商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
季節問わず一年中冷えが気になっているのですが、 気温が下がってくると手足の冷えも深刻になってきます 子供の頃から冷え性で脚がむくみがちだった為、今やむくみ太り化してしまった私の脚 むくみや冷えをケアしながら脚を鍛えて美脚を目指すという、 コルソウォークのモニターを見つけたのでエントリーしてみることにしました ムクミ冷えをケアしながら脚を鍛えて、美脚に!コルソウォークモニター合計5名様に ←参加中 私の冷えやむくみ対策は、本当に色々なことを試してきたのですが、 マッサージやツボ押しやストレッチは毎日、それから遠赤外線バンドも毎日足首に巻いています 靴下+厚手のルームソックス+スリッパで、指先の冷えを何とか軽減させていて、 一年を通して重宝している食事と言えば、ショウガですね 夏場はお料理に入れることが多いけど、寒い季節はそれにプラスして、 ショウガのサプリメントやショウガ湯、ショウガ紅茶なども定番 むくみを軽減させれくれるサプリメントも毎日飲んでいますよ 冷たい物を避けるのはもちろんですが、身体を冷やす緑茶は三年番茶などにチェンジ、 砂糖の摂取にも気をつけるようにはしています 色々と気を遣ってはいるけれど、「これはスゴイ!」という感動には未だ出合っておらず 冷えとむくみは子供の頃から、そしてこれからも最大の悩みの種なので、 コルソウォークの効果を是非試してみたいです 足専門サロンを経営する美脚マエストラの公式ページ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
デトックス系のお茶って、以前はあんまり美味しくないイメージで敬遠していたけど、 今は、クセがなく美味しく飲めるのもがすごく増えましたよね 美味しくて効果があるものを探して色んなデトックスティーを飲んでいるのですが、 今回は、デトハーブティ を飲んでみました 人気ブログランキングへ インプレス株式会社ファンサイト応援中 キャンドルブッシュを主原料に使用し、サラシア、ルイボス、 カモミールなどの天然素材を絶妙にブレンドしたハーブティです キャンドルブッシュというのは、さつまいもの約20倍もの食物繊維を含んでいるんだそう 私にはこのキャンドルブッシュが身体に合っているみたいなので、サプリメントを飲んでいます 同じような原料のお茶でも、香りや味や効果の実感の仕方などは違うので、 いつものように一日23杯をホットで飲んでみましたよ 色は、一般的なデト茶とそんなに変わらない感じですね そしてお味の方ですが酸味がある?と思ったら、ブルーベリー風味だそうで 酸味と飲んだ後に舌に残る渋みがちょっと味は少し苦手かもしれない ブルベリーの風味はない方が、断然飲みやすいのではないかと思います 効果は、午前中と夕方と夜のお風呂上がりに飲むことがい多いですが、 キャンドルブッシュのサプリ、天然オリゴ糖、それから軽い運動やツボ押しなどなど、 その上で更にデト茶で、やっと効果を実感できるかな?という感じ このお茶の効果が薄いというコトではなくて、私が子供の頃からあまりにもひどい便秘症で、 何か一つのことをやっただけでは殆ど効果は表れないので、 薬ではないし、じっくり飲んで様子をみていくのがいいと思いました お味の方が毎日飲むには少ししんどいけど、たまに甜菜糖などを入れて、 甘くして飲みたい時などにはピッタリではないかなって思います 1杯あたり約30円★リーズナブル!デトハーブティ ブルーベリー風味 30包 価格:2,980円(税込、送料別) いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
体質改善体調管理の目的で、青汁を飲んでいます 原材料や産地、メーカーなどによって色んな味や質かのものがあるので、 可能な限り色々な青汁を飲んで試しているのですが 今回、健康食品の原料屋 さんの有機青汁 大麦若葉を、 お試しさせて頂くことができました 「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中 大分県産のオーガニック栽培された大麦若葉100%を、 そのままパウダーにした無添加の粉末です βカロチン(ビタミンA)をはじめ、ビタミンCB1B2Eなどの各種ビタミン、 更にナイアシン、鉄、カルシウムなども豊富に含まれているそうですよ 専用のスプーンがついているので便利ですね サラッとしたお抹茶のような質感の、キメ細かいパウダーです ミネラルウォーターに溶かして飲んでみました 一昔前は、青汁というと苦くて青臭くて、体の為とは言え飲むのに一苦労だった記憶があるけれど、 こちらの大麦若葉の青汁はそういうことが全くなくて、とっても飲みやすい これなら、毎日飲むのも苦じゃないですし、お子さんなんかでも飲むことができそうですね