商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,700,887 名
クチコミ総数 17,390,863 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かよたんさん
化粧品など新しいもの大好き。色々と試してみたい!楽しくやっていきます
■ブログ ○かよたん○のブログ
■Instagram @kayotan725
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
s0/" rel="nofollow">アンドシームファンサイト参加中頭皮クレンジング ピュアリスを試してみました スキャルプホットクレンジングジェル《頭皮頭髪クレンジングジェル》持ち方!! さてどういうものか、見ていきますチューブタイプなのですが、少し普通のと違って口が細め 商品特徴 ①【オリーブ果実油ツバキ種子油ホホバ種子油ヒマワリ種子油】頭皮に優しい4種類のボタニカルオイル配合②たった週一回の頭皮のスペシャルケア週一の頭皮マッサージで皮脂を除去し、気になる頭皮のにおいをOFFします③温感でノンストレスじわじわと頭皮が温かく感じ、急な温度変化を感じないのでストレスを感じません④ペパーミントの香りさわやかなペパーミントの香りに包まれる!(公式より) みなさんは、頭皮のニオイって気にしたことあります??私は常に気になっています(笑)普段は、気になると炭酸水を頭にかけています 介護の仕事をしていて気になるのがお年寄りの頭皮のニオイ毎日は洗えないからやっぱりにおう…古い油のようなニオイというか…時々、家族の方から、ちゃんと洗ってもらえませんか??って言われるんですけど、ちゃんと2回ぐらい洗ってるんですよ!やっぱり頭皮のニオイってのは気になるのです さて、それではどんな風に使うのか、私のぶれた写真でご説明します①シャンプー前の乾いた頭皮にご使用ください②髪を縦5列に分けて髪と髪の間の地肌にジェルを塗布し、頭皮全体をマッサージしてください見えにくいのですが、写真の真ん中にジェルがついています③ご使用後は洗い流し、シャンプーをしてください下の写真はシャンプー後そして、髪の毛をドライヤーで乾かしましたペパーミントの香りがスーッとしていい感じ温感マッサージとあったのですが、わたし的にはあんまり温感を感じませんでしたいつも、ボディー用の温感マッサージのものを使っているからかなぁ?そんなにうわ、あったかいっていうのはありませんでした ペパーミントもつけているときは香るのですが、流すとそんなに気にならないむしろシャンプーの香りの方がキツイ(笑) 頭皮のニオイが気になる他人の頭皮のニオイ気になる頭皮ってにおうの?えっ、古い油??っていう方、一度使ってみてください頭皮のニオイがわかると思います(笑) 気になった方は、一番上をクリッククリック!! インスタグラム 続きを見る ['close']
s0/" rel="nofollow">パフェットショップファンサイト参加中≪ホイップクレンジングソープ≫沖縄海泥配合!濃密炭酸泡!お肌を優しく包むようにクレンジング&洗顔++炭酸+イオン水+マリンシルト(沖縄海泥)のトリプル作用で毛穴の奥まで濃密泡が優しく洗い上げます洗顔後はくすみが取れて肌色ワントーンアップ!■天然ヤシ油などのクレンジング作用と、濃密な泡に含まれる「炭酸+マリンシルト(沖縄の海泥)+イオン水」の作用でダブル洗顔不要なのに、毛穴の奥の汚れまでスッキリ落とすクレンジング&洗顔フォームができました更に、保湿性の高いセラミドを、カミツレ花エキスやローズマリー葉エキスなど保湿成分もたっぷり配合しているので、洗いあがりしっとりです■通常はクレンジングと洗顔の「ダブル洗顔」を行うため、お肌への負担が大きく、そのためダブル洗顔は肌荒れの原因とも言われていますまた、クレンジングにも洗顔フォームにも皮脂を洗浄する成分がそれぞれ含まれているため、皮脂を落としすぎてしまいお肌が過剰皮脂になることもパフェットのホイップクレンジングソープは植物油脂を使用し保湿成分を配合したクレンジング&洗顔フォームそのためメイクはしっかり落としても皮脂を過剰に落とさず、さらに保湿成分がお肌をしっとりとした美肌に導きます※香料着色料鉱物油アルコールパラベンは使用していません(公式より) ということで、ホイップ泡を作ることが苦手な私が挑戦今回はトラベルサイズ50gを試しました さて、毎回、見飽きている私の肌(笑)今回のは、なんとクレンジングまで一緒に出来るとのことなので、化粧を落としてみますまずは、ファンデーションを付けますその上に、フェイスパウダーを塗りました手に、全部の化粧品を付けています(笑)上からマスカラ(ウォータープルーフ)アイラインアイシャドウアイシャドウ(ラメ)口紅チーク左にアイブロウを付けていますホイップというだけあって、本当にふわふわモコモコの泡ずっと触っていたい柔らかさのホイップクレンジングソープ泡立てるのが苦手な私は、もうすでに泡立っているこのソープにトリコ それでは落としていきましょうお見苦しくてすみませんウォータープルーフタイプのマスカラがすごいことになっています(笑) 落としたあとは、本当に潤ってるしっとりしているんですこれなら、朝と夜の洗顔はこれ1本でOK!泡作るの苦手な人には是非このマシュマロのような泡を試してもらいたい! 気になった方は、下をクリッククリック!! 続きを見る ['close']
[2018-01-19 10:40:58]
柔らかめのジェル ほのかにオレンジの香りが気に入りました 塗ってすーっと入り込んでいきます そのあとはもちもちの肌に 乾燥肌のわたしにはすごくうるおいました
