商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
乾燥肌なので夏でのしっとり系のコスメを使っているのですが、 冬と違ってベタツキも気になる季節ですよね 肌はしっとりするんだけど使い心地はサラっとしているものって、 実はなかなか見つかっていなくて、毎年色んなコスメを試しています 無農薬大豆と乳酸菌のパワーから生まれた保湿成分、 「ラクトザイム」を配合した化粧品、 フレーシャ のモニターをさせて頂けることになりました 人気ブログランキングへ ナティアファンサイト応援中 ローション、乳液、洗顔料の3点です 国産大豆から搾り取った豆乳に、複合乳酸菌を加えることで 生まれる自然な潤い成分ラクトザイムを配合 さっぱりだけど肌を内側からしっとり整えてくれる、ということで、 まさに、今からの季節にピッタリという感じのコスメですね 容器のデザインが、シンプルでとってもかわいいです 見た目の要素を含め、色んな期待を込めて早速使ってみましたよ ローションは少しだけとろみがあります 冬場だとトロっとした質感が心地イイけれど、 夏がはそれだとさすがにベタベタしちゃいますよね コチラのローションは、適度なとろみ感なのでベタツキ感は全くナシ 肌馴染みも良く、手のひらでしっかりと馴染ませると肌がモチっとしてきます そして、こちらが乳液 実は私、乳液というものがあまり好きではなくて、 普段は化粧水(もしくは化粧液)のあとは美容液やクリームなんです 自分で買うとなったら乳液は避けてしまうだろうけど、 乳液を使わなくなって10年ほど経つので、 10年も経ったら感触や使い心地なんかも変わってるだろう、 と思ってドキドキしながら楽しみに使ってみました 質感は、想像してたよりも柔らかくて軽いですね 肌に乗せた時にも、オイル感みたいなものはなくサッパリ ローションだけでもかなり潤うのですが、 乳液を重ねることで潤いにしっかりとフタをしてくれている気がします お手入れした直後はしっとり感の方が強くて、 ベタつくのかな?って思ったのですが、 少し時間が経つとそれ程でもなくなるような こちらの方は、もう少し使い続けてみないと分からないですね 洗顔料は、プッシュすると泡で出てくるタイプで、 このタイプは以前に愛用していたんですが、忙しい朝にピッタリ 自分で泡立てる泡と比べたら、量は少ないし、 モコモコの泡ではないんだけれど、やさしく洗えばOKなので、 泡立てる時間が短縮されて便利です 洗い上がりが、さっぱりしているんだけど、 肌の方はしっとり感が残っているので気持ちイイ 2回目レポの頃には洗顔料は使い切っているかもしれないけど、 次回は継続して使ってみた感想などをアップしたいと思います 在庫処分セールで、かなりお得になってるみたいですよ! フレーシャシリーズ 全品<半額> 最大60%オフ! いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
do organic ×RIBBONのコラボレーション特別イベント、 『カラダの内から外から日本のオーガニック』の モニターに選んで頂き、先日はドゥーオーガニックさんの エンリッチクリーム のレポを先にさせて頂きました 今回はカラダの内からということで、リボンオーガニックさんの 有機マーガリン の方をレポしたいと思います 人気ブログランキングへ リボンオーガニックファンサイト応援中 こちらのマーガリンは、有機JASが認定した国内初の有機マーガリン 添加物は一切使っておらず、素材にも農薬や化学肥料は使用していません 他の製品と製造ラインを分け、しっかりと品質管理されているので、 安全ですし、安心して食べることができますね 外箱のデザインがステキだなと思っていたのですが、 中の容器もシンプルで品があってステキです 私は、昨年4月からマクロビオティックを取り入れていて、 動物性原料を使っていない豆乳マーガリンを愛食していまして こちらは有機とはいえ普通のマーガリンなので、 卵やバターが使われています でも、完全なマクロビアンを目指しているわけではなくて、 自分の体質に合った本当に良質のものをしっかりと食べることを 意識して生活するようにしているので、こちらの有機マーガリンは、 以前から是非食べてみたい!と思っていました 一般的なマーガリンと比べると、明らかに白いですね いかにもピュアという感じで、香りもあんまりしないみたい 胚芽パンに塗ってみたのですが、柔らかいので塗りやすいです お味の方はですね、まず脂っぽさが全くと言っていいくらいないですね たまごやバターが使われているとは思えないくらい、 さっぱりしていて、変なクセもないので、 脂系が苦手な私でも少したっぷりめに塗って頂いてみました 有機のマーガリンというのは初めて食べたのですが、 こんなに美味しいものなんですね 豆乳マーガリンは、それはそれで原料面での安心感はありますが、 たまにパンに塗ったり、お料理に使う程度ので、 普通のマーガリンでも充分満足できると思います 同じく豆乳マーガリンがお気に入りの母も一緒に食べたのですが、 脂っぽくなく食べやすいと言っていました 小さなお子さんから年配の方まで、幅広く好まれる味ではないかなと 個人的にもすごく気に入ったので、基本は豆乳マーガリンだけど、 機会があったら有機マーガリンの方もまたチャレンジしてみたいです 商品の詳細はコチラ 有機JAS認定 オーガニックマーガリン いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
