商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
4月下旬に風邪を引き、風邪そのものはたった一日で、あっという間に治ってしまったのですが咳だけがずっと残り、ここ三週間ほど寝不足続きで、頭も身体も重くてしんどかったのでこちらのサプリメントを飲んでみましたよオメガ3 にんにく卵黄にんにく卵黄と、クリルオイルを一度に摂ることができるサプリメントクリルオイルは、オキアミという海に住む動物プランクトンから抽出されるオイルですクリルオイルは、EPAやDHAなどオメガ3脂肪酸をはじめ、アスタキサンチンやリン脂質などの栄養素がとても豊富オメガ3 にんにく卵黄は、クリルオイルだけじゃなく、にんにく卵黄も配合されているんですよEPAやDHAを積極的に摂取した方がいいのは分かっていても、魚をたくさん毎日食べるって大変だし、現実的じゃないですよねクリルオイルは、オメガ3の中でも効率がよく少量でいいので、今とても注目されている素材なんだそうですよ一日の目安がたった2粒なので、昼と晩に分けて飲みました飲み始めて気づいたんですが、寝る前に飲んだ方が、翌朝スッキリ起きられるし、翌日疲れにくくなるような気がしますもう一回をお昼に飲むのは、午後からの身体のだるさ対策朝型だから、朝から午後の早い時間帯までは元気だけど、夕方から急に疲れたなと感じるので夜飲んだ方がいいからと2粒まとめてしまうと、夕方からがすごくしんどいので分けて飲んでみました夜中の咳でなかなか眠れなかった時も、オメガ3 にんにく卵黄を飲み始めたら、身体がだいぶ楽になって助かりましたよ咳そのものが治るわけではもちろんないけど、咳ってかなり体力を奪われるし、何より寝不足がキツかったので脚のむくみも少し軽くなったような気もしたので、これからの季節、むくみや夏バテ対策としても役に立ちそうですね商品の詳細はこちらオメガ3 にんにく卵黄サンプロジェクト ファンサイトファンサイト参加中いつも来て下さって、ありがとうございます!よかったら応援クリックしてくださいね人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
先月から使い始めた目元クリーム、グラシュープラス目元の印象が変わってきたので、ご報告しますねグラシュープラス目元のシワ、たるみ、くすみ、シミなどの目元のお悩みをケア美白やエイジングケア、乾燥やコジワ対策のためのアイクリームです3種のヒアルロン酸と2種のコラーゲンを配合することで、お肌の超保湿を実現さらに、保湿成分の王様といわれる、ナノ化セラミドも配合保湿成分の中で、もっともパワフルな水分保持力を持っているセラミド肌内部の水分蒸発を防いで、お肌を乾燥から守ってくれるんです柔らかくて、乳液に近いような質感です目元の乾燥がひどいので、しっかり保湿してくれるクリームがいいけど、こってり重い質感のものは、伸ばしにくかったりで肌への負担が心配でもグラシュープラスは、本当に柔らかいので、ほとんど力を入れなくてもスーッと伸ばせますよ肌なじみもとてもいいので、すぐに浸透します肌なじみがよくて浸透も早いと、しっとり感がちゃんと残るのか、ちょっとだけ不安もあったのですがしっかり残っていましたグラシュープラスは、乾燥対策だけじゃないのがスゴイところシミ対策、くすみ対策、美白効果のある成分も配合されているんです40代の目元の悩みって、乾燥やコジワだけじゃないですもんね私は、クマがひどからなのか目の下のくすみがひどいんですくすみに効果的な成分が入っていたり、美白もできたり嬉しいですねこちらは、グラシュープラスを使い始める前目元の悩みと言えば、20年以上も前から乾燥がひどいこと年々ひどくなる乾燥で、目のまわりは細かいシワがいっぱい本当に細かいシワなので写真ではあまり分からないけど、実際に見ると、目の下から目尻に向かってたくさんあるんです一ヶ月ほど使ってみて、乾燥でつっぱる感じがなくなりました写真の写りが若干違って、分かりにくくて申し訳ありません目元が以前のようなカサカサ感がなくなって、ハリツヤがアップして、本当にしっとりしてきましたよ目元が明るくなると、相手に与える印象も変わってきますし、しっかり潤っていると清潔感もあってすごくいいですよね今までは日中の目元の乾燥もひどくて困っていたけど、今は、つっぱらないし、ハリ感も出て化粧崩れも気になりません商品の詳細はこちらグラシュープラス株式会社イッティファンサイト参加中いつも来て下さって、ありがとうございます!よかったら応援クリックしてくださいね人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
先日ご紹介した、こちらのプラセンタサプリ少し前に、一袋飲み終わりました前回の記事はこちらキレイを一歩リードする50倍に濃縮した効果オーガランドのプラセンタオーガランド プラセンタアミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富な豚由来のプラセンタを使用は、プラセンタエキスの他にもフィッシュコラーゲン、シルクペプチド、アルガンオイル、発酵はちみつパウダーを配合コラーゲンやアルガンオイルは、美容でおなじみも成分ですよねシルクペプチドは、潤いサポート成分を含んでおり、乾燥や毎日のダメージなどの美容トラブルに有用とされていますそして、今回初めて知った、発酵はちみつパウダーハチミツに多く含まれるとされるグルコン酸が、ビフィズス菌のはたらきをサポートし、生活リズムを穏やかに保つと言われているそうです1粒で3600mg相当の濃縮プラセンタが入っているので、2粒で7200mg毎晩欠かさず2粒、寝る前に飲みました飲み始めて数日経った頃、たるんでいた頬が少しアップした気がしましたがそのまま続けて飲んだところ、肌荒れしなくなりましたよ私は体調管理の目的でもプラセンタサプリを飲みますが、オーガランド プラセンタを飲んで身体がラクになるとか、目覚めがいいとか、そういう健康効果は正直あまり感じなかったですねでも、肌の調子がよくなってきたのは実感できたので、お肌のケア用としてはすごくいいと思います絶対これ!