商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さゆりさん
■ブログ 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ
■Instagram @kirakirawhimsy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
くらしうるおうリガーレファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、rigare Botanicals FLOWER WATERを頂きました rigareBotanicals FLOWER WATERは、ダマスクローズの花びらから抽出したローズ水を、薄める事なく 100%のまま贅沢に使用して作られておりまして、その中に希少なローズオイルもブレンドして、本物の香りを楽しむ 事が出来ちゃいますのぉーん もちろんお顔だけでなく、全身にたっぷりと使えるミストシャワーでございますのよ 今回はローズなんだけれど、以前シルバーベリー の香りをお試しさせて頂いた事がございまして、大好きだったので、 今回も嬉しいお届けでございましたわ ↓こちら、rigare Botanicals FLOWER WATER でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃってー) ↓シューとひと吹き致しますと、霧の様な細かいミストがふりかかります シューとひと吹き致しますと、ローズの香りがやさしく香ります キツ過ぎずイイ塩梅でございますし、時間の経過と共に香りも薄くなりまして、どなたでも使いやすいんじゃないかと 思いますわ 前回のお試し同様に、プレローションとして使っておりますが香り変われど、やっぱりこの使い方が 1番好きでございまして、もりもり使わせて頂いておりますのぉーん かなり大きめなボトルでございますゆえ、持ち運びは難しいと思いますが、とっても使い心地のイイ ミストシャワーでございましたわ 願わくば、ポーチに入る様なミニサイズの販売も希望でございます 通常サイズを購入すると、ミニサイズがプレゼントとか!!ございましたら、サイコーどうでしょうか? ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
ブランドコレクションファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、北海道有名ラーメンのつけ麺食べ比べセットを頂きました つけ麺食べ比べセットは、あらとんのあら焚き豚骨つけ麺麺eijiの濃厚魚介豚骨 つけ麺綱取物語の 塩つけ麺がセットでございまして、贅沢3点セットでございます あらとんのあら焚き豚骨 つけ麺は、とんこつベースに、ローストしたお魚の『アラ』の出汁を加え、絶品のコクと 旨みが凝縮されておりまして、飲み口の最初は『ガツン』食べ進むうちにやさしい味わいになって来るんだそうな 豚骨と魚のアラをバランス良く使って仕上げた力強いしょうゆベースのスープに、背脂を加えた香味油が食欲をそそります 麺eijiの濃厚魚介豚骨 つけ麺は、魚介の香りと濃厚な豚骨スープがひと口目にインパクトを与え、 それに続いて、豚骨のコク味、魚介の旨味、野菜の甘味、柑橘の酸味と、何種類もの素材の旨みがあり、 深い味わいスープでございます 綱取物語の塩つけ麺は、あっさりかと思いきや魚介系のスープと、にんにくとオイルサーディンで作った 風味豊かなオイルがマッチしておりまして、農耕で深みのある美味しさなの ↓こちら、北海道有名ラーメンのつけ麺食べ比べセット 冷凍で届きます (リンクはっておりますゆえ、食べてみたい方はぶっ飛んじゃってー) ↓あら焚き豚骨 つけ麺 ↓濃厚魚介豚骨 つけ麺 ↓塩つけ麺 トッピングは、もやしチャーシューメンマ茹で卵ねぎを準備したんだけれど、どの具材もスープの 濃厚さに負けてしまうくらい、ガツンッと来るつけダレでございました それぞれの麺も個性のございます太麺でございまして、つけダレがバランス良く絡みどんどん食べられちゃうの 北海道の美味しさが、ギュッと詰まったつけ麺でございましたわぁん ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
白モニファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、モリデルモギチャを頂きました モリデルモギチャは、京都宇治茶の茶師監修国産よもぎ使用の排出系のダイエット茶でございまして、 何ともかわいいネーミングでございますでしょ ゴクゴク飲むだけで、するするーっ、ドッサリが体験出来、ガンコさんは感動モノでございますのよ こちら、2度目のお試し でございますゆえ、飲みやすさも出る事も承知済みうれしいお届けでございましたわぁーん ↓こちら、モリデルモギチャ でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ) ↓開封致しますと、漢方の様な香りが致します ↓さゆりは、レベル1くらいでイイ感じでございます 自分の出具合いで、お茶の濃さを選んだらイイと思いますが、濃くなればなる程苦味が出て参ります さゆりがいれているレベル1くらいですと、普通に美味しく飲めますが、濃くなればなる程イッキ飲み必須 が、自分に合った濃さで飲みましたら商品名の通り、もりもり出ます お腹がキューと痛くなる事もなく、たまっていたものがスルスルと出る感じでございまして、スッキリ爽快 お腹の中から、デトックス出来ている感じが好きですしアイスでもホットでも(薄目なら)美味しく飲めますし、 溜め込まないオンナが、ダイエットへの第1歩でございますわね ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
ピギーバックスファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、ピギーバックスさんのクリームセラムLCを頂きました クリームセラムLCは、化粧水美容液乳液クリームをひとつにしたオールインワンでございまして、 1gで6ℓのお水を吸収するヒアルロン酸をフリーズドライし、マイクロ球体にする事で、お肌の表面ではなく、 角質層でヒアルロン酸が機能して、お肌の内側からしっかりうるおいとハリを与えてくれるのん 糖化を防ぐ米タンパク質や米ぬか油をはじめ、毛穴もお肌もを引き締める天然植物成分を16種類も配合、 もちろん、無着色無香料パラベンフリー旧表示指定成分無添加でございますのよ こちらのクリームは、何度も使わせて頂いた事がございますゆえ、良さも実感済みですが、今回は お肌にイイだけでなく、小顔が作れちゃうと言う事実が判明致しましたゆえ、さゆりもクリームセラムLCで マッサージして、小顔大作戦でございます 誰もが認める大顔さゆり、小顔に激しく憧れます ↓こちら、ピギーバックスクリームセラムLC でございます (リンクはっておりますゆえ、小顔になりたい方は飛んじゃってー) ↓ぷるぷるとした、ジェルタイプのクリームでございます こちらのクリームは、クリームと言う名前でございますがプルプルっと軽いジェル状でございまして、 お肌にのせますと、塗った瞬間はペタペタした感じがございますが、塗り伸ばしている間に、ほぼベタ付きを感じ なくなり、お肌に吸い込まれる様に馴染んでしまいますの なーのーで、正直マッサージには向かないクリームだろうと思っていました マッサージする場合、指がお肌の上を軽く滑って欲しいので、クリームが肌の上に長時間滞在している方が マッサージしやすいから が、折角小顔になれると雑誌で特集されておりますし、さゆりもマッサージ法 を習ってチャレーンジ!! 慣れるまで、少々面倒ではございますが、頑張って続けております 気になっておりました指先の滑り具合も、クリームをかなり多めに使えば問題ナシでしたし、 続けている内に、小顔にはなっていないと思いますが、顔のコリがとれた気が致しますのぉーん リンパの流れとかが良くなっているのかしらね? クリームを使い終わっても、マッサージは続けたいなぁと思いましたわ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
ネイチャーリパブリックファンサイトファンサイト参加中 モニターに選んで頂きまして、ネイチャーリパブリック 生BBクリームを頂きました ネイチャーリパブリックの生BBクリームは、弾力のあるクリームがお肌のくすみや凹凸をしっかりカバーし 生クリームのようなテクスチャーが、お肌をサラッとした仕上がりにしてくれるの また、美容液+乳液+UV+化粧下地+ファンデの機能を兼ねそろえた1本5役のBBクリームでございます SPF24 PA++でございますゆえ、冬でもしっかり紫外線対策をしてくれるので、助かりますよわよね パケの"生"って漢字が、生々しい感じでございますわね ↓こちら、ネイチャーリパブリック生BBクリーム でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ) ↓ちょっとかために感じるテクスチャーでございます ムースと言うよりも、ババロア?の様な少しかためのテクスチャーでございまして、伸びが悪い?と、 思いながら、最初はに手の甲に付けて伸ばしてみましたら、意外や意外お肌の上でスゥーと伸びますし、 重ためテクスチャーな割には、軽い付け心地なの これなら!!と、思って洗顔後ローションでお肌を整えた後に、生BBクリームを塗り塗りん 少量でお顔全体がカバー出来ますし、なかなかの使い心地でございましたわ が、ちょっと香りがキツイ気が致しますどぅしてもダメではないけれど、消える事なくずっと香りが続くので ちょっと気になりまして、願わくは塗った後は消えちゃうか、薄い香り希望でございます また、中蓋やスパチュラもセットでございましたが、フタを開け→中蓋を取り→スパチュラですくい→メイク その後、スパチュラをティッシュで拭き掃除し→中蓋を閉め→フタを閉めると言う一連の作業が発生するのが、 ジミーに面倒でございました これどうして、チューブにしないの?チューブに致しましたら、キャップを開ける→クリームを出す→キャップを閉める で、作業が終わると思うんだけれどこちらも、改善希望でございますわ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
<<前の5件 159 160 161 162 163 164 165 166 167 次の5件>>