今まで、興味はあったものの色んな種類があって、 どれを使ったいいのか分からなかったので手を出せずにいたBBクリーム ここ数ヶ月で、いくつかのメーカーさんの物をモニターさせてもらって、 その使い心地や仕上がり具合にすっかり魅了されてしまったこの頃 4月始め頃くらいから使わせて頂いている、 パーフェクトBBクリーム ♪ 1回目レポ の時はまだ春先で、乾燥が気になる季節でした しっとり感があって一日中殆ど崩れないことに感動だったので、 ジメジメした梅雨の季節に使った感想も書きたいと思い、 ちょっと間が空いてしまったけど、今回は2回目のレポになります 人気ブログランキングへ 【黄土倶楽部】ファンサイトファンサイト応援中 下地機能もあるので、こちらだけでもOKなのですが、 どのBBクリームを使っても鼻だけが妙にオイリーになってしまう為、 手持ちの下地の後でBBクリームを塗っています それの方が断然キレイで、蒸し暑い今の季節でも、 それ程ひどい化粧崩れはなく、安心して一日を過ごせるんです 見た目のお色は普段使っているファンデよりも若干暗めですが、 肌に乗せると肌色と馴染んでしっくりくるので不思議 適度に柔らかくて伸びがいいので、パパっと手早く伸ばせて、 ムラになりにくいところもお気に入りですね 毛穴や頬の赤みなど、気になる部分には更に重ねづけ 重ねると厚ぼったくなるのが心配だったりするけど、 しっかりカバーしてくれるのに自然なので、わざとらしくないんですよね 少量でも伸びるんですが、あまり少ないとムラになって キレイに見えないので、少し多いかな? くらいの量をしかり馴染ませる方がいいみたいですよ 多くの芸能人が絶賛!というのも納得です 商品の詳細はコチラ 黄土倶楽部パーフェクトBBクリーム いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
敏感肌やアトピー肌など、肌が弱い人でも 安心して使うことができるコスメのアトレージュAD+ ♪ 現在、マイルドクレンジングのモニター中ですが、 またまた商品をお試しさせて頂けることになりました 今回は、コチラの2点 人気ブログランキングへ アトレージュ モニプラサイトファンサイト応援中 薬用スキントリートメント 薬用フェイスモイスト プラセンタとヒアルロン酸配合なんだそうです 30代になってアンチエイジングしたいなって思っても、 肌に合うアイテムが見つからなかったり結構苦労してしまうので コチラは是非試してみたい!!と思っていたのでホントに嬉しい しかも、2点とも本品サイズなので、たっぷり使えます 使用レポなどは、また改めてアップしますね ドラッグストア セイジョー専用特別クーポン(有効期限:2010年7月31日まで) いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
自然のチカラでお肌をキレイにしたい!と思っていたところ、 お試しさせて頂けることになった、 鈴木ハーブ研究所 さんの肌草創ローション ♪ 今月に入ってから使い始めたのですが、 顔だけじゃなく体にもOKということなので、 乾燥が気になるボディの方にも使ってみましたよ 1回目レポはコチラ 人気ブログランキングへ 鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中 3000年以上も前からアーユルヴェーダで伝承されてきた ハーブであるニームを、日本で始めて化粧品に配合 そのニーム中心とする29種類の天然ハーブエキスと、 納豆のネバネバから抽出される保湿成分「ポリグルタミン酸」が、 肌のバリア機能と保湿力を高めて、イキイキとした肌へと導いてくれます 身体に使うといっても、お風呂上がりに全身に塗るのでは 手間が掛かるし、試しに腕に肌草創だけを塗ってみたら、 ちょっと乾燥するような気がしたんですよね なので、お風呂上がりにはローションにボディオイルを混ぜたものを使い、 翌朝に乾燥が気になる腕や脚などに使うことにしてみました ただ、粘りがあって結構良く伸びて、思ってるよりも少量でOKなので、 なかなか減らないんですよね 3分の1弱くらい使ったところです 一年を通して乾燥がひどい私でも、さすがに冬のように 乾燥がひどいわけではないのですが、露出が多くなってきたので、 腕とか、自分では見えにくい背中側とか よく見たら乾燥してる、粉吹きそう?なんて、恥ずかしいですよね 朝はもちろん、出かける前にも気になる部分は保湿しておくと、 日中の乾燥もかなり改善されるかな、と 私の場合は、肌草創だけではしっとり感に欠けることもあって、 そういう時は顔用の乳液やクリームなどを更に重ねます 顔と同じようにケアすると、かなりしっとり感が持続されてイイ感じですよ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
<<前の5件 263 264 265 266 267 268 269 270 271 次の5件>>