商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さゆりさん
■ブログ 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ
■Instagram @kirakirawhimsy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Re dermalab ファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、リダーマラボさんからモイストゲルクレンジングを頂きました モイストゲルクレンジングは、993%が美容液成分で出来ているクレンジングでございまして、 球状の こんにゃくスクラブが配合されていますのぉーん 「敏感肌用スクラブ」とも言われている保湿効果と洗顔効果を併せ持った優秀こんにゃくスクラブは、 柔らかい球状のスクラブゆえ、敏感肌の方も安心して使う事が出来ちゃいます 社名も商品名も変えまして、心機一転?の様でございますが、内容成分も内容量も変わっておりませんゆえ、 今まで通り安心して使用出来ちゃいますわねさゆりも、さゆりママもさゆり妹も愛用中 ↓こちら、リダーマラボモイストゲルクレンジング でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んじゃってねー) ↓半透明のゲルの中に、ぷつぷつっとスクラブが感じられます お顔に塗り塗り致しますと、ザラザラッとこんにゃくスクラブを感じます もしかしたら、このザラザラした感じが刺激と感じる方もおられるかも知れませんが、さゆりは好きー 毛穴の奥に残っているヨゴレをしっかり書き出してくれている感じが致しますし、メイクもしっかりオフ出来ちゃうのよ こちら、W洗顔不要でございまして愛用者のさゆりママやさゆり妹も、W洗顔はしないらしいのですが、 さゆりはどぅしてもW洗顔したいタイプでございますゆえ、しっかりWで洗っております これはねぇ、W洗顔はクセみたいなもんだから許してチョウダイ しっかりメイクも汚れもオフしてくれているのにお肌、しっとりな仕上がりでございますのよ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
株式会社フォーサイスファンサイト参加中 モニターに選んでいた多田きまして、タマリス クレンジングソーダ クールピンクを頂きました クレンジングソーダ クールピンクは、高い炭酸濃度で作られた新感覚クレンジングアイテムでございまして、 シャンプーで落としきれない汚れを洗浄し、清潔な頭皮毛髪にリセットしてくれちゃうの 爽やかなクール感とフルーティーな香りにうるおい成分をプラスした新感覚炭酸クレンジングアイテムでございます 弾ける炭酸の泡が汚れの隙間に入り込んで、不要物を浮かせて地肌と髪をキレイにしてくれちゃいます 頭皮や髪がベタ付く時頭皮のニオイを抑えたい時髪がゴワ付く時根本のボリュームが低下した時などに 使用するとイイんだそうな ↓こちら、タマリスクレンジングソーダ クールピンク でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませー) ↓プッシュ致しますと、泡状で出て参りますの シューと頭皮に直接出してもOKだと思いますが、手の平に取りマッサージしながら頭皮に馴染ませて 使ってみました 爽やかなフルーティーな香りでございまして、気持ち良く使えますし、頭皮がシャキッとする感じ が、コレいったいいつの使用が正しいの?いつでも使えちゃうって事? 結構、イロイロと使い方を探してみましたがサイトなどにも詳しく書かれてなくて、勝手にいつでもOKと解釈中 商品説明だけじゃなく、もぅ少し使い方などの明記も必要だと思いますわ だって、シャンプーで落としきれない汚れを洗浄してくれるなら、シャンプー前に使えば浮かした汚れを シャンプーで落とせるって事でしょ 頭皮や髪がベタ付く時頭皮のニオイを抑えたい時髪がゴワ付く時根本のボリュームが低下した時って 言うのは、シャンプー前じゃなくて、日常生活中でございますものね 使用のタイミングを何となく見計らって、使っておりますが頭皮がスッキリ以外は、どぅも効果が良く 分からない感じなのゴメンナサイ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
