商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さゆりさん
■ブログ 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ
■Instagram @kirakirawhimsy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スタジオ美肌泥棒ファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、どろんこ美容で有名なヤマノさんから、 ヤマノ肌スペシャルリペアヘアケア3点セットを頂きまして3週間程使い続けております ヤマノさんの2大美容法『どろんこ美容(取り去る美容法)』と『琥珀美容(与える美容法)』から 生まれました頭皮もお顔の一部であると言う考えのもと、“スキンケア出来るヘアケア商品”を コンセプトに、開発されたシャンプーコンディショナーでございますの お肌にも髪にも優しいノンシリコンノンパラベン処方で出来ておりまして、 シャンプーが入っている箱には再生紙を使用しているの、地球にもやさしい商品ですわね ↓こちら、ヤマノ肌ヘアケアシリーズ でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃっぇん) ↓シルバー色がシャンプーオレンジ色がコンディショナーでございます ノンシリコンノンパラベン処方のシャンプーですが、泡立ちの良さは抜群で りんごの様なイイ香りが致します 洗っている間は、キシむんじゃないかと思う程のスッキリ感がございまして、 髪や頭皮のヨゴレなどをしっかりオフしてくれている感じが致します コンディショナーを馴染ませますと、にゅるんつるぅんと言った感じで 髪に栄養が行き届いた様な質感に変身 流さないトリートメントも、たっぷり使う派のさゆりはもりもり塗って乾かします ドライヤーの温風で乾かしながら、指通りの良さを再確認 乾かした時点で、さゆりの好きなりんごの様な香りはほぼなくなります ひとことで言うならば、さゆりはこのシリーズが好きでございました が、こちらのシャンプーはふんわりボリューミーな仕上がりでございまして もう少ししっとりまとまる髪になれば、更に好きだなぁって思いましたわ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
韓国ドクターズコスメ シラクルファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、シラクルさんから大人気韓国コスメ プレミアムエッセンス20を頂きました プレミアムエッセンス20は、独自の技術で安定性を高めたピュアなビタミンCを、 約20%と言う高濃度で配合した贅沢な美容液でございまして、 クスミなどの原因となる古い角質をスッキリ取り除き、気になる毛穴をキュッと引き締め、 明るく透明感のある美肌へとサポートしてくれる美容液なの 韓国で1日に20000本売れた伝説の美容液でございます 20000本って?って思う程、驚異的スゴイ数よね ↓こちら、プレミアムエッセンス20 (Vitamin Source C20) でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃって下さいませ) 使い方は簡単でございます 洗顔後、ローションでお肌を整えた後にくすみや毛穴の気になる部分に薄く塗り塗り 開封後の保管はフレッシュなビタミンCを守る為に、冷蔵庫が鉄則!! ↓少しだけお色がございまして、とろぉんとしたテクスチャーでございます さゆりは、とろとろテクスチャーの美容液を小鼻の黒ずみとソバカスが 気になっておりますゆえポイント絞って、集中ケア開始 こちらの美容液は、ビタミンCの含有量が多いですしピーリング効果がございますゆえ、 さゆりは夜のお手入れオンリーで使わせて頂いておりのますが、初めて塗り塗りした夜 お肌がピリッとヒリッと少しだけ違和感がございました 次の日からは、ピリッさえなくなって問題なく使っておりますが お肌の弱い方は、腕などでテストしてから使われた方がイイかも知れませんわね また、朝に使用する場合は日焼け止めをしっかり塗る事をお忘れなく!! 嬉しい事に、プレミアムエッセンス20と一緒に、現品サイズの2品が同封されておりました クリームタイプのマスクと、小鼻の黒ずみを取るシートマスクの様(下写真)でございますが、 微妙に使い方不明でございまして、商品名で検索かけても同じものがヒットせず、 結局未だ使えておりませんどなたか、ご存知ありませんでしょうか? ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、はりま製麺さんから『職人気質』ラーメンしょうゆ味を頂きました はりま製麺さんは、600年の伝統を受け継ぐ手延素麺「揖保乃糸」を製造している 会社でございまして、受け継がれた伝統製法でラーメンも作っております ラーメン大好き夫婦でございますから、麺を作る会社が作ったラーメンと聞くだけで 食べ前から期待に胸が膨らみますわ ↓こちら、はりま製麺株式会社 ★『職人気質』ラーメンしょうゆ味でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はブッ飛んじゃってえぇん) 『職人気質』ラーメンしょうゆ味は、あっさりしたしょうゆ味をイメージしておりましたが、 思いの他こってりなお味 そしてさゆり好みの、細めのストレート麺でございまして、細いながらしっかりしたコシ、 ちゅるちゅるんとのど越しも良く、とってもなめらかな食感なの さゆりは、ゆで卵とチャーシューとネギをトッピング!! こってりスープが美味しくて、スープも最後まで飲み干せる勢いで完食 基本、ちょこってりにラーメンが大好物でございますゆえ、 こちらのラーメンも大好きでございましたわ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る
