商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さゆりさん
■ブログ 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ
■Instagram @kirakirawhimsy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
クリンスイファンサイトファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、三菱レイヨンさんからポット型浄水器クリンスイを頂きました クリンスイは、使いやすさを追求した、業界最小サイズのポット型浄水器でございまして、 2ℓのペットボトルとほぼ同サイズでございますゆえ、冷蔵庫の扉に簡単に収納出来ちゃいます カートリッジは、1日2ℓの場合、3ケ月程連続して使えます ↓こちら、家庭用ポット型浄水器 クリンスイCP002 でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃってえぇん) ↓カートリッジを通って、水が落ちているの見えますかしら? こちらのクリンスイには、09ℓ程のお水が入れられまして、冷蔵庫の扉部分に入れたり、 野菜室に立てて入れたりと、かなりの小スペースで収納出来ちゃいますの 活性炭+セラミック、さらに濁りや赤サビまでしっかり除去するクリンスイ独自の 中空糸膜フィルターにより、「家庭用品品質表示法」に定められた除去対象13物質の他、 浄水器協会で定められた除去対象2物質もしっかり除去してくれます クリンスイで浄水したお水は、水道水と比べ物にならないくらいまろやかで美味しゅうございます 水道水を入れ、フィルターを通して浄化する訳ですが、そんなに時間もかかりませんし、 あっと言う間にキレイなお水が完成しちゃいます 『クリンスイのお水を飲んでいる写真』と言うのが、クリンスイモニターのお題なんだけれど、 今回は、我が家の坊ちゃんコタローがお水を飲む姿を撮ってみました 実はコタロー、ほぼ水分をとらない犬でございまして困っておりました 夏になりますと、熱中症なども気になりますゆえどうにか定期的に水分摂取をさせたいの 人間ですと、欲しい欲しくないに関わらず、熱中症予防の為に水分摂取したり致しますが、 コタロー犬でございますゆえ、そんな事はお構いなし 欲しい時のみ飲むみたいな感じでございまして、その欲しい時が極端に少ない訳でございます ゆえに、夏になりますと牛乳を飲ませたり食事の際に、フードにお水を多めに混ぜたりして 無理やり水分摂取大作戦が実施される仕組みでございます が、クリンスイのお水を差し出しますと不思議な事に、コタローがお水飲みます 全部飲む訳ではございませんし、飲まない時もございますが、いつもより全然飲むの さゆり的表現ですと、珍しい程ガブガブ飲んでおりますの!! 美味しいお水だって分かっているのかしら? コタロー好みのお水だったのかしら? 真意は分かりませんが、動物と子供はウソつかないのよねぇ で、コタローがお水を飲む姿を撮った次第でございます ローコストで、手軽に、美味しいお水が飲めるってイイですわよね ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
記事を貼り付けましたらエラーが出ましたので、下記URLをご覧ください http//ameblojp/whimsy/entry10892443036html
元気って美しい【フィネス】ファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、フィネスさんの豊潤サジーを頂きました さゆりのブログでも、定番化しているお馴染みのサジー 毎月、定期購入をしているんだから良さも実感済み あえて、モニターに申し込む必要もないんだけれど、飲みたいんだって!! 1本1ケ月分でございますが、少し多めに飲んだり致しますと当然足らなくなっちゃうの だから、モニター見つけた時は速攻で応募しちゃった訳でございます 飲む量で効果に差があるのかどうかは分かりませんが、ガブ飲みしたいくらい、 愛している健康ドリンクでございますの ↓こちら、疲れた時の魔法のドリンク豊潤サジー でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃって下さいませ) ↓とろっと濃厚、そして酸っぱいドリンクでございます このサジーは、塩を含んだ砂丘でも塩害に負けない実でございまして、ー50℃の寒さや、 45℃の暑さにも耐え抜いてしっかり実をつけるの!! 酸素が薄く、気候変化の激しい高地でも、紫外線が強くても、年間降水量300ml程の カラカラの乾燥などの過酷な環境にも耐え抜く生命力を持っているの そんな過酷な環境で生き抜いている果実が持っているパワーがダイレクトにさゆりの体に 入って行くのかと思うと、ガブ飲みしたくなるのも分かって頂けるかしら? この奇跡の果実サジーの抗酸化力は、にんじんの約111倍 リンゴ酸は、りんごの約83倍鉄分は、プルーンの約375倍と驚異的 その他にも、必須アミノ酸を含む18種のアミノ酸βカロテン(ビタミンA)ビタミンC ビタミンE亜鉛不飽和脂肪酸ポリフェノール食物繊維など200種類以上の有効成分が もりもり含まれておりますのぉん 疲れたとか、忙しいって言葉、さゆりはキライ 言葉に出したトコロで改善される訳ではございませんし、この言葉を聞きますと 改善の努力をすればイイのにといつも思います ダーにも、そんな言葉使って欲しくないので、これからも夫婦で飲み続けます 毎日の元気は、サジーのお蔭でございます ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、ドトールコーヒーさんのエビツナタマゴのニース風サラダを 試食させて頂きました 4/21に新発売になりましたミラノサンドB エビツナタマゴのニース風サラダは、 トマトレタスオリーブに、プリプリの海老とツナをヴィネグレットソースで和えられておりまして、 茹でたまごとケイパーソースもプラス 正に!!