商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まだまだ寒い日が続きますが、花粉も飛び始め、 季節の変わり目に突入していますね 春はゆらぎの季節ということで、お肌の状態も不安定 乾燥が気になったり、肌表面のザラツキや毛穴の開きなどなど、 最近はちょっとばかり不調な私のお肌 先日モニター当選した、 テルビスのアクアプロテオを使ってみましたよ テルヴィス ファンサイトファンサイト応援中 ヒアルロン酸の130%の保水力があるという、 プロテオグリガンという成分を配合した美容液 無香料、無着色、石油系界面活性剤鉱物由来原料フリー、 そしてパラベンやアルコールもフリーなので安心ですね 乾燥肌な上に年齢的なお肌の悩みもある年頃なので、 興味津津で早速使ってみることにしました 写真では伝わりいくいですが 少し硬めでとろみのあるテクスチャーです 硬めなんだけど、手のひらで温めるとすぐに柔らかくなりました 化粧水いらずということで最初は洗顔後にこれのみ使ったのですが、 元々乾燥がひどいので何だか物足りず 美容液としても使うことができるみたいだったので、 手持ちの化粧液で整えた後に使ってみたらびっくり 肌がモチっと、頬の辺りがふっくらしているんです 特に乾燥する目元や口周りも、しっかりと潤ってる 使ってすぐにしっとりを実感できるモノってべた付くことがあるけれど、 これはそういった心配や不快感は全くナシ 香りはないし、塗り心地もいいし、使い勝手もよくてイイですね 現品サイズを頂いたので、このまま使い続けてみて、 その後の様子などはまた改めてアップしたいと思います いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
口紅でしっかりメイクをしなくてもOKな仕事なので、 昔からスティックタイプの口紅は殆ど使ったことがありません 普段からグロスやリキッドルージュを愛用しているのですが、 前から気になっていたリキッドルージュをお試しすることができました 株式会社 黒龍堂ファンサイト応援中 株式会社黒龍堂 さんのプライバシー リキッドルージュ お色はミルキィベージュということで、 普段から赤みのないべージュを使うことが多いので嬉しい 自分で買う色みよりも少し白っぽいのが気になったけど、 早速使ってみることにしました 私は唇の色が濃い目の赤なので、 コンシーラーで軽く整えてからルージュをオン ルージュということでグロスよりはちょっと硬め(しっかりめ)で、 伸ばすというよりは置いて乗せた後で馴染ませる感じ? 丁寧にやらないとムラになってしまうのが気になったけど、 チップがすごく使いやすくて、塗りやすかったですね 口紅とグロスの間のような質感なので、 コレ一つ塗っただけで適度なふっくら感がありました ただ、私の唇の乾燥がひどすぎるのか、 上にしっとり系のグロスを乗せないと乾いてしまうんですよね あとこの色みだと今の季節は唇が赤紫に見えてしまうので、 単品ならもう少し暖かくなってからにするか、 これの上にコーラルオレンジのグロスを塗るとちょうどいいです 冬以外の血色のよい季節は、この色みをメインにメイクをするので、 春になって暖かくなってから重宝する色かな グロスよりもしっかり発色するので、使い方によっては しっかりメイクでも対応できるんじゃないかなって思いました 商品の詳細はコチラ株式会社黒龍堂 いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
ハーブティーや三年番茶などなどなど、 甘いドリンクが苦手なのでお茶系は子供の頃から大好き 今はその時の気分や体調などに合わせて、色んなものを飲んでいます 雪を割り掘り起こした人参ジュースでお馴染みの、 株式会社大八宗久(だいはちむねひさ) 和方堂(わほうどう) さんの ジャスミンティーを見つけたのでモニターにエントリーしてみました 極上!松針(しょうしん)ジャスミンティー ←参加中 色々なハーブティーを飲んでいる私なのですが、 実はジャスミンティーってちょっと苦手なんです もう10年以上も前の話になるんですが ジャスミンティーに対してオシャレなイメージがあったので 気軽な気持ちで飲んでみたら香りがきつく、 ぜんぜん美味しくなかったという経験があって それがトラウマとなってしまったようで、 それ以来、未だに殆どまともに飲んだことがないんですよね 和方堂さんのお茶は、出雲のやさしいしょうが紅茶や、 先日は黒甜茶もモニターさせて頂きました どれも安心して飲める厳選された原料を使っており、 しかもお味のほうも一級品ばかり まだまだ冷えが気になるので、しょうが紅茶は特に重宝 花粉症なので、黒甜茶も愛飲させて頂いていますし、 人参ジュースに至っては、今や一番お気に入りの野菜ジュースとなり、 家には常に23本ストックしてあります 本当によい物だけを取り扱っている和方堂さんのジャスミンティーなら、 きっと美味しいに違いない!と思ったので、是非試してみたいです 詳細はコチラ 株式会社大八宗久(だいはちむねひさ) 和方堂(わほうどう) いつも来て下さって、本当にありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