ホメオバウ化粧品ファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、ホメオバウ化粧品さんからアイクリアEGプラスを頂きました アイクリアEGプラスは、お馴染みEGF配合そして、お肌の弾力を維持するエラスチンの生成を助けるパルミトイルオリゴペプチドも もりっと配合されておりまして、目元ケアには最強クリームでございます 目の下の皮膚は、06㎜ととても薄い為、うっ血や色素沈着が透けて見えるのが 憎っくきクマと呼ばれているものでございまして、アイクリアEGプラスは植物由来ビタミンKで、 うっ血を目立たなくし、目元キラキラをしかりサポートしてくれちゃうの 目元のクマが気になっているさゆりには、願ったり叶ったりなクリームね!! ↓こちら、アイクリアEGプラス でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方はブッ飛んじゃって下さいませ) ↓少し黄色がかった、とろとろクリームでございます フタを開けますと、オレンジの様な爽やかな香りがあわんっと致しまして、使う前からイイ気分 手に取りますと、こってりしたクリームの質感が致しますが、お肌にのせますと 体温で溶ける様にとろとろなテクスチャーに大変身しちゃいますの テクスチャーが変わったと思ったら、目元にしっかり馴染んでくれます やさしく目元にクルクルと塗っておりますと、血行も良くなるのか 心なしか気になっておりましたクマも目立たない様な気が致しますわ 近々予定している同級生とのご飯会、1番の目元を自負して余裕の参加予定 同級生はある意味、イイ(比べる)対象であり、いいライバルでございます!! 乾燥やクマが気になる目元には、デイリーに使いたいクリームでございましたわ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
激辛ファンサイトファンサイト応援中 モニターに選んで頂きまして、プロージットさんから荒挽きタイプのペルツァーヴルストと 絹挽きタイプのヴィーナーヴルストのソーセージを頂きました プロージットさんでは、注文を受けてから、仕込み、熟成を行う受注生産のハム、ベーコン、 ソーセージを販売しておりますの 使用している豚肉は100%愛媛県産でございまして、荒挽きタイプのペルツァーヴルストは、 しっかりした肉の食感と共に甘みを含んだ肉汁が楽しめるソーセージ そして、絹挽きタイプのヴィーナーヴルストは、弾ける様な食感と柔らかな舌触りが 優しい味わいかつ、シンプルな旨味が楽しめる仕上がりでございます ソーセージと言えば、ビァーでございまひょ ビァー大好き夫婦でございますゆえ、黄金コンビでお味見決定でございます!! ↓こちら、プロージットソーセージ でございます (リンクはっておりますゆえ、興味のある方は飛んじゃって下さいませ) どちらのソーセージも、こんがり焼いて粒マスタードをたっぷりのせて食べようと 目論んでおりましたが、説明書を読んでおりますと荒挽きタイプのペルツァーヴルストは、 中火でゆっくり焼くと美味しいと そして、絹挽きタイプのヴィーナーヴルストは、ボイルがオススメと記載がございましたゆえ、 オススメの通りに食べてみる事に決定でございます プロのオススメに逆らっちゃダメよね1番美味しい食べ方はプロに習うべし!! まずは、絹挽きタイプのヴィーナーヴルストをボイル がボイルの仕方にも注意点がございます 沸騰したお湯の火を止めて、ソーセージをいれ5分ソーセージがぷっくりと膨らんだら 食べ頃なんだそうでございます さゆり、いつも普通に茹でて食べてたんだけれど余熱でボイルするのねぇ ボイルしたソーセージは、ハードなパンにはさみまして、ホットドックに ホットドックの中は、炒めたたまねぎだけなのケチャップとマスタードはお好みで!! イギリスの屋台でハマった食べ物でございます そして、荒挽きタイプのペルツァーヴルストは油を引いていないフライパンで 中火でやさしくコロコロ転がしながら、ゆっくり焼きます 少し焦げ目があるくらいが好みでございますゆえ、しっかり焼いてみました 荒挽きタイプのペルツァーヴルストは、香ばしく焼けた皮と粗い肉質がジューシーで、 ビァーがすすむすすむ粒マスタードとの相性も良く、ぺろりっと完食でございました どちらのソーセージも、しっかり食べ応えがございまして、とっても美味 がさゆりは、ボイルした絹挽きタイプのヴィーナーヴルストの方が好みでございました 噛んだ瞬間、ソーセージの皮が弾け滑らかなソーセージと肉汁が出て参ります しっかりお味も付いているので、何もつけなくても美味しゅうございますが、 お好みの調味料で食べても、美味しいと思います 贅沢な晩酌でございましたわ ランキングに参加しています お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになりますポチッとお願いします 続きを見る ['close']
<<前の5件 294 295 296 297 298 299 300 301 302 次の5件>>