レオマリ&ラグジー ファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、ラグジー スカルプスパスパシャンプー&リペアモイストヘアパックを頂きました スカルプスパスパシャンプーは、海泥(クレイ)配合により頭皮の汚れや皮脂を吸着除去するノンシリコンタイプの シャンプーでございまして、ハリとコシのあるうるおい髪に整えてくれちゃいますの リペアモイストヘアパックは、プロ志向の使用感を実現し、髪にハリやうるおいを与えツヤ髪に導く、 本格派ダメージ補修トリートメントなの スリムボディで、かわいらしさ満点のパケでございますわネ ↓こちら、ラグジースカルプスパシャンプー&リペアモイストヘアパック でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ) ↓どちらも一般的なテクスチャーだと思いますわ シャンプーは、フルーティーブーケの香りと記載がございますが、柑橘系の爽やかな香りに感じました 泡立ちはイイですが、モコモコ泡と言うよりもしゅわしゅわした空気感のございます泡で、気持ち良く洗う事が 出来ましたわん髪がキシム事も、全くございませんでした ヘアパックも、同じくフルーティーブーケの香りと記載がございましたが明らかにシャンプーとは香りが 違いまして、申し訳ないんだけれどキツめなトイレの人工的芳香剤の香りに感じました コレ、シャンプーと同じ香りにはならないのかしらねぇ 香りはさて置き、パックをぬるっと髪に馴染ませますと、髪がちゅるんと仕上がりましてなかなかイイ感じ オイル系のトリートメントは使いましたが、髪のまとまりは宜しゅうございましたわ ちょっとお願いがこちらのシャンプーとパック、ちゃんと見たら違いが分かるのですが、コンタクトをはずした 裸眼でバスルームですと、お色も柄も同じ様に見えてしまって、毎回シャンプーどっち?状態なの 出来れば、お色を極端に替えるとか、ボトルを触ったら分かる様に凹凸を付けるとか、すぐに見分けられる 何かを施して欲しいと思いましたわ また、パックの方ですがボトルから出にくいの逆さにしてギューと握ると出て参りますが、かなりの握力が必要 残りが少なくなればなる程、出にくくなる事は優に想像出来ますゆえ、こちらも改善希望でございます ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
マンナンライフファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、蒟蒻畑ビューティーカシスを頂きました 蒟蒻畑ビューティーカシスは、腹持ちのイイフルーツこんにゃくと、キレイを作るカシスをチアパックで手軽に 美味しく食べられる、頑張る女性に嬉しい朝食でございます 抗酸化作用のございますカシスの中でも特にポリフェノール含有が高く、程良い酸味と濃厚な味わいが特徴の ニュージーランド産のカシスを贅沢にまるごと使用してつくられているの カシスそのままの美味しさにこだわり、人工甘味料を使用せず、自然な甘さに仕上げております ↓こちら、マンナンライフ蒟蒻畑ビューティーカシス でございます (リンクはっておりますゆえ、食べてみたい方はぶっ飛んじゃってー) ↓柔らかい部分と、噛み応えのある部分が混じっておりますのぉーん チューと吸い込みますと、歯応えのあるこんゃくゼリーと少し柔らかいゼリーの食感が混じっておりまして、 ちゅるちゅると踊る様にのどを通過おいしー 人工甘味料を使用していないとの事ですが、しっかり甘みもございまのすよ!! 濃厚なカシスの風味がしっかりございますし、ちょっと大人な風味が大変宜しゅうございましたわ 頑張る女性の朝食をイメージして作られた様ですが、さゆり朝食は欠かさずもりもり食べるタイプゆえ、 正直コレだけでは物足らない感じがございますが、これ1本で簡単に朝食の代わりになると、朝食が苦手な方も 美味しく簡単に食べる事が出来て、イイですわよねぇ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、ミラノサンド 彩り野菜とチキンのバーニャカウダソースを食べさせて頂きました ミラノサンド彩り野菜とチキンのバーニャカウダソースは、人参カリフラワープチトマトパプリカ(赤黄) 大根人参レタスの7種類の野菜に、ローストチキンを加え人気のバーニャカウダソースで仕上げておりまして、 バーニャカダソースは、コクと旨みを残しながらも、匂いや味の濃さが気にならない様に、にんにくやアンチョビを 控えめにして作られておりますの ↓こちら、ミラノサンド彩り野菜とチキンのバーニャカウダソース でございます (リンクはっておりますゆえ、食べてみたい方はブッ飛んじゃってねー) ↓いつもより、お野菜たっぷり感がイイでしょー お野菜がたっぷりなだけじゃなくて、彩がとってもキレイでしょ パンをめくって写真を撮った時こぉんな風にモニターでなかったら、パンをめくったり致しませんゆえ、 この鮮やかなお野菜たちにも気付かなかったのかなぁって思ったり致しましたわ キレイなお野菜を思いながらもりもりガブリ付きましたら、とってもフレッシュでシャキシャキの歯応えなの テイクアウト致しましたのに、しっかりシャキシャキ感が残っていて、嬉しくなっちゃいましたわ 正直、もぅ少しバーニャカウダソースの風味が強くてもイイなぁって思ったんだけれど、仕事の合間に食べたり、 食後に誰かに会うならば、これくらいが丁度イイのかも知れませんわね ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
<<前の5件 133 134 135 136 137 138 139 140 141 次の5件>>