! 大きさもなかなか大きいんですよね 朝、めんどくさい時はいつも目玉焼きとちぎったレタスのみ… 色合いとか考えないといけないのは分かってるのですが…オホーツク使えばその問題も直ぐに解決!! 味もしっかりとついてて、そのままで全然ペロッと食べれちゃいます!! なんで今までこのオホーツク知らなかったの!?ってぐらい 我が母も、 こんな美味しいの、なんで買ってこないの!!って言うほど(´艸`) いや、私も初めて知ったのよ 是非スーパーで見かけた際は、1度買ってみてください!! #オホーツク #いちまさ #一正蒲鉾 #monipla #ichimasa_fan …続きを見る ['close']
[2019-02-08 21:32:14]
最近ブームのチーズドッグ 難波でも行列がいつも出来てますね 我が家は、チーズ餅たこ焼き(´艸`) まだお餅が残ってるのでたこ焼きの中に入れたらのびるのびる 美味しかった #きょうの昼ごはん #ひかり味噌phoyou #monipla #hikarimiso_fan
rel="nofollow">手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中みなさん、こんにちわ窓の近くにいるとポカポカと暖かくって眠くなってきています(笑)ショートスリーパーなのであまり寝たりしないのですが、ポカポカ陽気は寝ちゃいますよね みなさんは、石鹸って使っていますか?最近は液体のものが多いですよねそれなのに、我が家はどうしてもボディソープは使わず石鹸派何なら顔もって思うのですが、なかなかいいものが見つからなくて…そんな方にオススメしたいのがコチラ! 手作りオーガニック洗顔石鹸ラベンダーハニー 石鹸なのに、化粧も落とせる!?本当に?ってみんな思っちゃいますよね普通はクレンジングをしてから、洗顔石鹸であらうというW洗顔これは、一つで終わるとのこと!それでは、本当なのか試していきましょうかわいいパッケージです手作りって感じがしていいですね裏には、成分と使用上の注意が書かれています石鹸の説明書も入っていましたみると、洗顔だけでなく、身体頭皮髪にも使える!?万能石鹸ですねアップにするとこんな感じちょっとわかりにくいのですが、ファンデーションフェイスパウダーの上にアイシャドウ口紅チークと付いていますさて、試していきましょうこの石鹸は、泡立ちません泡立たないということは落ないんじゃないか…っていう方も多いかもしれませんが、石鹸の成分と汚れが結びついて落ちるというものなので、泡立つ=ものすごく汚れが落ちるっていうわけではないのです!さて、泡立てた石鹸をくるくると肌にのせると…すごい勢いでしっかりと化粧が落ちていく!拭くとわかりやすいですね本当にしっかりと落ちていますW洗顔しなくてもスッキリと落ちているのに、肌はもちもち肌にも優しいですねクレンジングと洗顔がこれ一つで出来るっていうのは時短にもなるし、肌にも負担がかからないしいい!是非一度使ってみてほしいです他にも敏感肌の方用のものも、もちろんあります!気になった方は下をクリッククリック!麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン 続きを見る
rel="nofollow">ココアルクイック/ココアルファンサイト参加中みなさん、こんばんわまた3連休がきましたねみなさんはどこかへ出かけたりしていますか?我が家はまったりと家で過ごしています(笑) みなさんは子供の写真ってどうしていますか?SDカードにそのままの人もいれば、現像している人もいるかな?最近はあまり現像などしなくなりました…でも、子供の成長を見るのにやっぱり写真って撮っちゃうんですよねそんな写真を折角ならフォトブックなどにしてみませんか?パソコンとか苦手だし…とかいう方にオススメしたいのがコチラ! cocoal フォトブック パソコンのブラウザーからもできるのですが、私のパソコンが古いからなのかすごく時間がかかったので、Windows版のアプリがあったのでそちらで試してみましたダウンロードも簡単でした立ち上げるとこんな画面に書いてあるとおりにボタンを押すだけこの、対象フォルダーをフォトブックにしたい画像のフォルダーを作っておくとより簡単に!サイズと枚数を選ぶと下に金額が出てきますすると、表紙のタイトルなどを付けることができます色々な文字があったり色も自分で決めることができるので本当にオリジナルのものが完成します!あとは、写真を選んで作るだけ編集などもできるのでデコレーションとかもできちゃいます意外に意外に簡単に出来てビックリ!子供の写真をこうやって製本して両親にプレゼントするのもいいし、年間でいい写真をピックアップして歳のときはこんなことがあったって記録するのもいいですね絵本のように分厚いってのも嬉しいところ子供が大きくなってから見返せますよね気になった方は、下をクリックして見てみてください高品質フォトブックを作るなら、ココアルクイックお子様の思い出をフォトブックに!cocoal(ココアル) 続きを見る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>