商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まだまだ寒い毎日ですが、もうすぐ春ですね 暖かくなるのは嬉しいけれど、季節の変わり目は体調を崩したり、 お肌が荒れたり管理が大変です モニター当選して、一ヶ月間お試しさせて頂いている 回生堂製薬株式会社 さんの カイセイコラーゲンプルーン コラーゲン コラーゲン jpファンサイトに参加中 次回は10日後のレポということだったのですが、 あっという間に半月ほどが経過してしまいました ということで、今回は飲み始めてから今までの様子など、 まとめてになってしまいますがアップしたいと思います 飲んで一日目は特にコレといった変化は見られなかったのですが、 一週間ほど続けた頃に、肌の調子がいいのかな?と感じるように 私は普段から、その日の体調や様子などで、 美容系のサプリメントやドリンクを摂取しています すぐに効果が感じられない物もあるけれど、 カイセイコラーゲンは少量でもかなりの好感触でした プルーンエキスが入っているからか、更に10日ほど 経った頃には身体が疲れにくくなったように感じましたよ プルーンには、ポリフェノールやアントシアニン、 鉄分、カリウム、ビタミンAなど、 イキイキとした毎日を過ごすのに嬉しい成分がたっぷり 以前、便秘解消の為にプルーンエキスを飲んでいたんですが、 量が多すぎたのか、あまリ良い効果を実感することができず、 実は今回のプルーンエキスもちょっとだけ心配だったんです 少ない量でもしっかりと効果を感じることができるし、 適度に甘く、これなら年配の方などでも続けやすいですよね 今まで元気が長続きしなかったのは、 鉄分やミネラルが不足していたのかもしれません 色んな栄養素が含まれているので、 飲まなくてもいいサプリメントが出てくるかも そう考えると、割とお手頃な価格なのかなって思います いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
乾燥するとか、肌荒れしそうとか、刺激になりそうとか、 一昔前は石鹸のイメージっていうと、あまり良くない印象だったけど、 今は敏感肌でもOKな肌に優しい石鹸が沢山出ていますよねすっかり自然派石鹸の虜になってしまった私ですが、 今回はR2自然派基礎化粧品 さんの R2ソフトビューティーソープ を使わせて頂きました R2(アールツー)自然派基礎化粧品ファンサイトに参加中 良質のうるおい成分、アンチエイジング成分、抗炎症成分など、 15種類の植物成分とアミノ酸系洗浄成分を配合した低刺激性ソープ 香りはなく、色は見た目にも優しいアイボリー 天然成分の香りや色だとしても、 私は無香料で、色は白の石鹸が好きですね 朝は泡立ててる時間がないので、夜、お風呂で使ってみました 泡立てネットを使うと少量でもしっかりと、 キメの細かい肌当たりのよい泡が作れます 洗ってるのか分からないくらいマイルドでビックリ こういう石鹸って洗い流した後は割とさっぱりする物が多いけど、 これはしっとり感が先なんです 最初は、ちょっと泡切れが微妙なんじゃないかと思ったけど、 そうではなくて先にしっとりした感触があるので、 洗い上がりの肌がすっごくモチモチなんですね ”ビューティーソープ”というだけあって、 美容液成分で洗っているような感覚もありました これだけ上質なのに、お値段が結構お手頃なのはオドロキ 現品サイズのモニターなので、夜の洗顔に愛用させて頂きます いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
食べ物もコスメも自然派を心掛けているので、 ヘアケアの成分などにもこだわるようになりました 先日モニター当選した、アンティアン の 手作り固形石鹸シャンプーとリンスを使ってみました 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイトに参加中 天然の植物成分のみで作られているので、 合成界面活性剤、防腐剤、人工香料などの化学成分は一切不使用 頭皮にも髪にも地球環境にも優しいシリーズです 私が今使っているものは自然由来のアミノ酸系シャンプーで、 ノンシリコンで顔が洗えるほど優しい処方なっているので、 どんな感触なのか、すごく楽しみで早速使ってみることに こちらが、石鹸シャンプー 結構しっかりめにラベンダーの香りがします こちらを直接髪に当てて、泡立てるんだそうで 自然由来だからあまり泡立たないのかと思ったら、 かなりしっかりと泡が出来てすごく洗いやすかったですね そして、こちらがビネガーリンス ビネガー=お酢から作られたリンスです 洗面器にお湯を張り、そこにこのリンスを適量混ぜて、 そのお湯を髪にかけて、手で馴染ませるとのこと 記載通りにやってみたのですが まず、シャンプー後の髪の軋みがひどい リンスを髪にかけると少し軽減するのですが、 