ピュア粉末1000%のものは今までにも飲んだことがあるのですが、 すごく細かいパウダーなのでお料理にも使いやすいんです お料理と言っても大したことはしていないけど、野菜炒めの最後に混ぜるだけとか、 焼きそばや焼きうどんにも混ぜて作ると栄養価も上がっていいかなって 青汁パンケーキも美味しいし、特にお気に入りはアイスクリームに混ぜて食べること 抹茶みたいな風味があるので、アイスだけで食べるよりも美味しいんですよ 野菜大好きでも、野菜を毎日沢山食べるのはなかなか難しいので、 一日一杯の青汁で健康な身体を目指して頑張りたいと思います 【送料無料】【送料無料】有機JAS桑葉、有機JAS大麦若葉、有機JAS明日葉のお得な3セット【野菜 価格:5,890円(税込、送料込) いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けるとうれしいです 続きを見る ['close']
毎日欠かさず摂取しているものの一つであるコラーゲン 毎晩、ゼリータイプを一本、お風呂上がりに食べるのが楽しみだったりしてますが、 お料理や飲み物にサッと入れるだけのタイプも重宝しますよね 見つけた時から気になっていた、スーパーコラーゲン1500 を、 お試しさせて頂くことができました RIBBON F&Hファンサイト応援中 加水分解製法により、約90日の間手間ひまかけて製造した、 脂肪分を全く含まない純度の高い低分子コラーゲンです 一箱で頂いたので、たーくさんあります 中身はこんな感じ 一日2袋を毎日、お風呂上がりのハーブティーに入れて飲んでみました 入れた時は白っぽいですが、混ぜればすぐに溶けるので大丈夫 コラーゲン特有の香りがすごく苦手で飲めないものもあったりするのですが、 これは本当に無味無臭なのですごく使いやすいですよ 効果の方はですね、今の季節は乾燥がひどいからなのか、 飲んですぐに効果を実感!というわけにはいきませんでした こちらを2本だけでは少し物足りなかったので、手持ちの美容系のサプリメントや ドリンクなどと併用することで、お肌のうるおいなどを感じることができたかなって 爪が少しキレイになったかな?というのと、 あと髪の毛がいつもよりツヤツヤしてるような気はしましたけど 写真ではちょっと分かりにくいですが、立派な箱に入っていて、デザインも上品でオシャレですね こちらは一回分ずつ小袋になっているので携帯にも便利だし、 何に入れてもしっかり溶けてニオイも味もしないというのはすごくいいと思います いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
夏と比べたら肌の露出が減って、紫外線対策も怠りがちになってしまうところですが、 基本的には一年中、いつでも紫外線を避け、美白を心掛けています 敏感肌である私でも安心して使うことができるアイテムばかり、 そして今までにも色んな商品を使わせて頂いているアルージェさんの、 UVモイストビューティーアップ を使ってみました UVカット効果に、スキンケアと化粧下地効果をプラスした、日焼け止めベース乳液 紫外線吸収剤は不使用で、肌にやさしく、日常の紫外線から肌を守るSPF、PA値をクリア、 肌の表面だけでなく、肌の内側も健康的で美しい状態の肌に導いてくれます 夏が終わって、「ベタつかず、でもしっとり」から、「一日中、しっとりうるおう」下地にシフトする時期で、 お気に入りはあるけれど、何かいい下地がないか毎年探しているので、 今回こちらを使わせ頂けるということで、本当に嬉しい 毎日お化粧しているので、下地として早速使ってみましたよ ”乳液”ということなので、質感はかなり柔らかめで、色は真っ白ですね 柔らかいので伸びはいいですが、実際に塗っている時の質感はクリームのような? 見た目と手で触った時の質感よりも、しっかりしているように感じました 塗りにくいということは全くなく、クリーム好きな私には嬉しい質感 塗った後のお肌はサラサラで、ファンデのノリもいいです コレ自体は真っ白ですが、肌に馴染ませると白っぽさはなくて、 透明のヴェールをかけたように、肌がワントーン明るくなりますよ 私は、BBクリームを使う時にも薄く下地を使うのですが、 いかにも塗り重ねてます!という感じがしないので、すごく軽くて使いやすい 私の肌状態などの関係で、もう少ししっとり感が欲しいなって思う日もあるけれど、 日中に乾燥して困るということはないし、ナチュラルメイクにもピッタリ 質感としては、夏にも使えそうですね オールシーズン使える下地ってなかなかないので、これは発見 今の時期でも充分なので、引き続き使ってみたいと思います いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 233 234 235 236 237 238 239 240 241 次の5件>>