商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近少し暖かい日が続きましたが、やっぱりまだまだ寒い 年中冷え性の私は今の季節、ショウガは欠かせないアイテム 以前、雪を割り掘り起こした人参ジュースでお世話になった、 株式会社大八宗久(だいはちむねひさ) 和方堂(わほうどう) さんの 出雲のやさしいしょうが紅茶を モニターさせて頂けることになりました 一番自分らしい素肌、からだ、こころへファンサイトに参加中 島根県出雲地方で作られた国産紅茶と、 出雲特産の出西(しゅっさい)しょうがを100%使用 このショウガは、上品な香りとピリっとした辛味があるんだそうです ショウガ紅茶っていうと、擦ったショウガの絞り汁を入れて 飲んだことはあるんですが、手近なところに売っている紅茶だからか、 「ショウガ風味のよい香り」という印象がなかったんですよね 国産モノということで期待しつつ、早速頂いてみることに ティーポットがないので、昔ながらの茶漉しを使いました 茶葉の中に乾燥ショウガが入っているので、 普通にお湯を注ぐだけで簡単にショウガ紅茶のできあがり 香り、味ともショウガがよく効いていて、 ストレートで飲む時は少し薄めに、 甘みをつける場合は気持ち濃い目にすると美味しいです 私は甘みと言ったら、甜菜糖か玄米水あめを使っているんですが、 玄米水あめは水あめそのものの風味が出てしまって、 甜菜糖の方がショウガの香りを邪魔せず美味しく頂けましたよ ショウガ湯と違って、飲んだそばからポカポカ効果は あまり感じられなかったけど、ティータイムや食後に一杯、 なんていう時には身体を冷やさなくていいですよね 私は夏も冷えが気になるので、常温にして夏でも飲みたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
ワイン並みのお値段の、甘いトマトジュースを飲んでみました 元々トマトジュースは大の苦手なのですが、 そういう人にこそ飲んで欲しいということで応募したら、 思いがけずモニター当選しちゃいました 有機家ファンサイトに参加中 20年間、農薬も化学肥料も一切与えず、北海道余市で 自然農法で栽培された完熟トマトを使っているそうです 20年もの長い間、自然栽培するって大変なことですよね 苦手意識はかなりあったものの、有り難く頂いてみることに 砂糖も水も塩も一切加えていないので、すごく濃いですね 早速飲んでみると最初の一口は、 あまりにもザトマトジュースな味にビックリ ただのトマトジュースじゃないかって思ったんですが、 実は生のトマト以外はケチャップなども苦手な私 生トマト以外の免疫が、全くと言っていいくらいなかったんです 一回につき半分ずつ、4回に分けて飲んでみたのですが、 2回目に飲んだ時、「アレ?美味しいヘ(゚∀゚)ノ」 自然な甘さと深みのある味わいがクセになり、 すっかり気に入ってしまいました ジュースも美味しいけど、このトマトをそのまま食べてみたいですね 有機家 さんのサイトは、マクロビを取り入れている私にとっては、 安心安全食材が豊富にあるので有り難い存在です このトマトジュースなら、トマト嫌いな人も大丈夫そう 甘さがあるので、お菓子つくりなどにも役立ちそうですね 商品の詳細はコチラ わっ!!甘い驚きのトマトジュース いつも来て下さって、本当にありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
春の不快症状対策に合わせて飲んでいるモニター商品の、経過をご報告します
最近、エコバッグを持つ人が増えてきましたね 環境に優しいジュートという黄麻素材のエコバッグを見つけました エコライフのススメ♪環境にやさしい素材、ジュートのレジバッグモニター募集 ←参加中 私のエコバッグ歴は、実はすごく長くて、 小学生の頃からお出掛けの時にはバッグの他に もう一つ袋を持って行き、それに荷物を入れていました 当時は環境云々の意識は全くなかったけれど、 いくつも袋に入れてもらうのはもったいないと思い、 必要最低限以外はそのままもらったり、 他の店で入れてもらった袋に一緒に入れてもらったり 今のように環境を強く意識してエコバッグを 持つようになったのは、ここ数年のことです 特別なきっかけというのはないのですが 昔から過剰包装や梱包が気になっていたので、 自然と必要のない袋はもらわないようにしたいと思うようになりました 実は、今回モニターのジュートのレジバッグ 前々から興味があって、こちらのサイトで見て気になっていたのです 10,000個以上販売の大人気エコバッグ!ジュートレジバッグ というのも、私が今使っているのはナイロン素材のバッグ エコに配慮してエコバッグを使っているのなら、そのバッグ自体も エコに繋がるような素材でできたものはないか探していて そんな時に、このジュートのバッグを見つけました 一つ一つは小さなことかもしれないけれど、 みんなの気持ちの積み重ねで何か少しでも 役に立てることがあったら嬉しいなって思っています 特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会 いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
乾燥が気になる今の季節、お手入れにも気を遣いますよね 日本古来の美人の素である、米ぬかのオイルを見つけました お肌スベスベ!米ぬか100%「ライスオイルミニ30ml」15名様プレゼント ←参加中 今まで、実はオイルというものはあまり使ったことがないのですが、 もう何年も前にオリーブオイルを使っていたことがあります ニキビができやすく乾燥も悩みだったので、 当時はすごく重宝していました 最近では、乾燥が特に気になる時に、 天然の植物オイル(化粧品用)を使うことがあります 自然由来で無添加のものは、安心して使えるので嬉しい 環境健康美の魂の商材屋 さんの商品は、 先日ぺカルト石鹸のモニターに選んで頂きました これが本当にすっごく使い心地がいいので、 毎晩お風呂で顔や身体を洗うのに大活躍中 安心して使える確かな品質のオイル、是非使ってみたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチンとクリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
<<前の5件 305 306 307 308 309 310 311 312 313 次の5件>>