それでも軋んでいるので手で馴染ませることはできませんでした 乾かす時にもちょっと大変で 私はお風呂上がりの半乾きの髪に、 ヘアオイルを馴染ませてからドライヤーで乾かすんです そうすると、髪がすごく落ち着いて、翌朝も扱いやすいので そのオイルを少し多めに使っても、乾いた髪はパサツキに似た感触が 何回か続けたら変わると思い、毎日洗ってみたのですが、 一週間経っても変化はあまり見られず すみませんギブアップしてしまいました 肌に優しく、地球環境にも配慮されたアイテムであることは、 すごく実感することができて良かったと思います 個人的には、今使っているリンスのいらない アミノ酸シャンプーの方が使い勝手が良かったように感じました 私は毎日の生活に追われてしまっているので アンティアンさんのシャンプー&リンスは、 本当にスローライフをしたい人、している人にとっては、 魅力的な商品なんだろうと思います 今回、このモニターをさせて頂いて、 商品に関しては結果的には少し残念だったけど、 自分の生活や時間の使い方などを改めて考えるよい機会だったし、 すごくいい体験ができたと思っています アンティアンさん、本当にどうもありがとうございました 髪と自然に優しいアイテムがいっぱいアンティアン いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
冷え性だし、、荒れ性だし、肌の乾燥も気になるし、 一日の疲れを取ったりリラックスする時にも、 入浴剤があるとすごく嬉しいですよね 入浴剤っていうと冷え改善と疲れ解消の為に、主に生薬のものを使っていたのですが 「入浴=スキンケア」という新しい発想の入浴剤、 ポードペシェバスパウダーをお試しできることになりました ポードペシェのKGP JAPANファンサイトに参加中 地層の海水と岩塩から抽出した天然ミネラルを主成分に、 ヤシやアロエなどの天然植物由来のエキスを加えた入浴剤 無着色、無香料、そして合成界面活性剤不使用なので、 赤ちゃんから年年配の方まで安心して使うことができるそうです 顔のお手入れはやっているけれど、ボディの方は範囲が広いので、 クリームなどを塗ってもキチンと乾燥対策できていなかったり 入浴するだけでスキンケアできちゃうなんて、嬉しいですよね 早速使ってみましたよ 無香料で無着色なのですが、足し湯をするとふわふわ泡が 泡風呂なんて初めての体験でした 泡風呂ってすごく贅沢で豪華なイメージだったし、 無添加でお肌に優しい物でもこんなに贅沢気分を味わえるなんて 少しとろみのあるお湯も肌当たりがマイルド 滑らかなお湯が、本当に美容液のお風呂みたい 浴槽内でマッサージをすると代謝がアップするということで、 むくみの気になる足を中心にふくらはぎなどもマッサージしてみました 少し温めのお湯で半身浴しながら、 じんわり汗もかくことができて気分もリフレッシュ お風呂上がりのお肌も、少しだけ ふっくら柔らかくなっているような気がしましたよ 色も香りもないといつでも気軽に使うことができるし、 肌に優しい処方になっているものいいですね コチラからサンプルを頂けるみたいですよ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
子供の頃から自然なお通じがあったことがないので、 植物など自然由来のもので無理のないスッキリを心掛けています お通じに効果のあるハーブティーが色々あって、 本当に有り難いなぁと思うこの頃ですが 先日モニター当選した、ゴールデンエステ102を飲んでみました ナチュラルビューティーウェルネスファンサイトに参加中 102種類もの原料をブレンドしたハーブティーで、 ラズベリー風味なのでとっても飲みやすい ストレートで飲む時は少し薄めに作って、 甜菜糖などで甘みをつけたい時は気持ち濃いめにしてみました このお茶の原料の一つである、キャンドルブッシュ さつまいもの約20倍もの食物繊維を含んでいるんだそう 実は私、どうしても困った時用に、 キャンドルブッシュのサプメントを常備して飲んでいるんです 夕食後に飲むと翌朝スッキリできるので重宝しているのですが、 キャンドルブッシュ配合のコチラを併用することで、 お腹のハリが気になった翌日も本当にスッキリできましたよ ハーブティーは大好きなので、一息入れる時の一杯や、 夕食後に一杯などなど、午後から夕食後に時間に飲むと 翌朝に効果を実感しやすいように思いました 3日間のお試しサイズもあるみたいですね コチラ送料無料!3日間150円お試しキャンペーン 3包だけど、1包でマグカップに3杯くらいは出たので、 結構お得なお試しセットだと思いますよ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
<<前の5件 303 304 305 306 307 308 309 310 311 次の5件>>