と決めずに色々なプラセンタサプリを飲んで、どんな変化や効果があるのか試すことが多いですがオーガランド プラセンタは、お値段がとてもお手頃なので、他のプラセンタと併用して飲んだり、粒数を増やしたりしやすいので、一袋持っていると便利だなと思いました商品の詳細はこちらオーガランド プラセンタオーガランドファンサイト参加中いつも来て下さって、ありがとうございます!よかったら応援クリックしてくださいね人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
前回ご紹介してから、随分と時間が経ってしまい冬から初夏になってしまいましたがこちらの梅醤番茶、季節の変わり目などに大活躍でした紅玉梅醤そもそも、梅醤番茶って??と、思っている方もいらっしゃるかもしれないので梅醤番茶は、梅干しをつぶして醤油と混ぜ、しょうがのしぼり汁を加えたところに、熱い番茶を注いで作ります身体を温めてくれる飲み物として、昔から親しまれているんですよこちらの紅玉梅醤は、国産有機の紅玉ねり梅と、生しぼり醤油に、番茶の煮出し汁と生姜をブレンドしています梅醤番茶に必要な材料が全部入っているので、お湯を注ぐだけで簡単に作れちゃうのがいいですね中身は、こんな感じになっていますフタを開けた時の梅干しとお醤油が混ざったような香りが、落ち着くというか、たまらなく好きなんですよね湯のみに一杯飲む程度だったら、ティースプーンに一杯くらいがちょうどいいかなあまり薄いと美味しくないし、効果も感じにくそうなので、飲んでみて足りなかったら少し足してみたり、飲み足りなかったらもう一杯飲んでも大丈夫なんです調子が悪い時はすごくおいしく感じるけど、調子が整って回復すると、「もういいや」という気持ちになるそうなので足りない時は、おいしいなと思うだけ飲んでいいんですって身体が中から温まってくるのが、飲んですぐに分かります冬場は、冷えて風邪ひきそうだなって思った時に飲むと、身体がすごくラクで、元気になるのを感じました冷え以外でいいなと思ったのが、春の体調不良の時飲んで体調不良が改善されたというわけではないんだけど、頭痛、めまい、吐き気などで食欲がなかった時でも、美味しく飲むことができたし、身体が温まったおかげで、全身の凝りが軽くなったようで楽になったのが助かりましたよ久し振りに飲んだ梅醤番茶だったけど、冷えがひどかったり、体調がよくなかったりの時期が続いたので、もういいやとはならず、毎日美味しく飲んでいました今は、春の体調不良も終わり、一年で一番元気な季節だけど、夏場の冷えなどにも効果がありそうなので、また機会があったら飲んでみたいと思います商品の詳細はこちら紅玉梅醤海の精ショップファンサイト参加中いつも来て下さって、ありがとうございます!よかったら応援クリックしてくださいね人気ブログランキングへ 続きを見る
とっても気になるものを見つけ、お試しさせて頂けることとなりましたプロテオグリカンコラーゲンコラーゲン、ヒアルロン酸、マンゴスチンの果皮エキスに、注目の美容成分「プロテオグリカン」を配合した美容パウダープロテオグリカンは、糖とタンパク質の複合体で、保水性に優れていますプロテオグリカンっていうと、化粧品のイメージで、プロテオグリカンの原液や配合の美容液は使ったことがあるけど食べられるんだってことを、今回初めて知りました食用としても可能な食材なんですってプロテオグリカンコラーゲンは、パウダー状になっていて、お料理やドリンクなどに混ぜるだけでOK真っ白なサラサラパウダーニオイは特に気にならないですよホットドリンクに一袋入れてみました入れてすぐに溶けてしずんでしまったので、少ししか入れてないように見えるけどちゃんと一袋全部入れましたよ表面に残っていた粉も、混ぜるとすぐに溶けます溶かした直後は、製品のニオイが少しあるかな?って思ったんだけど、飲んでみたら特にニオイは感じず、味も変わりませんちなみに、写真に写っているこの飲み物は、たんぽぽコーヒーにアーモンドミルクを入れたものです甘さは全くつけていないけど、粉残りはなく、クセもなく、いつもと同じように飲むことができました一杯飲んだだけでは、さすがにお肌の変化はなかったけど7袋頂いたので、一日1袋を7日間続けてみましたこういう美容成分って寝る前に飲んだ方が効果があるのかな?と思いつつ、スープやホットドリンクなど、日中に飲むものに入れてみて飲み終わる頃には、保湿感がアップした気がしますこのところずっと気になっている頬のたるみも、すこしだけどリフトアップされたのかなという感じプロテオグリカン5000μg、コラーゲンペプチド5000mg、ヒアルロン酸5000μg、マンゴスチンエキス100mg一日分で、これだけの成分が一度に摂れるってスゴイ色んなモノにすぐ溶けるし、味も変わらないから、何にでも入れられていいですねプロテオグリカン配合の美容液を以前使った時、ハリツヤがすごくアップした記憶があるので、身体の中からもエイジングケアできるのは嬉しいです商品の詳細はこちらプロテオグリカンコラーゲン井藤漢方製薬のモニプラ★ファンサイト参加中いつも来て下さって、ありがとうございます!よかったら応援クリックしてくださいね人気ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次の5件>>