商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
夏でも肌が乾燥するので、しっとり系のコスメが好きなのですが、 10月に入って本格的な乾燥対策が必要な季節になってきたなぁと実感 ローションや石鹸、ゲルマニウム水など、色んなアイテムをモニターさせて頂いている 日本オムバスさんで、以前から気になっていたAPクリームのモニターを見つけたので、 またまたエントリーしてみることにしました アトピー肌にも低刺激 オムバスのAPクリーム 10名様モニター大募集! ←参加中 保水保護効果に優れたリピジュアの最新バージョンである、「ポリクオタニウム61」を配合 この新型のリピジュアは、皮膚表面で第2の皮膚を形成し、傷んだ皮膚の代わりに、 角質層内に異物が侵入することを防ぎ、優れた保護効果を持っているんだそうです ヒアルロン酸の数倍の水分保持効果もあり、乾燥を伴うお肌の潤いを守る最新成分とのこと 肌の乾燥がひどい時はクリームなど、少しこってりした質感のものを使うことが多いのですが、 伸びが悪かったり、ベタついたりテカったり、使い勝手や使い心地がイマイチなものもありますよね こちらのAPクリーム は、伸びがよくてベタつかないということですし、 以前頂いたPuluuモイスチャーソープやAPローションは本当に良くて感動でした 特にソープは、夏にあせもだらけになってしまった時にも安心して使えたアイテムなので、 秋冬の荒れ&乾燥対策として、ボディなどにも是非使ってみたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
昼間はまだ少し汗ばむこともありますが、季節の変わり目の肌ゆらぎも落ち着いてきて、 いよいよ本格的な乾燥対策が必要になる季節になってきました いつも何かとお世話になっているアルージェで、 今回はモイスト トリートメント ジェル を使わせて頂いております 全薬ヘルスビューティーショップファンサイト応援中 肌への低刺激性にこだわり、界面活性剤やパラベンを含まない、 敏感肌や乾燥肌の為の薬用保湿ジェルです 超微細なナノ粒子が、溶け込むように角質層を満たし、そのうるおいを長時間キープ しっとりしているのにベタつかず、薄く伸ばすと化粧下地としても使うことができるんだそうですよ 夏のダメージを徹底的に解消 一年を通していつでも乾燥が気になっているので、化粧品はしっとり感のあるものを選びますが、 冬場に使うようなしっとり感だと、今の季節はどうしてもべた付きが気になる だからと言って、夏向けのしっとり化粧品では何だか物足りない 夏の化粧水に秋冬の美容液を重ねて使うこともあったのですが、 こちらのトリートメントジェルは、「しっとりしたいけどベトつきは嫌な方に」ということで、 すごく期待していたので、使えることになって嬉しいです 質感としては、乳液とジェルの間みたいな感じかな いつものお手入れの最後にワンプッシュ すごく柔らかくて伸びがいいので、肌に馴染ませやすいです クリームと違ってみずみずしい質感で、ガッツリ保湿したい冬場には物足りなそうだけど、 今の季節には本当にべたつきがなくてピッタリという感じですね フェイスケアの続きでそのまま首も一緒にお手入れしているのですが、 ベタつかない感触がちょうどよくて、ちょっと贅沢に首には顔の倍の量を使っています 肌への刺激は全くと言っていいくらいないので、安心して使えるところも嬉しい 引き続き使ってみたいと思います いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
冷え性なので、夏でもいつでも身体を温めてくれるショウガが大活躍 夏場はショウガを入れたスープなどをよく飲んでいたのですが、 本格的に冷えててくる今の時期になってくると飲みたくなってくるのがショウガ湯 美味しくて効果をしっかりと実感できるショウガ湯を探して色々と試しているのですが、 先日モニターで頂いた温効生姜 を飲んでみました 冷え性対策専門店温効生姜ファンサイトファンサイト応援中 一般には殆ど流通しない国産の金時生姜を使用 ジンゲロールというショウガの辛味成分が、通常のショウガと比べると 豊富に含まれているので、身体を温める働きの強いと言われています 金時生姜の他に、ローヤルゼリー、コラーゲン、柚子なども配合 コラーゲン入りのショウガ湯というのはあんまり聞いたことがないような気がしますが、 美容にも気を遣いたい女性には嬉しい成分ですよね 一回分ずつになっているので便利 こちらは中身 お湯を注ぐとこんな感じになります 温効生姜オンラインショップ 