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > 正田醤油のファンサイト参加中 タコライスの素を試してみました タコライスとは… タコライスは沖縄県金武町、キャンプハンセンのゲート前に広がる飲食店街にあった「パーラー千里(せんり)」の創業者、儀保松三の考案により1984年(昭和59年)に誕生したもともとはバーを経営していた儀保松三であったが、変動相場制の導入により緊縮傾向の見られた海兵隊員達を見て、より安価でボリュームのある食事を提供する事業への鞍替えを検討居抜きの物件を見つけた事を機に、バーで人気のあったタコスをご飯に載せたメニューを提供し始めたもともとは店員の賄い食だったという説もある「パーラー千里」で好評を博したタコライスは、後にチェーン展開することになる系列店の「キングタコス」を通して沖縄本島各地に広まっていった タコスは英語では“taco”(「タコス」は複数形“tacos”から)であり、タコライス (tacorice) は「タコスの具を乗せた飯」という意味である沖縄県内においては「ターコ」「ターコー」とより原音に近いカナ表記を採用している店も少なくない なお漫画「大使閣下の料理人」に、タコライスは1964年に沖縄の女性と米軍兵士が協力して生み出した料理だというエピソードが描かれているが、これは作中におけるフィクションであり、単行本収録時にはその旨の断り書きが欄外に付与されている ウィキペディアより 我が家の両親は全くタコライスを知らないので、タコが入った炊き込みご飯だと勘違いしていました(笑) ひき肉を入れるのに、タコはいらないのか??ってずっと言ってました さて、沖縄のタコライスが自宅で簡単に作れるということで試してみました 驚きの、凍ったままフライパンで8分です!! もう一度言いますよ 凍ったままなんです! このタコライスの素は凍らせるのです 作り方が書いてあります ひき肉を入れて凍らせて、そのまま使うんですよ 凍らせるということで、チャックがついています ちゃんと、メニューや保存日、使用目安などを書くところがあるので、安心 チャックを開けてひき肉を入れます トマトの香りがいいですね 全部入れました しっかりと混ぜますその後平にします そして、ここからが変わっているので注目! 真ん中にお箸などで型を付けます すると、冷凍しても半分で使える!!そして、出しやすいんです 出しにくい時は、流水に当てると出しやすくなります そして、衝撃の冷凍のまま調理します 中火で45分 その間に、レタスなどの用意ができます 5分経つと溶けていました その後、水気がなくなるまで混ぜる 以上! と、料理苦手な私でも簡単に出来ました!! 冷凍しておけるので、あーご飯何にしようって悩む時にぱぱっとできます 今回は卵をのせてみました 少し味が濃いのですが、ご飯によく合う 母親は少し辛いって言ってましたね 食べやすいし、ちょっとご飯作るのめんどくさいって時に便利 ひき肉が安い時に買って、タコライスの素を買って、混ぜて冷凍庫へ 1ヶ月ぐらいもつので、すぐに使っちゃいそうですね アレンジなどなかなか私はできないのですが、タコスサンド試してみたくなりました 気になった方は、下をクリッククリック クリックしたからとお金が取られるなどはありませんので、安心してください 続きを見る ['close']
s0/" rel="nofollow">玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中お正月のめでたい時に飲みたいこんぶ茶試してみました顆粒タイプで95グラムも入っている大容量 こんぶ茶のもととなる昆布は、昔から「よろこんぶ」などとして、おめでたい席には欠かせないものです室町時代には武将が出陣する時に、一に打あわび、二に勝ち栗、三に昆布、すなわち「打ち勝ちよろこぶ」の語呂合わせとなり、戦乱の武将たちにとってもっとも大切なラッキーアイテムだったとされていますまた江戸時代には一般にも広まり、結納の席にも使われるようになりました昆布の繁殖力の強さから、よい子が授かりますようにとして用いられていたようです実質的には、昆布に含まれる食物繊維やカルシウムなどの栄養が、それを必要とする妊婦さんにとってうってつけの食品だったということです(1)また現代も、お見合いや婚礼の席などで、その場だけを取り繕う「お茶を濁す」という言葉を避けるために、お茶ではなくこんぶ茶を出すことがあります昔も今も、昆布は縁起のよい食材であり、その飲み物であるこんぶ茶も一年のはじめとなるお正月に飲むのにふさわしいお茶です(公式より) こんぶ茶としても美味しくいただけるのですが、なにせ95グラム入りそれならば、お料理にもということで簡単に料理してみました 白菜の漬物無農薬の野菜なので穴あきばっかりですが(笑)白菜を切るここで登場こんぶ茶小さじ1杯入れますあとは、酢小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩ひとつまみその上にまた柔らかい葉っぱなどを入れますそしてこんぶ茶小さじ1杯、酢小さじ2杯、砂糖小さじ1/2、塩ひとつまみ最後に、柚子胡椒小さじ1杯を入れて、重しをして一晩残っていた水菜も一緒にいれて漬けました結構しんなりしますもちろん、ご飯と一緒にやはり日本人は旨みが大事ですね普通に塩だけでも美味しいのだと思いますが、こんぶ茶が入ることで旨みがアップこの玉露園さんのこんぶ茶ってたくさんあるんですよやっぱり減塩が気になるっていう方は、減塩のものもあるんです是非気になった方は下をクリッククリック!!お手軽レシピ 続きを見る ['close']
<<前の5件 130 131 132 133 134 135 136 137 138 次の5件>>