商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
肌の弱い人や小さな子供でも、安心して使えるアイテムや 情報がいっぱいのあとぴナビ♪ 先日2回目のレポをアップしたAPバスオイル、 そして現在モニター中のPululu UVローションも愛用中ですが 新しいモニターを見つけたので、またまたエントリーしてみることにしました 人気ブログランキングへ リピジュア配合 乾燥しない洗い上がりモイスチャーソープ 15名様モニター大募集! ←参加中 Pululu モイスチャーソープ です 刺激の少ない植物性の洗浄保湿成分を配合 合成保存料、着色料、香料一切使っていません そうやって丁寧に作られているので型崩れせず、 最後までしっかりと泡立つんだとか お肌にやさしい石鹸って、泡立ちがイマイチだったり、 風通しのよい場所に置いてあっても角の辺りが 溶けてしまうものも少なくないので、使い勝手が良さそうですね 乾燥肌なので洗い上がりはしっとり系が好みだけど、 これからの季節はさっぱり感も欲しいところ 「洗い上がりはさっぱり、だけどしっとり」というのも嬉しいです そして、ちょっとビックリしたのが石鹸の色 無添加など、天然原料の石鹸って白とか、 色が付いていてもハッキリした色ではないものが多い印象なのですが 鉱石由来の天然成分による自然発色によるものだそうで 夏っぽい爽やかな色みがイイですね 見た目にも美しく、安心して使える Pululu モイスチャーソープ 、是非使ってみたいです お肌のお悩みはコチラから 一人で悩まず、みんなに相談!あとぴナビ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
マクロビオティックを取り入れるようになってから、 ちょこちょこお世話になっている チャヤマクロビオティックスさん♪ つい先日は、自家製グラノーラのモニターに選んで頂きました 前から気になっていた商品で、あまりに美味しすぎたので早速、 たっぷりの450gと、通販限定のグラノーラショコラを購入 記事はまだアップしていないのですが、写真だけ 毎日ちょっとずつ美味しく頂いております 今回ですね、新しいチャヤさんのモニターを発見したので、 またまたエントリーしてみることにしました 【チャヤマクロビ】 植物性のオリジナル豆乳アイス『クーテ』モニター募集! ←参加中 卵、乳製品、白砂糖、添加物は一切使わず、 豆乳やメイプルシロップ、米飴、寒天などを原料とした、 身体にやさしい植物性アイス「kutte(クーテ)」です 投稿テーマが、「チャヤ マクロビオティックスオンラインショップ」の 全商品の中で食べてみたいものは?とのことですが チャヤさんで食べたいものと言ったら、やっぱりスイーツですね 以前にお試しBOXを買って食べたのですが、それはもう美味しくて 2種類のケーキがカットした状態で冷凍されているので、 2種類を一個ずつ解凍して、母と半分こしながら大事に食べました ということで、私が食べてみたいのはコチラ 枝豆&とうもろこしの野菜モンブラン 2層のタルトの上に、枝豆入りのババロアととうもろこしの豆乳クリームを重ね、 仕上げには枝豆をたっぷり使用したずんだ餡を絞ってあるそうです 見るからに、いかにも美味しそう 私はアルコールを全く飲まないので、枝豆っていうと、 おかずであり、おやつでありというイメージなんです どんな味がするのか、とっても気になりますね 因みに、今回モニターのkutte(クーテ)は、 去年の夏に買おうかどうしようか迷ったんです でも、通販で買うとセットになっていて一度に何個も買わなくてはいけないし、 近くのお店でも売ってたらバラ買いもできるんだけどってことで、 結局買わず仕舞いで終わっていました ちょっと前に内容が新しくなったみたいで、 ニューバージョンの方が断然美味しそうなので、 是非食べてみたいなと思っています いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援リックよろしくお願いします 続きを見る
