商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さゆりさん
■ブログ 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ
■Instagram @kirakirawhimsy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ピギーバックスファンサイトファンサイト応援中 ピギーバックスさんのクリームセラムLCをお試し愛用中 まぁ、お試ししなくても以前から自腹で購入して使っております ゆえ、良さは実感済み (以前の記事にリンクはっておきますわね) クリームセラムは、化粧水、乳液、クリームをひとつにしたオールインワンタイプでございまして、 毛穴、お肌をキュッと引き締めてくれるお米生まれのクリームでございますのん 素材の香り?が少し致しますが、クセもなく使いやすい上にしっかり保湿してくれるの もちろん、お肌にやさしい無着色、無香料、パラベンフリーでございます ↓こちら、ピギーバックスクリームセラムLC でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はブッ飛んで下さいませ) ↓とろっとろのテクスチャーでございますクリームと言う名前ですが、ジェルっぽい 伸びのいいクリームでございまして、洗顔後お顔にも塗り塗りするだけでお手入れ終了 クリームの伸びが抜群!!ゆえ、少量まクリームでOKでございますのん 塗った直後は、ペタペタとベタ付きが少しございましたが時間の経過と共にベタ付きは消え、 お肌に馴染んでしまいます浸透も早いです こちらのクリーム、オールインワンなのに手抜き感もございませんし好きなんだけれど 長い間使っておりますと、ちょっと改善して欲しいトコロも出て来たりしております クリーム自体がとろとろゆえポンプ式にならないかしら? フタを開けてクリームをすくい、ベタベタした手でフタを閉める事が繰り返されている訳ですが、 ポンプ式だとクリームの付いた手でフタを閉める事もございませんし、ポンプをプッシュすれば とろぉんと出て来るでしょコレ、便利だと思いますのよ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
アロマオンラインショップ ココカラファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、プリマベラ アプリコットオイルbioを頂きました PRIMAVERAの植物オイルは、果実や種子を圧搾して得られる栄養に富んだオイルでございますのよ オイルって、さゆりの中でクレンジングのイメージなんだけれど、 アプリコットオイルbioは使い方もイロイロでございまして、不足しているトコロに足すって感じで、 自由に使えます 使い方としては、いつもの化粧水と乳液の間に、オイルで保湿力UPしたり、 化粧下地や乳液に混ぜて使ったり毛先に馴染ませたり、 入浴中のフェイシャルトリートメントとして使ったりと、用途は様々 さゆりオイルLOVEでございますゆえ、イロイロな使い方をしてみたいと思います ↓こちら、プリマベラアプリコットオイルbio でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はブッ飛んで下さいませ) ↓サラサラって感じの、軽いオイルでございます オイルは好きだけれど、ベタ付きが残るオイルは苦手でございますゆえ、 アプリコットオイルbioは、どぅかなぁ?と、思いながら使ってみましたが、サラサラテクスチャーで 少し軽めなオイルは、馴染みも良くテカテカも少ないですし、お肌馴染みがイイので ベタ付きがない訳じゃないけれど、気になる程でもなかったので好きなオイルでございました いつもの化粧水と乳液の間に、少量をプラスしてみたんだけれど、しっとり保湿力倍増 たくさん使い過ぎますとベタ付くと思うので、量の加減が必須でございます そして、1番使って見たかった髪に塗り塗りん さゆりの髪は、ちょパサパサゆえこのオイルパワーで何とかしてもらおうと思っていたのよ シャンプーの後、タオルドライ後に、アプリコットオイルbioを毛先に馴染ませましたら、 ドライヤーで乾かします パサパサの髪の毛の中にオイルがしみ込むのか? ずっしりと重た目な髪に仕上がりまして、 髪の広がりをしっかり抑えてくれました 乾いた髪に、セット前に塗り塗りする場合は付け過ぎるとベタベタ髪になりますゆえ、要注意 1番好きだった使い方は、クレンジングとして使う事 アイメイクも落とさず、アプリコットオイルbioをお顔にのせてクルクルクルクルクルン マスカラもするりと落ちましたし、お肌への負担がすごく少ない気が致しましたわ オイル美容、堪能中 ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