ニース風サンドでございまして、爽やかなリゾート気分にしてくれちゃいますわね ↓こちら、株式会社ドトールコーヒー エビツナタマゴのニース風サラダ (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃって下さいませ) ↓見えますかしら、しっかりエビとたまごが入っているでしょ ひと口食べますと、しっかりした噛み応えのあるパンにもりっと具が入っておりまして、 ヴィネグレットソースが爽やかでございます さゆり、このお味好きだわぁん美味しさ堪能でございます さっぱりしたあと味が、もっともっと食べたい気持ちにさせられちゃうのよねぇ危険、危険 こちらのドトールさんの試食モニターありがたい事に、さゆりは3回目の当選 今回も、もりっと怒りも書かせて頂きたいと思います前回の怒りはコチラ モニターゆえ、ドトールの関係者の方は読んでいると思うんだけれど全く改善がございません!! よって、怒り2倍でお届け致しますわね ミラノサンドの引換券を出しましたら、レジの方はチンプンカンプンだった様子でございまして、 終いには、さゆりを怪しむ始末そして、カウンターの方にいた先輩っぽい方に質問 その質問された方も、全くチケットが理解出来ずスタッフルームに消えて行きました モニターゆえ、ココで時間を計測致しましたらお返事が頂けるまでに6分 そして、テイクアウト用に作って袋に入れるまでの所用時間4分 作っている間は、座って待ってて下さいねと声を掛けて頂けました ドトールのカウンターで6分+4分って、ありえないくらい長くってよ 日本で500枚もの無料試食チケットが出回る事を、末端のスタッフまでなぜ伝えない? 作業をするのは、末端スタッフなんだから、伝えて当たり前でしょ? 3回目よ!! 期間もメニューも決まっているんだから、容易い事でなくって? 3度目の正直と申しますか、今回は大丈夫だろうと期待して参りましたのに、残念でしたわ ホウ(報告)レン(連絡)ソウ(相談)の出来ない会社は、伸びないと思います ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
JELLY NAILファンページファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、JELLY NAILさんの看板商品「Miracleデコ★ジェル」を 頂きました こちらのジェルネイルキットには、必要なお道具が全てセットになっておりますゆえ、 届いた瞬間、ジェルネイルが開始出来ちゃう上にジェルのカラーが2色選べますのぉん さゆりは、選べるカラーはピンクとベージュをチョイスしてみました 無難に使いやすいカラーでございますゆえ、失敗ナシかなぁと思ったから ネイルサロンに通って、プロの手で美しくしてもらうのもイイけれど、時短節約が出来る セルフケアもイイでしょ自宅で、簡単にジェルネイルが出来たら嬉しいものねぇ ↓こちら、JELLY NAILジェルネイルキット でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃって下さいませ) ↓このキラキラストーン、見ているだけでテンション上がります全部セットなのよ 通常は、ジェルをUVランプで硬化した際に硬化しきれないジェルが表面に残ります ゆえに、最後にその硬化しきれなかったジェルを拭き取る作業があるんだけれど、 JELLY NAILさんのUVライトは、全てを硬化してくれるらしく、硬化しきれなかったジェルの 拭き取り作業が不要なんだそうでございます さゆり失礼ながら、『本当に拭き取り不要なの?』と、ちょっと疑いぎみでスタート だって、さゆりが愛用しているUVランプは36W なのに硬化しきれず拭き取りが必要なの が、今回頂いたランプは9Wでございますのに本当に硬化するの?って疑問だったんだもん ↓早速、チャレンジUVランプをあててジェルを硬化 ↓ベージュのジェルに、ゴールドのグリッターをのせただけの簡単ジェルネイル完成 え結果から申しますと、このUVランプ硬化能力が半端ないわスゴイ!! もしや、UVランプじゃなくて、ジェルに秘密あり? どちらがスゴイのか分かりませんが、硬化する為の時間も、さゆりが使っている36Wのものより 断然短時間で硬化致しますし、本当に拭き取り不要でございました 道具の進歩に脱帽でございます あっと言う間に全部、硬化されちゃった ちなみに、上の写真の簡単ジェルネイルドラマの再放送を観ながらスタート致しましたが、 30分足らずで完成してしまいました ジェルをしながら、ドラマ1話を観る予定でございましたのに、時間余っちゃったわよ ココでちょっと注意事なんだけれど、さゆりの認識ですと『ジェルはUVランプをあてないと硬化しない』と 思い込んでいたんだけれど、正しくは紫外線でも硬化するんだそうでございます ゆえに、ジェルネイルで使った筆をちょっと放置致しますと、筆が固まっちゃう事もございますの 筆に残ったジェルを落としながら使い、使い終わったら素早く拭き取る方がイイと思いますわ ジェルネイルをしたりするのって、長い爪だからイイんでしょとか、不器用だから無理と 二の足踏んでいる方も少なくないですわよね でも、爪の長さは好みもございますし生活しやすい長さには個人差もございますゆえ、 お好みの長さでOKですし、爪先が少しキラキラするだけで、オンナ度が上がりますでしょ 指先のお手入れ行き届いている風ですしネ さゆりも、現在は短い爪でございますが爪先でラメがキラキラ致しましたらテンション上がります 利き手でない方の手で筆を持ったり致しますゆえ、ぶきっちょさんも、ちょっぴり不安よね 確かにアートをしたりプロの様に繊細な事は難しいかも知れませんが、 今は便利な時代でございまして、ステキなネイル用のシールもたくさん売られておりますし、 ラメなんてガシガシズレてもキレイですストーンなんて、ズレたらのせ直せばOK UVランプに入れるまでジェルは硬化致しませんゆえ、ズレたストーンを爪楊枝などで チョンチョンと押したりして、好みの場所に直しちゃえばイイと思います 左右対称に仕上げる必要もございませんし、好みの指にだけストーンをデコるのもあり!! ジェルネイルはNOルールでございますゆえ、失敗もアートの内でございます 指先が美しいって、楽しいわぁ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
<<前の5件 283 284 285 286 287 288 289 290 291 次の5件>>