髪の毛のうねりや広がりが気になっているので、 シャンプーなどのヘアアイテムには気を遣っています ノンシリコンのリンス不用のシャンプーがお気に入りで、 最近は出番がかなり多くなっているのですが、 梅雨の時期を迎え、特に膨張が気になるようになりました 人にも地球にもやさしいトリートメントがないかなと思っていたところ、 なんと!タイミングよくモニターをさせて頂けることになりました ボディローションや現在モニター中のUVサンベールでお馴染み、 フヨウサキナさんのエステマイズヘアトリートメントです ダメージヘアの最適なんだそうですよ 人気ブログランキングへ 美顔器ホームエステのサキナファンサイト応援中 潤いを与えるアミノ酸、植物ハーブエキス、 そして海塩(天然ミネラル)が髪に素早く浸透します 梅雨のジメジメで髪が思うようにまとまらなかったり、 思いがけず膨張がひどくて一日中へこみっぱなしなんてこと、 今の時期は珍しくないのです つい先日も、朝から髪の毛が膨らんでしまって 今まで使わせて頂いたアイテムがすごく良かったので、 今回も期待して早速使ってみましたよ こってり系でしっかりした質感ですね シャンプー後に軽く水気を拭き取って、 毛先を中心に髪の内側にもしっかりと馴染ませ、 軽く髪をまとめて身体を洗っている間10分ほど放置 その後で洗い流したのですが、つるつるの触り心地でした その時点でも髪がまとまってるなっていうのは感じていたんですが、 一番ビックリしたのは髪を乾かした後の触り心地 しっとりつるっつるなんです しかも、たった1回使っただけで、翌日は一日中まとまり髪に もう少し使ってからレポしようと思ったけど、速攻のサラサラ感に感激 この感動を早く伝えようと思い、昨日でまだ3日目なのですがレポしてみました 毎日使ってみて、続きの感想などはまた次回改めてアップしますね いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
「朝肌美」ヴァージンフェースでお馴染みの、 クラップスタイルさんから新しく発売される、 モイストクレンジングジェルのモニターを見つけました 人気ブログランキングへ新発売★モイストクレンジングジェル★のモニターを10名様大募集! ←参加中 EGF、フラーレン配合のメイクも落とせる美容液入りの洗顔料です EGFやフラーレンと言ったら、アンチエイジングに効果的で、 年齢的な悩みが増えてきた私としては興味津津 「さっぱり洗えてしっとり潤う」というのも、 一年を通していつでも乾燥が気になるけど、 しっとり感は残しつつさっぱりとした洗い上がりが嬉しい 今からの季節にはピッタリですよね 最近は、ジェル状のクレンジングを愛用することが多いので、 こちらのモイストクレンジングジェルも是非使ってみたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
以前と比べたらかなり改善されてきてはいるけれど、 やっぱりまだまだ一年中、乾燥肌の私 最近は、自然由来や植物原料などで、 安心して使えるコスメを色々と使ってみたりしているのですが パイナップル豆乳除毛クリーム やパイナップル豆乳ローション で お馴染みの鈴木ハーブ研究所 さんの 肌草創ローションをお試しさせて頂けることになりました 美意識(美容)ブログランキング 鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中 肌荒れやシミ対策に優れた効果を期待できることから 化粧品業界で注目されている「ニーム」を、日本で初めて化粧品に配合 ニームとは、3000年以上も前からアーユルヴェーダ伝承されてきた ハーブのことで、「今世紀最大の贈り物」として、 国際機関でも評価されているものなんだそうですよ ニームの他29種類の天然ハーブエキスと、納豆のネバネバから 抽出される究極の保湿成分「ポリグルタミン酸」の働きで、 肌のバリア機能と保湿力を高めて、イキイキとした肌へと導きます ちょっと量をケチってしまったので写真では伝わりにくいですが、 かなりトロっとしていて粘りがあるんです 手のひらでしっかりと伸ばしてから使うと、肌馴染みがよくなるみたい 顔につけている時は、手に出した時ほどのトロネバ感はなかったですね 1回でもかなりしっとり感があるけれど、最初少し多めに馴染ませた後は、 少なめに取って、特に乾燥が気になる目元や口周りなどを中心に 丁寧に馴染ませていくと、肌にハリが出てモッチリしますよ 昨日と一昨日は真夏のような気温だったので、 たっぷり使うとちょこっとベタツキが気になるかな?と思ったけれど、 使い心地はすごく気に入っています 自然由来の安心感も嬉しいですね 全身に使えるみたいなので、乾燥が気になるボディにも使ってみて、 次回はそちらを中心にレポしてみようと思います 商品の詳細はコチラ 鈴木ハーブ研究所*肌草創ローション いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
<<前の5件 266 267 268 269 270 271 272 273 274 次の5件>>