自然食品健康食品のベータ食品ファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、ベータ食品さんから国産しょうが湯の本格辛味一番を頂きました 国産しょうが湯 本格辛味一番は、全ての原料を国産にこだわって作られておりまして、 生姜は高知県産を使用生の生姜に換算すると1杯あたり約7gの生姜を摂取する事が出来ますの 寒さも厳しいですし、生姜と聞くだけで体を芯から温めてくれそうなイメージでございますゆえ、 飲むのが楽しみでございましたのよ ↓こちら、国産しょうが湯本格辛味一番 でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はブッ飛んで下さいませ) ↓オススメの飲み方!!ホットミルクに本格辛味一番をサラサランと入れます ↓くるくると混ぜたら、生姜ミルク完成でございます 飲んでビックリ、ちょ生姜でございます ミルクで溶いたので、かなりマイルドになっていると思いますが、それでもピリピリッと生姜の 風味と香りが致しまして、正に生姜!! 濃厚な生姜のお味が、今まで飲んでいた生姜湯とは全く違う感じでございます 少しとろみがございますゆえ、入れた後も冷めにくいですし最後まで、温かい状態で飲む事が 出来るんだけれど、半分程飲んだアタリから、体がポカポカなの ちょっとエアコンのスイッチ切っちゃう?ってくらい温かくなって生姜パワーを実感でございます 日本でも古くから、愛され食されている理由はコレよね ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
アンリシャルパンティエファンサイトファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、アンリシャルパンティエさんからしあわせサブレを頂きました しあわせサブレは、見ているだけで幸せな気持ちになる、ハート型のサブレでございまして、 味の決め手は、北海道道北産の香り豊かな発酵バターと、ほんのりはじける フランスゲランド産の初摘み塩でございますのよ ティータイムの少し贅沢なおやつにもイイですし、大切な方への贈り物にもピッタリでございますわね ピンクのパケも、サブレの形もオンナのココロを鷲掴みって感じでございます ↓こちら、アンリシャルパンティエしあわせサブレ でございます (リンクはっておりますゆえ、食べてみたい方は飛んじゃって下さいませ) ↓美しく整列したサブレ食べ物って見た目も大切ですものネ ↓思っていたより、結構大き目のハートでございます サクサクッとした歯応えのある大き目サブレは、少し甘めでございまして バターの風味もしっかりございます濃厚タイプのサブレなの 濃厚なんだけれど、2枚目3枚目と手が出る美味しさと申しますか、次から次へと食べたくなるから ある意味危険なサブレでございますわねダイエッターの大敵でございます コーヒーや紅茶とも相性はイイと思いますが、お茶でもOKって感じなのは、お塩のせいかしら? ハート型って見ているだけでもウキウキしちゃうけれど、見かけだけでなく 本当に、お味もピカイチ!! 美味しゅうございましたわぁん ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
NATUMULAファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、美容クリーム潤凛(じゅんりん)を頂きました 潤凛(じゅんりん)は、コエンザイムQ10、アスタキサンチンをはじめエイジングケアに欠かせない 美肌成分が贅沢に30種類以上も配合されている美容クリームでございますのん 加齢により衰える肌機能を高め、なめらかでハリのある若々しい素肌へと導いてくれるんだそうな 黒いパケが高級感ありそして、ちょっと和っぽいデザインがかわいいですわよね ↓こちら、ナチュムラ潤凛(じゅんりん) でこざいます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はブッ飛んで下さいませ) ↓ちょっとクリーム色でございまして、とろんっと重ためテクスチャー 手に取りますと、結構濃厚なクリームでございまして、うるおうのはイイけれど ベタ付きが残るとイヤだなぁと思いながら使ってみました が、すっごい伸びます!! 始めは少量からスタートした方がイイわよ!!とみんなに教えたいくらい伸びます クリームがお肌全体に伸ばし終わる頃には、ベタ付きもなくお肌の表面にキュッと密着した感じ 何とも不思議な感覚でございまして、このベタ付きのなさにもイイ意味でビックリ 見た目のこってり濃厚とは違い、お肌にすぅーと馴染んでしまい、 とても使いやすいクリームでございましたわ @コスメ(★60)の高評価の激しく納得 こちら、ローションやソープなどもあるんだけれどちょっとライン使いしてみたいって思いました ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
<<前の5件 234 235 236 237 238 239 240 241 242 次の5件>>