今までは湯冷め防止の為にお風呂上りに飲んでいたのですが、 身体を動かしたりお風呂に入る前などに飲むと、よりポカポカ効果があるって聞いたので、 お風呂前のストレッチ&運動の前に一杯飲んでみましたよ さすが、辛味成分が豊富なだけあってピリっと辛さがありますね 飲んでるそばから身体が中から温まってくるのを実感しました 飲んだ後で身体を動かすと、すでに身体が温まっているからか、 今の時期は運動しても殆どでない汗も少しだけですがかくことができてビックリ 適度な甘さもあるので、辛味は強いけどとっても飲みやすいです これから、もっともっと寒くなってきた時にも飲みたいと思えるショウガ湯ですね いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
日中は少し汗ばむことがあるけれど、朝晩はかなり涼しくなってきたし、 紫外線も夏とはだいぶ変わってきましたね 少し前から使わせて頂いている、ノーワン化粧品さんのこちらの2点季節の変わり目にも大活躍で毎日使っています クレンジング&マッサージEX-21 フォームEX-21 21種類のハーブエキスと、コラーゲン、エラスチン、スーパーヒアルロン酸、 セラミド、ビタミンC誘導体、ローヤルゼリー、レイシエキス、 コエンザイムQ10などの保湿成分を洗顔料にも配合 オイル、アルコール、香料、法定色素は全て無添加なので、敏感肌の私でも安心 夏疲れした肌のくすみやたるみや毛穴の開きなどなど色んなことが気になるので、 夏から引き続き、今の季節にも使っています こちらはフォーム すっごく泡立ちがイイので、顔を洗うくらいなら5ミリ程度の少量でも充分 キメ細かい泡で洗うことができますよ 泡立てネットを使わなくてもモコモコになるので、忙しい朝にも便利 乾燥が気になる今の季節でもカサついたりすることは全くなくて、 洗い上がりの肌につるつる&しっとり感には本当に感動です そして、こちらがクレンジング&マッサージ 肌に乗せると、すぐにじわっと温かくなってくるのが分かります 軽くマッサージした後洗い流すだけ、というお手軽さもイイですね あまり伸びはよくなくて、濃厚なジェルマスクのような肌にぴったりと貼りつくような感じで、 美容成分が肌にしっかりと浸透しているなという実感があります マッサージ後の肌は、くすみが一掃 フェイスラインや頬の辺りがスッキリして、一回マッサージしただけでも、 むくみ改善効果も実感できるのが本当に嬉しいんですよね 毎日使ってOKなのですが、忙しい時や疲れている時などはめんどくさくてやらなかったりすると、 何だかこのマッサージなしでは物足りなくて、そういう時は朝の洗顔後に使ったりしています 肌にやさしく、しかも毎日使えるというのは有り難いですね 季節の変わり目で、肌の調子がイマイチで悩んでいるお友達などにもおススメしたいです ノーワン化粧品ファンサイト応援中 洗顔後のつっぱり感がなく、なめらかなお肌に洗い上げますノーワン フォームEX-21 価格:3,675円(税込、送料込) すっきり洗い流せるオイルフリーのジェルで、クレンジングしながら温感マッサージノーワン 価格:3,675円(税込、送料込) いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
手の乾燥が気になるので、ハンドクリームは一年を通して必需品です 今までは香りが付いているものはあんまり好きじゃなかったので避けていたのですが、 この頃はアロマ系のクリームも色々あって、香り付きも好きになりました 少し前にモニターさせて頂いて、あまりにもいい香りで癒されるので、 すっかりお気に入りで毎日使っているEOのフットスプレー 今回は、そのEO のアロマハンドクリーム を見つけたので、エントリーしてみました 【EO】アロマハンドクリーム 使ってみたい香りを教えてください♪ ←参加中 4種類ある中で私が選んだのは、レモンバーベナ 柑橘系の香りが好きで、レモンバーベナは有機ハーブティーも愛飲しています 甘い香りよりも爽やかな香りの方が気持ちがスッキリするし、 本当に頻繁に一日20回くらいはクリームを塗りなおしているので、 手の乾燥を防いで、更に好きな香りで癒されたり、気分をリフレッシュしたい EOのフットスプレーは本当にお気に入りで、お友達にもおススメしているくらいなので、 アロマハンドクリーム も是非使ってみたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
<<前の5件 241 242 243 244 245 246 247 248 249 次の5件>>