以前と比べたら随分と安定するようになったけれど、 やっぱり敏感肌向けのコスメは安心できて嬉しいですね この頃は季節の変わり目に加え、花粉の影響もあって、 お肌の方も過敏になりがち 「安全安心安定」をモットーに自然派化粧品を取り扱っている、 ナティアさんのチャチャルガンクリームを使わせて頂いています ナティアファンサイト応援中 チャチャルガンというのは、モンゴルでのサジーの呼び方で、 寒暖の差が激しく、乾燥した厳しい環境でも力強く育つという、 モンゴルのスーパー健康果実 サジーには多くのビタミン、天然オイル、ミネラルなどが含まれており、 食べて栄養を摂取するのはもちろん、 肌の健康をキープする為にサジーのオイル塗る習慣もあるんだとか 無香料、無着色、アルコールフリー、合成乳化剤不使用 サジー自体も農薬や化学肥料は一切使わず、 大自然の中で自然に生育熟成させたものなので安心ですね クリームの色は、かなり鮮やかなオレンジですが、 これがサジーの色なんだそうですよ 最初はちょっと香りが気になって、顔に塗るのに抵抗がありました 香料ではないのでサジーそのものの香りということなんだろうけど、 慣れるまでに数日掛かっちゃいました クリームというよりは、ジェルに近いようなプルプル感 少しこってりめというか、硬めというか 伸ばすというよりは、手のひらに伸ばしたものを 何回かに分けて肌に乗せていくようにしました しっとりするし、頬の辺りなどのモッチリ感もいいのですが、 ちょっとだけ気になったので、これの上から美容液を少し重ねて 乾燥してしまうというわけではないんですが、 ちょこっとだけっ物足りなさみたいなものを感じましたね そして、クリームと一緒にジャムも頂きました サジーのジャムですよ 単独で食べてみたら、適度に酸味があって、 初めて食べる味!という感じ サジーという果実自体、今まで食べたことがないので、 当たり前なんですけども クリームのその語の様子や、ジャムの詳しい感想などは、 次回もう一度アップしたいと思います サジーの詳細はコチラ モンゴルの健康果実チャチャルガン(サジー) いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
真冬とは違って少しずつ暖かくなってきてはいるけれど、 やっぱりまだまだ冷えますよね 年中冷え性の私なので、寒い季節に限らず、 ショウガは一年を通して大活躍特に冷えが気になる今の時期は重宝しているのですが、 先日モニター当選した和方堂さんの 出雲のやさしいしょうが紅茶 現品で頂いたので、かなり飲みでがあったけど、 だんだんと残りも少なくなってきちゃいました 一番自分らしい素肌、からだ、こころへファンサイトに参加中 出雲地方で化学合成農薬不使用で育てられた、 緑茶品種から作られた国産紅茶に出西ショウガをブレンド 今までも紅茶にショウガを入れて飲むことはあったけど、 ショウガの辛味が強すぎて、紅茶の渋みを重なって 甘さを加えないと飲みにくかったんですよね この出雲のやさしいしょうが紅茶は、 茶葉の中に乾燥したショウガが一緒に入っています ティーポットがないので、茶漉しで淹れているのですが、 香りもいいし、茶葉自体も美味しくて、 甘さなど加えなくてもストレートでも充分美味しい 甘くしたい時は甜菜糖を入れています ストレートでは少し薄め、甜菜糖入りの時は少し濃い目にすると、 香りや味わいをじっくりと楽しむことができる気がしますよ 年中冷えているとはいえ、クーラーがない我が家では、 夏場にホットはやっぱりちょっと熱いですよね 冷めても美味しかったし、夏は少し冷やしたり常温で頂くこともできるし、 自分でショウガを用意して入れるとなると、これが結構面倒で 最初から一緒になっているとラクチンだし、便利でいいですね 和方堂さんの商品は、安心して飲むことができるので嬉しい 冬に冷え対策、そして夏のバテ対策として重宝しそうです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
<<前の5件 293 294 295 296 297 298 299 300 301 次の5件>>